【プロが選ぶ】デスクに合わせるラグ7選!おしゃれな大人の仕事場を格上げする逸品を紹介
デスクは仕事をするうえで重要な場所。そんな場所だからこそ、仕事のパフォーマンスもモチベーションも上がる素敵な空間にコーディネートしたいですよね。インテリアアイテムのなかでもラグは、広い面積を使うのでガラリと雰囲気を変えて理想のコーディネートを作ることができる便利なアイテムです。デスクと合わせるラグは、敷き方・選び方のポイントを押さえればおしゃれなだけでなく、デスク周りを快適にすることもできます。
この記事では、おしゃれなデスク空間にするラグの選び方を解説し、おすすめのラグとコーディネート事例をたくさんご紹介します!ぜひ参考にしてくださいね。
目次
- 1 ラグでおしゃれなデスク空間を実現する方法
- 2 厳選!デスクに合わせたいおしゃれラグ 7選
- 2.1 伝統的なへリーズ柄を空間に:「Vintage Heriz Rug」 kanademono
- 2.2 クールなモノトーンに遊び心を:「Monochrome Magic Rug」 GENERATE
- 2.3 皆既日食のパワーを表現:「TAIYO」FLYMEe
- 2.4 幾何学模様の上品な美しさ:「Rodas キリムラグ」 GAN-RUGS
- 2.5 グラフィック作品をそのままラグに:「Max Bill rug quiet」 METROCS
- 2.6 原稿というモダンアート:「Black on White Manuscrit」 SEMPRE
- 2.7 ダークブルーの海で静けさを:「UMI Dark Blue」 山形緞通
- 3 こんなコーディネートにも挑戦したい!デスクラグコーディネート事例
- 4 まとめ
ラグでおしゃれなデスク空間を実現する方法
ポイント1 デスクに合わせるラグの敷き方・役割
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450631738/
デスクに合わせるラグの敷き方・役割は2つあります。
1つ目は「デスクとチェア全体がラグに収まるようにする敷き方」です。デスクは本や書類、パソコンなどで重量が加わることが多く、デスクの脚で床がへこんでしまうことがあります。チェアも出し入れするときも引きずるので、同様に床を傷つけてしまうことも。そういった傷から床を守ることができるのは、ラグを敷くメリットでもあります。
2つ目は「インテリアのポイントとして敷く」という、空間をコーディネートすることを目的とした敷き方です。こちらについては、のちのラグ7選や参考コーディネート事例でも詳しくご紹介します。
ポイント2 デスクに合わせるラグの選び方【サイズと素材について】
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450647481/
床を傷から守るには「配置するデスクのサイズと、チェアの出し入れの動作スペース」をカバーできる大きさを選びましょう。パソコンデスクのサイズは幅80~160cm、奥行き60~80cmが一般的です。チェアは引き出して腰かけるという動作があるので、およそ75cmのスペースをデスクの奥行きにプラスする必要があります。つまり、「幅80~160cm×奥行き135~155cm」が床を傷から守るラグのサイズになります。このサイズを参考にしたうえで、ジャストサイズよりも余白がある大きめなサイズを選ぶと空間がゆったりと広く見えます。
ただ、空間が狭いときやほかの家具との間隔が近いとき、デスクのデザインがとてもシンプル、あるいは華奢なときはジャストサイズもしくは小さいサイズを敷くのがおすすめです。そうすることで、デスクと空間両方のバランスがとれたコーディネートになりますよ。
素材はデスクの重さ、チェアの移動があるので耐久性に優れているものがおすすめです。天然素材ではウール、化学繊維ではナイロン、ポリプロピレン、アクリルが強度が高い素材となります。これらは季節に左右されず1年を通して使うことができるのも嬉しいポイントです。
ポイント3 デスクに合わせるラグの選び方【デザインについて】
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450623540/
ここではデザインの「形状」と「毛足の長さ」についてみていきましょう。
ラグの形状は長方形、正方形、円形、楕円形がメインとして販売されていますが、デスクと空間のバランスをみて選ぶのがコツです。一般的にデスクは長方形が多く、ラグも同じ直線の長方形または正方形で合わせると統一感がでてスッキリと整頓された印象を作ることができます。
円形・楕円形ラグは丸みがあり柔らかい雰囲気を作ることができますが、デスクの大きさとのバランスが取りづらいため少し上級者向けになります。デスクとチェア全体を収めるように敷くにはかなりの大きさが必要になりますし、デスクに対して小さすぎるサイズはこじんまりした印象になり、空間とのバランスも崩れてしまうことがあるからです。デスクと空間全体をみたときに、形状を活かしたアクセントが欲しいときに使うといいでしょう。
毛足の長さですが、スッキリと短いもののほうが写真のようなキャスター式のチェアでも動かしやすいのでおすすめです。デスク周辺は細かいゴミが落ちやすいので、掃除やお手入れがしやすくなります。
厳選!デスクに合わせたいおしゃれラグ 7選
伝統的なへリーズ柄を空間に:「Vintage Heriz Rug」 kanademono
ペルシャ絨毯の伝統的なパターンである「へリーズ」がヴィンテージにもオリエンタルにも合いますね。ラグの厚みは薄めでチェアもスムーズに出し入れでき、素材も強度のあるポリプロピレンなので安心して敷くことができるラグです。
商品情報
価格 27,500円
サイズ 1600×2200mm
素材 ポリプロピレン
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450620526/
全体をグレーでまとめたスタイリッシュな空間で、ラグのへリーズ柄がコーディネートのポイントとなっています。同じ色味を使ってまとめる場合、写真のように広い面積に柄を持ってくると空間が間延びせず、メリハリのあるおしゃれなインテリアにすることができますよ。
クールなモノトーンに遊び心を:「Monochrome Magic Rug」 GENERATE
ペルシャ絨毯のモチーフをベースにドットを配置し、クラシカルと遊び心をミックスしたユニークなデザインです。ドット部分はただの白抜きではなく、ベースのモチーフが淡いトーンで描かれているので柔らかなコントラストとなっています。モノトーンだけでは物足りないな、という方におすすめです。
商品情報
価格 111,650円
サイズ 1500×2500mm
素材 ポリアミド(ナイロン)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450639506/
写真はラグを含め家具全体が直線的なもので揃えたインテリアなので、ラグを変えドットでポイントを作ることでお部屋にアクセントが生まれます。シェルフ・小物のオレンジ色のポイント使いと、ラグのデザインの遊び心もマッチしますよ。
皆既日食のパワーを表現:「TAIYO」FLYMEe
https://flymee.jp/product/35249/?pi_id=200883
日本を代表するクリエイティブディレクター・佐藤可士和氏が手掛けた、力強さを感じるラグです。職人の技術により皆既日食の光のぼかしと輪郭の輝きを見事に表現しています。カラー展開はブラック・オレンジ・ブルーの3色から選べ、モダンインテリアの差し色やアクセントになりますね。
商品情報
価格 660,000円
サイズ 2000×2000mm
素材 ウール
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450656046/
写真は女性のお部屋のインテリアですが、TAIYOを敷けば男性向けのコーディネートにすることもできます。このラグは正方形なので、お部屋の中心に敷いてコーディネートの主役にするのがおすすめです。シンプルで直線的なモダンインテリアを、さらにキリっと引き締めます。
幾何学模様の上品な美しさ:「Rodas キリムラグ」 GAN-RUGS
https://shop.gan-rugs.com/eu_en/rugs/kilim-rugs/kilim-rodas-color-white
連続した幾何学模様が美しく、上品さがあるキリムラグです。ジュートは通気性と吸水性に優れているので特に夏場はさらりとした心地よさも感じられます。コーディネートに少しリラックス感が欲しいときや、明るい空間に敷くとラグの表情が活かされるでしょう。
商品情報
価格 189,200円
サイズ 1500×2000mm
素材 ジュート、ビスコース
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450639466/
真っ白な明るいインテリアに、ベージュとアイボリーのカラーラグが優しい印象を作りコーディネートに柔らかさをプラスしています。このラグがあることにより、一見派手なデスクの脚のゴールドも周りと調和しつつも目を惹くアクセントに。
写真のようなモダンスタイルや、北欧スタイルに合わせるのもいいですね。
グラフィック作品をそのままラグに:「Max Bill rug quiet」 METROCS
マルチクリエイターのマックス・ビルの「quiet.」を再現したラグです。アクリルの発色性の良さを生かして忠実にカラーを再現し、オリジナルの作品に引け劣らない仕上がりとなっています。
洗練されたアートと、ふかふかの手触りで、視覚も触覚も満たされ長く愛用できるラグです。
商品情報
価格 90,200円
サイズ 2000×2000mm
素材 アクリル100%
参考コーディネート
名作プロダクトであるボビーワゴンをデスク代わりにした、ミニマルな空間にラグが映えるコーディネートです。パソコンデスクと合わせるときも、デスクごと部屋の中央にレイアウトしてもいいですね。ダークトーンでまとめた空間では、ラグの明るい色がポイントとなるメリハリのあるコーディネートが作れます。
原稿というモダンアート:「Black on White Manuscrit」 SEMPRE
https://www.sempre.jp/item/504191/
「フロアに置くモダンアート」がコンセプトとなっており、色使いはモノトーンでシンプルですが感性が光っています。Manuscritとは「手書き原稿」を意味し、知的な雰囲気でまさにデスクにぴったりなラグですね。国際的にも高く評価されているニュージーランドウールを使用しており、1年を通して上質な使い心地を楽しめます。
商品情報
価格 370,700円
サイズ 1700×2400mm
素材 ニュージーランドウール100%
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450639508/
写真のようなモノトーンでまとめたスタイリッシュな空間に敷くと、手書きの文字デザインがますます引き立ちます。ラグ自体がアーティスティックなので、同じくアート色の強いブルックリンスタイルや、カラフルで色鮮やかなインテリアでもコーディネートできますよ。
ダークブルーの海で静けさを:「UMI Dark Blue」 山形緞通
https://shop.yamagatadantsu.co.jp/?pid=129489040
高いクオリティで定評がある山形緞通。まるで海の音が本当に聞こえてきそうなほど、リアリティのあるデザインラグです。心を静めるブルーのカラー効果と、波の揺らぎの心地いいリラックス効果を備えているので、集中したい書斎スペースでのコーディネートがおすすめです。
商品情報
価格 462,000円
サイズ 1400×2000mm
素材 ウール100%
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/244390717266765452/
このようなシックなコーディネートの中で敷くと、海の模様が際立ちますね。デスクや周りのシェルフを美しい木目がある木材にすることにより、同じ自然のものである海のデザインがなじみコーディネートしやすくなりますよ。
こんなコーディネートにも挑戦したい!デスクラグコーディネート事例
カウハイドラグで唯一無二の空間に
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450623556/
同じ模様が存在しない、世界に1点だけのカウハイドラグは個性を出すのにぴったりのアイテムです。一見派手になりそうなカウハイドラグですが、写真のようにデスクと同じ明るい色合いで揃えることにより、優しい印象のコーディネートにすることができます。
素材・形状・テイストMIXでコーディネートでオリジナリティを
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450631858/
カーペットが敷き詰められたお部屋に、エスニック柄のジュート円形ラグ、ウールの長方形のペルシャ絨毯……と、素材・形状・テイストを混ぜたユニークなコーディネートです。ジュートとウールは「自然素材」という共通点を生かし、インテリア小物も同じく自然素材のかごにしたり、観葉植物を置くことでまとまりのある空間に仕上がっています。
楕円形ラグでバランスの取れたレイアウト
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078450656015/
冒頭部で「楕円形ラグはデスクの大きさとのバランスが取りづらい」とお話ししましたが、デスクを2つ並べてレイアウトする際は、楕円形のラグに挑戦してみてはいかがでしょうか?
写真のように、デスク2つ分はボリュームがあり直線的な印象が強くでています。そこで床にラグで曲線を取り入れることで、デスク周りに柔らかい動きを出すことができ全体的にバランスが良い印象に。チェアもコロンとしたデザインで、統一感があるコーディネートになっていますね。
まとめ
たくさんのコーディネートをご紹介してきましたが、ラグによってデスク周りの印象がおしゃれに格上げされるのを実感していただけたのではないでしょうか。集中する仕事、クリエイティブな仕事など、作業によってお部屋の雰囲気も変わるので、ラグのデザインの力も取り入れたいですね。今ご自身で使われているデスク・チェアやテイストやサイズに合ったラグを見つけて、ますます素敵な仕事空間にしてくださいね!