【インテリアのプロが選ぶ】おしゃれなゴミ箱10選!インテリアに映える2021年最新ゴミ箱

お部屋やキッチンに置くゴミ箱は、どのようなものを考えていますか?
ゴミ箱は、捨てる物や置く場所によって欲しい機能やサイズがことなることから、必要な条件をクリアすることがメインになってしまい、デザインまで考えられないということになりがちです。
今回は、お部屋にあることがうれしくなるようなグッドデザインのゴミ箱をご紹介いたします。
置く場所やサイズごとに分類しますので、ゴミ箱を探されているなら参考にしてくださいね。
目次
インテリアを格上げするおしゃれなゴミ箱を選ぶポイント
シンプルデザイン
https://www.pinterest.jp/pin/12033123979369144/
ゴミが入っているゴミ箱は、インテリアの中で目立つ存在では困ります。
ゴミはできるだけ目立たないように。
選ぶべきは、洗練されたシンプルなデザインのゴミ箱です。
使いやすい設計
https://www.pinterest.jp/pin/86764730310461795/
ゴミ箱を選ぶとき、どこに置くゴミ箱なのかはとても重要です。
キッチンなら、生ごみを捨てますか?捨てませんか?、分別用のゴミ箱ですか?どのくらいこまめにゴミを出しますか?などを考えてゴミ箱のサイズや形状を考えます。
蓋はいるのか、蓋つきなら置く場所にあわせてどのように開閉したいのか、また足踏みにするか電動にするかなどの種類も検討します。
一方、リビングや寝室などの居室に置く場合は、デザインにこだわって、こまめにごみを捨てるようにするとよいでしょう。
ゴミ箱という分類にしばられない
https://www.pinterest.jp/pin/6825836922557463/
水分のあるものを入れる場合以外は、基本的にゴミが入ればどんな入れ物でもゴミ箱になります。
柔軟に考えて選ぶことも大切です。
ゴミ箱という分類でなくても選べると考えると、突然多くの選択肢があることに気がつくはず。
インテリアに映えるおしゃれなゴミ箱 10選
キッチンのおしゃれなゴミ箱3選
ゴミを圧縮できる:Joseph Joseph チタン トラッシュ コンパクター 30L:MoMA Design Store
https://www.momastore.jp/shop/g/g0497608073732/
こちらのゴミ箱は、蓋を開けて、上部手前の取っ手をつかんで下に押し下げるとゴミをつぶして小さくすることができます。
かさばってしまうゴミがあると、あっという間にゴミ箱がいっぱいになってしまい、手でおさえるのは…というときにとても便利。
ゴミ袋をつかう枚数も減らせて、エコにも一役買いそうです。
商品情報
価格:29,700円(30L)
サイズ:39×35×68.5cm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/640918590716263364/
ステンレスやブラックをつかったスタイリッシュなキッチンにコーディネートしやすいゴミ箱です。
指紋がつきにくい仕上げのチタン製は、清潔に保つことができる点もポイント。
2018年のグッドデザイン賞を受賞しています。
ドイツで長く使われる:Hailo Dustbox Big box:Hailo
https://www.pinterest.jp/pin/147704062764519432/
カチッとした四角いデザインが印象的なゴミ箱です。壁にもピッタリおさまり、ならべてもきれい。
上部の蓋は、真ん中でスッと中に開きます。
ドイツらしく、パーツだけの購入もでき、長くつかうことができます。
商品情報
価格:12,100円(40L)
サイズ:W338×D258×H540mm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/602637993888100022/
キッチンの下に収納することも出してつかうこともできるデザインです。
シルバーではなくホワイトカラーなので、幅広いキッチンにコーディネートしやすいでしょう。
特に画像のようなシンプルなホワイト扉のキッチンと相性抜群です。
センサー式:EKO デラックス ファントムセンサービン:EKO
https://www.pinterest.jp/pin/843510205203748478/
キッチンのゴミ箱でやはり便利なのは、センサーで手をかざすだけで蓋の開閉ができるタイプです。
手が濡れていたり、両手がふさがっていても蓋を開けることができ、閉め忘れの心配がないのもポイント。(スイッチボタンがあるので、センサーを一時的に切ることもできます)
一度使うと、普通のゴミ箱には戻れないかもしれません。
商品情報
価格:27,500円(45L)
サイズ:W27xD46xH66cm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/27443878955710421/
ステンレスを使ったキッチンにコーディネートしたいゴミ箱です。
業務用をつかったキッチンにもフィットするでしょう。
リビング・寝室のおしゃれなゴミ箱5選
適度にゴミを隠す:TRASH:MAGIS
https://www.pinterest.jp/pin/454230312398934976/
蓋を開け閉めするのは面倒だけれど、ゴミが全部見えてしまうのは気になる…という方におすすめのゴミ箱です。
適度にゴミを隠すことができ、内部にはゴミ袋をおさえる枠があるので、直接ゴミを入れたくない方も満足できます。(袋は外に見えません)
商品情報
価格:7,150円(Lサイズ)
サイズ:W30.5xD30.5xH36cm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/336714509672288676/
世界的なデザイナー、ジャスパー・モリソンがデザインした贅沢なゴミ箱は、ゴミ箱だからこそのプチプライスで楽しめるのも魅力です。
シンプルですが、置いてあるだけでインテリアを底上げしてくれる力がありますね。
モダンインテリアに最もフィットしますが、ベージュはナチュラルや北欧、ブラックはインダストリアルなどにもコーディネートできます。
カラフルなペーパーゴミ箱:PAPER PAPER BIN:HAY
https://www.pinterest.jp/pin/522206519297951648/
内側と外側のカラーが異なるFSCリサイクル紙のゴミ箱は、折りあとのようなデザインがポイントです。
コーティングされているので汚れもつきにくく、ゴミだけでなくさまざまなものを入れることができます。
商品情報
価格:2,860円
サイズ:直径28×高さ30.5 cm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/133208101467877708/
カラフルな北欧インテリアにもコーディネートしやすいゴミ箱です。
口部分が広いので、ポンポンとゴミを放り込めて、小さな子どものいるご家庭にもおすすめです。
オブジェのような見た目:IDIOM ダストボックス:AIR FRAME
https://www.pinterest.jp/pin/581457001888605112/
立方体のオブジェのような佇まいのゴミ箱です。
上部の蓋はそっとうしろにスライドさせると、ゴミが入れられる仕組みになっています。
そっとがポイントで、乱暴に扱うと蓋が落ちてしまうのでゴミ箱にこだわりたい大人向けの商品です。
中にはゴミ袋をとめることのできる枠もあります。
商品情報
価格:9,900円(Mサイズ)
サイズ:W18×D22.6×H33cm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/3448137204371103/
画像のようなモダンインテリアにぴったりのゴミ箱です。
ソファの横に置いてあっても、ゴミ箱とは気がつかないかもしれませんね。
持ち運んでこまめにゴミ捨て:トラッシュカン コモ ホワイト:MoMA Design Store
https://www.momastore.jp/shop/g/g4903208031325/
ポリプロピレンの本体に、手触りの良い木の取っ手がついたゴミ箱です。
ゴミを捨てたり、掃除のときに持ち上げたりするのにとても便利。
こまめにごみを捨てて、いつもきれいな状態に保つことができるでしょう。
商品情報
価格:1,980円(9.5L)
サイズ:24×19.5×32cm
参考コーディネート
https://www.momastore.jp/shop/g/g4903208031325/
紙ごみなどのゴミが出る場所におすすめです。
たまってきたかな?と思ったら、すぐに捨ててサッと拭いておくときれいな状態を保てるでしょう。
ナチュラルカラーのウッドをつかった、北欧やナチュラルスタイルにコーディネートするときれいにまとまります。
ゴミ箱だとは気づかない:CONRAN BUCKET GREY:CONRAN SHOP
https://www.conranshop.jp/shop/conran/item/view/shop_product_id/13058
レザーの物入れという見た目が、新鮮なゴミ箱。
もちろん、ゴミを入れる以外の使い方もできますが、ゴミ箱として売られています。
商品情報
価格:18,700円
サイズ:Φ 230×H 260 (mm)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/296463587974684873/
レザーのゴミ箱は、どんなスタイルにもコーディネートできて、インテリアをグレードアップしてくれます。
ポリプロピレンなどのゴミ箱が浮いてしまうような、高級感のある空間におすすめです。
洗面・トイレのおしゃれなゴミ箱2選
気密性が高く頑丈:vipp ペダルビン:vipp
https://www.pinterest.jp/pin/570268371572249632/
1939年にデンマークに生まれたvippのペダル式ゴミ箱は、気密性が高く、中に見えないようにゴミ袋もセットできる仕様で、洗面やトイレにぴったりのデザインです。
サイズのバリエーションが多いので、必要なサイズを選ぶとよいでしょう。
商品情報
価格:62,700円(8L)
サイズ:直径300×高さ370mm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/603904631281699422/
ステンレスのシンプルなゴミ箱ですが、丸みがありレトロな印象があります。
クールなインテリアにコーディネートすると、あたたかみが感じられるでしょう。
シンプル機構の蓋がポイント:Swing Bin:MOHEIM
https://www.pinterest.jp/pin/715227984569953731/
竹を切ったようなデザインのゴミ箱は、電池なども必要なく、スッと蓋が開き、スッと閉まる仕組み。
2016年のグッドデザイン賞受賞。
商品情報
価格:8,580円
サイズ:Ø210×H430mm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/600597300289665431/
洗面所などに置いておけば、ゴミの存在を感じずに清潔な空間にできます。
サイズも2種類あるので、大きな方は床に、小さな方は洗面台の上に置くという使い方ができます。
こんなコーディネートにも挑戦したい!おしゃれなゴミ箱のコーディネート事例
キッチンのゴミ箱は収納がすっきり
https://www.pinterest.jp/pin/191121577926611018/
新築やリフォームで、これからキッチンをつくるなら、やはりゴミ箱は収納に込み込まれている方がすっきりします。
組み込み方にも種類があり、引き出しタイプや、キャスタータイプ、テーブルキッチンの下にしまうだけなどの中から、自分の使い方にぴったりの方法でゴミ箱を設置できればストレスも減ります。
かごをゴミ箱として使用
https://www.pinterest.jp/pin/143622675594620776/
前述のようにゴミ箱として売られている物だけがゴミ箱ではなく、木製のボックスやカゴもゴミ箱として使用できます。
特にナチュラルインテリアで、プラスチック素材が合わないような場合には、カゴをゴミ箱として使うのがおすすめです。
ゴミ箱の設置は最小限に
https://www.pinterest.jp/pin/144467100538342151/
美しくインテリアコーディネートされたリビングに、あえてゴミ箱を置かないという選択肢も考えてみましょう。
ただし、近くにゴミ箱がないとゴミを放置してしまいがちな人には向かない方法です。
自分にあったゴミ箱の個数と設置場所を見極めて、置くならデザインの良いゴミ箱をチョイスするとよいですね。
まとめ
今回は、デザインの良いおしゃれなゴミ箱や、ゴミ箱を置く場合のアイデアなどをご紹介しました。
ゴミを入れるだけだからと適当に選ばずに、インテリアにフィットするデザインの良いゴミ箱を選んでくださいね。