Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

   

【インテリアのプロが教える】おしゃれなルーター収納を実現する方法!機能性もおしゃれさも犠牲にしない!

浦辺愛美
著者:浦辺愛美 (インテリアコーディネーター)

大手インテリア販売店で10年勤務。顧客へのコーディネート提案と従業員の家具知識教育に携わる。インテリアコーディネーター・色彩検定1級だけでなく、宅地建物取引主任者を独学で取得。趣味は旅行で、旅先でのインテリアチェックは欠かせません。現在、夫と3歳の娘との3人暮らし。子供がいても散らかりにくい、シンプルで機能的なインテリアを実践。見た目だけでなく、住む人の使いやすさを考えたインテリアを提案します。

自宅で快適なネット環境を整えるために必要不可欠なルーターですが、どこに収納すればよいのか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

ルーター収納を考えるにあたって、配線をどうするのか・見せるのか隠すのか、機能面に支障が出ない方法は?など、気になる部分が多くあると思います。上手く収納できないと途端に生活感を感じさせてしまい、せっかくこだわったインテリアも台無しになることも…

そこで、今回は「【インテリアのプロが教える】おしゃれなルーター収納を実現する方法!機能性もおしゃれさも犠牲にしない!」と題して、機能性とおしゃれさを両立した収納方法を解説します。ルーター収納方法を考える上で知っておきたい基礎知識や、置く・壁掛けする・隠すなど方法別の実例も豊富にご紹介します。

ルーターのおしゃれで使いやすい収納方法を知って、お部屋の印象をワンランクアップさせましょう。

機能性もおしゃれさも犠牲にしない!おしゃれなルーター収納を実現するポイント

基礎知識を知ってNG収納場所を回避しよう

https://www.pinterest.jp/pin/454230312417750132/

ルーターの理想的な設置場所はお部屋の中央といわれています。Wi-Fi電波の性質上、木材や金属・断熱材などの遮蔽物があると弱まってしまうためです。配線などの都合上、お部屋の中央に置くのは難しい場合も、できるだけ見通しの良い位置に置くようにすると、お部屋の隅や別のお部屋でつながりにくいといったことを防げます。

また、ルーターを置く高さについては床より1m程度高い位置が良いとされています。床に直置きにすると電波が床に反射してつながりにくくなるケースがあるためです。2階建て住宅などで1階にルーターを置く場合は、できるだけ高い位置に置くと2階でも電波がつながりやすくなるでしょう。

どこに収納する場合も注意したいのは、ルーターに直射日光を当てないということです。日光が当たり高熱になると、ルーターの故障や誤作動につながります。窓のそばなどは、日光に加えて温度変化が大きくなりやすいので避けるのが無難です。

さらに気をつけたいのが、ルーターをWi-Fi電波に干渉しやすいアイテムの近くに置かないことです。代表例としては電子レンジなどの家電や水回り・水槽の近くが挙げられます。

家電には電波を発するものが多く、Wi-Fi電波と干渉してしまってつながりにくくなるケースがあります。特に電子レンジはWi-Fi電波と同じ周波数の電波を使っているため、Wi-Fi電波に影響を与えやすく、極端に速度が落ちる場合があります。水は電波を吸収する性質があるため、水槽や水回りの近くにルーターを収納のもおすすめできません。水濡れでルーターが故障するリスクもありますので、必ず離して設置しましょう。

また、ルーターから離れたお部屋でつながりにくさが気になる場合は、電波帯の使い分けが有効です。5GHzは速度が速いですが障害物に弱いため離れたお部屋ではつながりにくくなるので、2.4GHzを活用しましょう。それでも気になる場合は、中継機を利用するのも一つの手です。

まとめますと下記がおすすめです。

  • 見通しの良い位置に置くようにする
  • 床から1m程度高い位置に置く
  • 直射日光があたらないようにする
  • 電子レンジなどの家電や水回り・水槽の近くは避ける
  • つながりにくい場合は電波帯の変更も検討

見せる収納なら置き型or壁掛け型

https://www.pinterest.jp/pin/624241198362620109/

ルーター収納では、置き型が一番ベーシックで取り入れやすい収納方法です。目に入りやすい位置に置く場合は、インテリアとして浮かないシンプルなデザインのものを選ぶとよいでしょう。壁の色とルーター本体の色をそろえると、より景色になじんでインテリアの邪魔をしません。

https://www.pinterest.jp/pin/829436456394320264/

ルーターを壁掛けにするのもよいでしょう。空間を有効活用できるので、せまいお部屋でも採用しやすいです。また、床から離して置くことができため、より広いエリアで電波がつながりやすくなります。

見せる収納では配線をどう隠すかが重要で、配線が丸見えだとインテリアの美観を損ねてしまいます。カバーで隠す、ラックの裏にまとめておくなど、できる限り目につかないようにしましょう。

生活感をなくしたいなら隠す収納に

https://www.pinterest.jp/pin/629378116687936828/

隠す収納は、ルーター収納で悩みの種になる配線をしっかり隠せるので、スマートに収納したい方におすすめです。ルーターが見えない=生活感を見せないということになり、洗練された印象が作りやすくなります。

注意点としては、しっかりと放熱ができるように密閉しないことです。熱がこもることで危機の劣化を早めたり、通信不良が起こる可能性があります。また、密閉=遮蔽となり、電波がつながりにくくなる原因にもなります。

https://www.pinterest.jp/pin/577094139770740917/

完全に隠すのではなく、視界に入りにくいところに収納するのもおすすめです。例えば、一番ネットの速さが気になるデスク周りにルーターを置きたい場合は、デスク下やデスクサイドのラックなどに納めましょう。デスク天板などの作業スペースにルーターを置くのは、広さを十分に活用できないので避けた方がよいでしょう。

収納方法別おしゃれなルーター収納実例サンプル12選

置き型ルーター収納実例 4選

配線が見えない配置でシンプルにまとめる

https://www.pinterest.jp/pin/774124924900847/

ルーターを置くだけのシンプルな収納ですが、配線が見えない配置にしていることでごちゃごちゃ感がなく、スッキリとしています。ポイントはモジュラージャックから近い位置に置くこと、そして他の家具によって配線を死角にできる配置にしたことです。

シンプルデザインならただ置くだけでなじむ

https://www.pinterest.jp/pin/972777588235654403/

シンプルなデザインのルーターは、本棚の隣に立てるだけでもスマートな印象になります。より存在感を薄くしたい場合は、本棚に入れ込んでもよいですね。

電源付きの造作収納でスマートに

https://www.pinterest.jp/pin/302163456260795493/

ルーターやプリンターなどのパソコン周辺機器を一つの収納にまとめています。作り付けで電源も収納内部に確保しておけば、配線で悩むこともありません。引き戸にすることで普段はオープンラックとして利用でき、使いやすさと電波の通りやすさを確保できます。来客時は扉をしめてしまえば、スッキリ見えします。

背板なしラックでスッキリ収納

https://www.pinterest.jp/pin/109423465936592272/

ルーターや延長コードなど配線が気になるアイテムは、背板がないまたは配線用の穴があいているラックに納めるときれいに収納できます。見た目がスマートなルーターなら、扉なしのオープンラックに入れてもよいでしょう。遮蔽物がないため、電波が各部屋に通りやすくなります。

壁掛け型のルーター収納実例 4選

フックに掛けるだけでスッキリと

https://www.pinterest.jp/pin/101471797845969915/

フックを使ってルーターをそのまま壁掛けにした、究極にシンプルな壁掛け収納です。配線も極力まとめてルーター裏などに隠すことで、よりスッキリとした印象になります。

デスク下を有効活用してコード類もまとめる

https://www.pinterest.jp/pin/101823641567938007/

パソコンデスク下にハンギングラックをつけてルーターを収納しています。下段は延長コードとケーブル収納とすることで、電源が必要なアイテムをまとめて管理することができます。

奥行きが大きなラックをチェアの前に置くと脚にぶつかる可能性があるので、奥行きが小さいものを選ぶか、左右にずらして設置しましょう。

デザイン性のあるラックでおしゃれに

https://www.pinterest.jp/pin/299841287701632810/

壁掛けラックにアンテナ付きのルーターを設置しています。アンテナから電波が出るため、アンテナは完全にラック内にしまわず外に出したり、密閉されない扉にしたりすることで電波がつながりやすくなります。アーチ状の窓のようなデザインの扉が、かわいらしい印象のインテリアにぴったりです。

1階上部設置で2階でも快適なネット環境を

https://www.pinterest.jp/pin/608689705909868767/

戸建て住宅の1階にルーターを設置する場合、壁の高い位置に置くと2階でも電波が届きやすくなります。こちらでは、壁掛けラックにパネルを追加してルーターが目立たないように設置しています。完全に隠すのではなくオープンな部分を作ることで、電波が通りやすくなり、SSIDやパスワードなどの確認がしやすくなります。

隠すルーター収納実例 4選

ファイルケース収納で周囲になじませる

https://www.pinterest.jp/pin/74239093842006505/

一見するとルーターの位置がわからないのですが、実はデスク下の一番奥のファイルケースに入っています。デスク下は電源との距離が近いことが多く、作業スペースも圧迫しないのでルーター収納に最適な場所の一つです。同じ型のファイルケースを並べて置くことで、違和感なくインテリアになじんでいます。

サイドテーブルにすればソファで快適にネットが使える

https://www.pinterest.jp/pin/665406913703609378/

ルーター収納とスマホやタブレットの充電ステーションをドッキングして、サイドテーブル代わりにしています。完全に密閉してしまうと、離れたお部屋の電波が極端に弱くなる可能性がありますが、ワンルームなどコンパクトなお家であればスマートに収納できるのでおすすめです。

カゴでラフに隠せば世界観を崩さない

https://www.pinterest.jp/pin/263601384436390769/

ウォーターヒヤシンスで編まれたカゴにルーターを入れて上手く隠しています。自然素材のかごはルーターの人工物感や生活感を隠してくれるので、特にナチュラルインテリアのお部屋におすすめです。コード類は、本体とフタの隙間を利用してカゴの裏側に通せば存在感を感じさせません。

ディスプレイとして活かす

https://www.pinterest.jp/pin/470766967311387554/

家型のボックスにルーターをしまっています。ディスプレイの一つとして利用することで、インテリアの雰囲気を壊さずに活かすことができます。

独自のスタイルを突き進むルーター収納実例 2選

本でカモフラージュすればアンティークな印象に

https://www.pinterest.jp/pin/489273947027633993/

ブック型収納にルーターを隠した技ありの方法です。アンティーク感のある装丁とクラシカルなカメラがコーディネートの世界観を確立させています。存在感のあるルーター本体は隠しつつ、電波を送信するアンテナはしっかりと出しておくことで通信の速さは損ないません。

配線アートで個性が光るルーターの魅せ方に

https://www.pinterest.jp/pin/697002479844108527/

ルーター収納のネックとなりがちな配線ですが、逆転の発想で配線を飾ってアートのように見せています。存在感が大きいアンテナつきルーターも配線と一緒に飾ることで近未来感のある印象的なインテリアに昇華されています。

まとめ

https://www.pinterest.jp/pin/543528248764101154/

ルーターをおしゃれで機能的に収納することで、お部屋の印象はぐっとランクアップします。

置きたい場所や家の広さ・インテリアテイストなどに合わせて、置く収納・壁掛け収納・隠す収納から適切な方法を選びましょう。

快適なネット環境をキープしたまま、インテリア性も高いルーター収納を実現して、コーディネートを格上げしましょう!

Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪