Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

      2022/08/14

【プロが選ぶ】品質と足触りのよい麻のラグ☆実例付き10選!麻の種類や選び方も解説

おおたひろこ
著者:おおたひろこ (インテリアコーディネーター)

大学で建築を学び、建築・インテリア業界で10年以上勤務したのちライターに転身。インテリアコーディネーター資格保有。自宅はモダン+グリーン多め、子どもとペット共存のインテリアです。専門的な視点と生活者の目線で、皆さまのインテリアづくりをお手伝いします。

ラグはお部屋におしゃれな雰囲気やくつろぎ感をプラスしてくれることから、インテリアにぜひ追加したいアイテムです。
天然素材のラグならウールや麻、シルク、綿が一般的ですね。それぞれに特徴があり、手触りや雰囲気に違いがあります。

今回は天然素材の中の「麻」に注目します。
「麻」は通気性に優れているのでさっぱりとした足触りが楽しめ、インテリアをナチュラルな雰囲気にしてくれることから人気です。
この記事では麻の種類とラグの選び方を解説したあとに、おすすめのラグをコーディネートサンプルとともにご紹介します。

Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めするラグメーカー

当社 インテリアコーディネートサービス では1,000件近いコーディネートを提供し、様々なラグを見ていますが、お客様のコスト・デザイン・機能性の要求に応えられる商品は限られます。

ラグはほとんどの商品を小売店または住宅会社を通して一般消費者に提供している業界構造上、一般に知られるメーカーは多くありません。本記事をご覧いただいた皆様だけにこっそりとお伝えします。

●コスパ&デザインなら LOWYA(ロウヤ)

EC専業インテリアメーカー&ショップとしてトップを走るLOWYA(ロウヤ)。創業は2004年と他のメーカーに比べ日は浅いのですが、ECにて特に重要なコスト&デザインを徹底的に磨いてきています。賃貸等で長く使わないという方に特におすすめ。

LOWYA:ラグ はこちらから
created by Rinker

●品質が良いものがほしい!でも高級ブランドはちょっと…なら老舗専業3メーカー

品質では圧倒的に老舗専業メーカーがおすすめ。明治の頃から織物を研究してきたスミノエ等一朝一夕では追いつけない技術・品質を誇る老舗メーカーをご紹介します。

1.スミノエ:伊勢神宮や皇居へも納品の総合ファブリックメーカー

スミノエ:ラグ はこちらから
created by Rinker

2.プレーベル:高級ペルシャ絨毯等輸入絨毯を得意とする

プレーベル:ラグ はこちらから
created by Rinker

3.アスワン:機能性ファブリックの開発を進める老舗

アスワン:ラグ はこちらから
created by Rinker

実際に商品を探す際にはぜひ一度目を通してみてくださいね!それでは、記事を引き続きお楽しみください。

 

おしゃれな麻のラグの選び方

ポイント① 麻の種類を知る

麻 ラグ イメージ

https://www.pinterest.jp/pin/227572587396216350/

「麻」は植物の繊維で、材料になる植物には種類があります。
一般的にラグにつかわれる植物は、亜麻(リネン)、黄麻(ジュート)、サイザル麻です。
リネンとジュートは靭皮繊維という、茎の外皮の内側にあるやわらかい繊維を使います。
サイザル麻は葉脈繊維で、葉からとる繊維です。リネンやジュートより太くてかたい特徴があります。

リネンは衣類によく使われ肌触りがよく、吸湿性がありサラッとしているのが特徴です。
リネンのラグはしなやかで優しい素材感が特徴で、使われる量にもよりますが高価なものが多くなります。

ジュートも吸水性や通気性があり、リネンより強度と耐久性に優れています。
麻のラグはジュートがつかわれていることが多いでしょう。麻の通気性や丈夫さをもちながらなめらかな質感があります。

サイザル麻はロープにつかわれる素材で、大変強度があり水にも強いという特徴があります。
サイザル麻のラグは、かたくてチクチクするのが一般的です。そのためサイザル麻のラグは玄関や洗面などの水回りにつかわれることが多くなり、リビングなどのくつろぎのスペースにはリネンやジュートのラグが選ばれます。

またウールやコットンなどの繊維と混紡して、麻のよい特徴を残しながら肌触りをやわらかくしたラグも人気です。

ポイント② 素材の特徴を理解する

麻 ラグ ダイニング イメージ

https://www.pinterest.jp/pin/605663849870482210/

次に麻の特徴を確認しましょう。

まず、天然素材の中で一番繊維が強く丈夫です(ラグになっても一番強いという意味ではありません)。水にも強く独特の「シャリ感」といわれる張りがあります。
質のよい麻であれば使い込むほどにしなやかにそして上品な艶があらわれます。

通気性も麻の大きな特徴です。天然素材ならではの吸放湿性もありサラッとした感触が気持ちのいい素材です。

麻のラグは平織りか短いループでつくられ、毛足は短いものが一般的です。
そのためチェアの脚が引っ掛かりにくことから写真のようにダイニングテーブルの下にも使いやすいでしょう。

ポイント③ 季節にあわせて工夫する

麻 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/307652218295246268/

麻のラグは見た目の雰囲気や肌触りから夏のラグという印象をもたれている方が多いと思います。
ですが、麻は空気層に暖かくなった空気を保つことができ実は一年を通して使える素材です。

季節にあわせてラグを敷き替えるのもインテリアのひとつの楽しみですが、工夫すれば一年中麻のラグをつかうことができます。
写真のようにあたたかそうなファーや起毛タイプのクッションなどとあわせるのも一つの方法です。
毛足の長いシャギーの小さめのウールラグを重ねてもいいですね。
ほかに暖色系のカラーを入れて、見た目をあたたかくする方法もあります。

季節にあわせて工夫すれば一年中麻のラグを楽しむことができます。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

厳選おすすめの麻のラグ10選

それではここからおすすめの麻のラグをご紹介します。
コーディネートしやすい肌触りのよいタイプを選んでいますので、コーディネートサンプルを確認しながらお部屋にぴったりのラグを探してください。

①肌触りがなめらかなシンプルラグ:「GUNNY RUG ORR-20-1」RAM.

麻 ジュート ラグ インド

 

http://www.ram-onlineshop.jp/SHOP/ORR-20-1.html

質のよいジュートをきめ細かくほぐしてから三つ編みのように編み込んだ独特の艶感のあるなめらかなラグです。インドでつくられており、ウールのような優しい足触りも楽しめるというのがうれしいポイントです。

商品データ

価格:105,840円(税込み)
サイズ:1600×2300mm
素材:ジュート

参考コーディネート

麻 ジュート ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/60446819986075769/

麻素材らしいナチュラルなカラーのラグは、ホワイトベースに自然素材を組み合わせたインテリアにフィット。
ウールのようなふわっと感も楽しめるので、写真のようにクッションと組み合わせて床座もできるラグです。

②コットン混紡でやわらかく:「AT REST JUTE(アットレストジュート)」ACTUS

https://shinjuku.actus-interior.com/?cat=586

ジュートにコットンを混ぜることでよりやわらかい質感のラグを実現するとともに、色がきれいに出やすいコットンの特性を利用した4色対応のラグです。
こちらは京都でつくられる国産ラグで、サイズオーダーも可能です。

商品データ

価格:64,000円(税抜き)
サイズ:1400×2000mm
素材:ジュート、コットン

参考コーディネート

ラグ ジュート コットン グレー コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/301670875020187523/

アメリカンなファブリックのソファにアジアンテイストをプラスしたインテリアに、目のつまった毛足の短いグレーのラグは好相性。ラグがインテリアを引き締めナチュラルな素材感が強調されます。

③インテリアのポイントにサークルラグ:「ジュートラグ JUNI/A」オルネ ド フォイユ

ラグ 麻 ジュート 丸 サークル

https://shop.ornedefeuilles.com/shopdetail/000000007111/014/002/X/page2/recommend/

薄めのジュートのサークルラグは、気軽に敷けてインテリアのポイントにすることができます。
周りを囲む大小のサークルに遊び心があっておしゃれな雰囲気です。

商品データ

価格:28,080円(税込み)
サイズ:φ1500mm
素材:ジュート

参考コーディネート

ラグ ジュート サークル 丸 コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/166562886203409079/

優しさのあるサークルラグはホワイトテイストの女性らしいインテリアにももちろんあいますが、写真のような無骨な木のコーディネートに優しい丸みをもたせるポイントとして使う方法もステキです。

ジュートラグのナチュラルなカラーは、やはりナチュラル仕上げの木とよくあいますね。

④フリンジはやわらかさと動きが魅力:「Wellbeing Nettle Dhurrie Rug」GENERATE

ラグ ジュート ネトル 麻

https://www.gnr8.jp/products/wellbeing-nettle-dhurrie-rug

ネトル(イラクサ)とジュートという素材のラグです。どちらも植物の繊維が使われています。
厚みのある織りで、ブリーチや染色をせずに自然のまま。そしてポイントはフリンジです。
フリンジがあるとラグに優しさや動きが出て、インテリアのポイントになります。

商品データ

価格:172,800円
サイズ:800×2400mm
素材:ネトル(イラクサ)50%、ジュート50%

参考コーディネート

ラグ ジュート フリンジ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/272186371215666842/

やはりフリンジを見せてコーディネートしたいですね。
細長いラグなので、写真のようにチェアを置いた壁面にそって長く敷いてもおしゃれです。
長いラグはお部屋を広く見せる効果もありますよ。

⑤和モダンにもおすすめ:「Tatami」GENERATE

麻 ジュート ラグ 和

https://www.gnr8.jp/products/tatami

インドで畳をイメージして織られているラグは、和モダンにもあわせやすいラグです。
ジュートとニュージーランドウールを50%ずつつかっているため、ウールならではのふんわり感があります。
また写真のブラックのほか、ブルーやイエロー、パープル、ナチュラルとカラーバリエーションも豊富です。

商品データ

価格:145,800円
サイズ:1700×2400mm
素材:ニュージーランドウール50%、ジュート50%

参考コーディネート

ラグ コーディネート例 和モダン

https://www.pinterest.jp/pin/756112224916383734/

写真のラグはウールだと思われますが、こういった和モダンな空間におすすめしたいラグです。
ほかにも和室のチェアの下や、和室と一体になっているリビングのソファにもフィットします。

⑥サラッとしたリネンの魅力をシンプルに:「ラグ ポートベローロード」LTB home

ラグ リネン 麻 リベコ

https://tlbhome.com/collections/custom-collection-2/products/product-123

ベルギーリネンのブランド「リベコ」は、ピュアリネンの上質なラグをつくっています。
織りの主張の少ないシンプルなデザインがインテリアを選ばずどんなテイストにもあわせやすいでしょう。

商品データ

価格:41,040円
サイズ:1200×1800mm
素材:リネン100%

参考コーディネート

ラグ リネン 麻 コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/286189751308486530/

厳選した納得できる素材とデザインでそろえたミニマムなインテリアにコーディネートしたいラグです。
カーテンなどのファブリックも天然素材でそろえて素足で生活したいですね!

⑦柄のあるリネンで個性的なインテリアへ:「ペルシカ」フィスバ

https://www.pinterest.jp/pin/704672672946173881/

スイスの高級ファブリックメーカー「クリスチャン・フィッシュバッハ」のラグです。日本では「フィスバ」という名前でデザインと質のよい生地と丁寧な縫製のカーテンで知られています。

リネン100%のラグはなんと64色から選ぶことが可能です。微妙な色合いも多く用意されているのでお部屋にぴったりのラグがみつかるでしょう。
こちらのラグはグレーの部分の毛先はカットに、オレンジのライン部分はループになっていてそれぞれ別のカラーを選ぶことが可能です。

上品で目立たない柄ですが、麻100%のラグで有機的な柄があるものは珍しく個性的な印象です。

商品データ

価格:64,000円/平方メートル
サイズ:-
素材:リネン100%

参考コーディネート

麻 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/594897432006533354/

麻とは思えないくらい滑らかな肌触りと光沢のあるラグは、ナチュラルスタイルにもエレガントさのあるラグジュアリーなインテリアにもおすすめします。
またモダンインテリアにコーディネートしてもしっくりなじませることができる万能ラグです。。

⑧モダンに使える高級シャギー:「Fogg(フォグ)」KASTHALL

ラグ 麻 リネン シャギー

https://www.kasthall.jp/collections/fogg

1889年にスウェーデンにうまれたカスタールは、高い品質で手仕事を信条とするメーカーです。
こちらはリネン100%のラグですが、毛足の長さが4cmのシャギータイプ。
よく見ると同じ色の糸ではなく、ラグに表情をつくるさまざまな色が使われています。

商品データ

価格:130,000円/平方メートル
サイズ:-
素材:リネン100%

参考コーディネート

ラグ 麻 リネン コーディネート例 シャギー

https://www.kasthall.jp/collections/fogg

糸の色の違いと毛流れによる豊かな表情が楽しめるシャギーラグは、艶もありラグジュアリーなモダンインテリアにぴったり。
カラーバリエーションには絶妙な色合いのターコイズブルーやグレーイエローもあり、華やかで上品なリビングにコーディネートしていただきたいラグです。

⑨国産シャギーなら:「リンネル」FIBERARTSTUDIO

ラグ 麻 リネン シャギー 国産

https://www.fa-s.com/rug/liniere05.html

国産にこだわり「永遠の定番を目指す」ホームファブリックをつくるファイバーアートスタジオにはリネンのラグが3種類とジュートラグが1種類用意されています。
その中から今回ご紹介するのは、リネン100%で毛足の長さが3cmのシャギーラグです。
カラーは3色あり、ホワイトはよりモダンにコーディネートすることができます。

商品データ

価格:48,000円/平方メートル
サイズ:-
素材:リネン100%

参考コーディネート

ラグ 麻 リネン シャギー ミッドセンチュリーモダン コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/123356477280550899/

革や木質素材などをつかったミッドセンチュリーモダンに、天然素材の麻のシャギーラグがおしゃれにフィットしています。
アイボリーのラグはホワイトほど無機質にならず、部屋が暗くなりすぎることもなくバランスがよくなりおすすめです。

⑩世界に一つのパッチワークキリム:「Hemp」kvadrat

https://www.kvadrat.dk/ja/products/rugs/7410000-hemp

1968年創業のテキスタイルブランド「クヴァドラ」の手織りのキリムをつなぎ合わせた世界に1枚しかない高級ラグが最後にご紹介するラグです。
カラーバリエーションは、アースカラー8色。

素材はヘンプ100%です。ヘンプとは大麻草のことで衣類やロープなどでつかわれる素材です。

商品データ

価格:98,000円/平方メートル
サイズ:-
素材:ヘンプ100%

参考コーディネート

ラグ 麻 クヴァドラ ヘンプ

https://www.pinterest.jp/pin/667940188460534833/

こちらのラグはほとんどアートのような1点物になりますので、シンプルな空間に主役級の存在で敷きたくなりますが、ホワイトやライトブルーなどのソファにも優しく寄り添えるので実はコーディネートしやすいラグです。

こんなコーディネートにも挑戦したい!麻のラグコーディネート事例

アンティークラグを重ねてトレンドを意識する

ラグ 麻 重ね敷き アンティークラグ

https://www.pinterest.jp/pin/826903181564591316/

麻のラグはナチュラルカラーのシンプルなデザインが多いので、キリムやギャッベなどのアンティークラグを重ねて足触りの異なる場所をつくり、アクセントカラーとしてつかうコーディネートがおすすめです。

麻とウールラグを2枚敷くアイデアも!

麻 ラグ ウール コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/350506783495424764/

ソファコーナーにナチュラルカラーの麻とウールの異なるラグを2枚敷く方法は、好みの足触りを選択できてよいアイデアですね。
毛足の種類も長さも異なるラグの組み合わせでも、ナチュラルカラーでそろえていれば違和感がありません。

同じラグの2枚敷きはインテリアにリズムがうまれます

ラグ 麻 コーディネート例 2枚

https://www.pinterest.jp/pin/46513808638463576/

同じラグを2枚敷くという技もおもしろいですね。
L型のソファにうまく配置できるというメリットもあります。

まとめ

ラグは見た目も大切ですが、素材や足触りにも注目してリラックスできるお部屋作りを意識して購入するのがおすすめです。そのためにもできれば実物やサンプルで手触りを確認してから購入してください。

衣服でも「麻」の魅力に開眼した人は、メンテナンスをしながらなめらかな着心地を大切に1年中着用します。麻のラグも使っていくと麻ならではの魅力が発見できます。コーディネートや組み合わせを工夫してぜひ楽しんでくださいね!

Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めするラグメーカー

当社 インテリアコーディネートサービス では1,000件近いコーディネートを提供し、様々なラグを見ていますが、お客様のコスト・デザイン・機能性の要求に応えられる商品は限られます。

ラグはほとんどの商品を小売店または住宅会社を通して一般消費者に提供している業界構造上、一般に知られるメーカーは多くありません。本記事をご覧いただいた皆様だけにこっそりとお伝えします。

●コスパ&デザインなら LOWYA(ロウヤ)

EC専業インテリアメーカー&ショップとしてトップを走るLOWYA(ロウヤ)。創業は2004年と他のメーカーに比べ日は浅いのですが、ECにて特に重要なコスト&デザインを徹底的に磨いてきています。賃貸等で長く使わないという方に特におすすめ。

LOWYA:ラグ はこちらから
created by Rinker

●品質が良いものがほしい!でも高級ブランドはちょっと…なら老舗専業3メーカー

品質では圧倒的に老舗専業メーカーがおすすめ。明治の頃から織物を研究してきたスミノエ等一朝一夕では追いつけない技術・品質を誇る老舗メーカーをご紹介します。

1.スミノエ:伊勢神宮や皇居へも納品の総合ファブリックメーカー

スミノエ:ラグ はこちらから
created by Rinker

2.プレーベル:高級ペルシャ絨毯等輸入絨毯を得意とする

プレーベル:ラグ はこちらから
created by Rinker

3.アスワン:機能性ファブリックの開発を進める老舗

アスワン:ラグ はこちらから
created by Rinker

実際に商品を探す際にはぜひ一度目を通してみてくださいね!それでは、記事を引き続きお楽しみください。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

▼色別のラグ特集(定番カラー)

ベージュのラグは、ベースカラーやアソートカラーに向き、あらゆる場面で使いやすい万能のカラーラグですよね。しかし、いざ選ぶとなると「ナチュラルで穏...
お部屋にラグをプラスするとインテリアをグレードアップさせることができることから取り入れる人が増えてきましたね。 ですが面積の大きなラグはお部屋...
ネイビーのラグと聞いて、デニムのようなカジュアルなイメージを浮かべる方もいれば、クラシカルで上品な雰囲気をイメージを浮かべる方もいると思います。...
グレーのラグは、海外インテリアのように洗練された雰囲気が出せることと、どんなインテリアにも馴染むので、誰にでも使いやすい定番のカラーラグですよね...
ラグを選ぶ時に、人気があって取り入れやすいのがグリーンのラグ。木のフローリングとも相性がよく、男女関係なく使いやすい爽やかな印象がありますよね。...
ブラウンのラグと聞くと、「ナチュラルな雰囲気になりそう…」「無難なインテリアになりそう…」と、感じたことはありませんか?ブラウンと一口に言っても...

▼色別のラグ特集(ぜひチャレンジしたいカラー)

ラグはインテリアをグレードアップしてくれます。 ラグの色は白やベージュがよく選ばれますが、なんだか物足りないとか、もう少し温かみや遊びが欲しい...
オレンジ色のラグは、健康的な色合いで明るい雰囲気にしてくれます。インテリアとして取り入れたいけど、子供っぽい・カジュアルになりすぎないかな?とい...
ピンクのラグと聞くと、「ガーリー、ロマンチックになりそう…」「取り入れるのに勇気がいる…」など、感じたことはありませんか?実はトーンの使い分けを...
水色のラグと聞くと、「他の家具と合わせにくそう…」「取り入れるのに勇気がいる…」など、なんとなくモヤモヤを感じたことはありませんか?実は水色のラ...
黒色のラグと聞くと、「圧迫感があるような…」「殺風景な空間になるのでは…」と、感じたことはありませんか?実は素材感や柄を意識すると黒色のラグをお...
色数少なくまとめたミニマムなインテリアもおしゃれですが、ユニークな配色のカラフルなコーディネートもステキですよね。でも上級者コーディネートで難し...

▼柄別のラグ特集

チェックのラグと聞くと、「可愛い子供部屋みたいになりそう…」「取り入れるの難しそう…」など、感じたことはありませんか?チェック柄は、ギンガムチェ...
柄デザインのラグはアクセントラグにおすすめです。その中でも、ストライプ柄のラグはおしゃれで人気があるデザインです。人気がある一方でデザインが豊富...

▼形状別のラグ特集

長方形のラグではなんだかつまらなく感じるときに、円形ラグにすると雰囲気がアップして効果的な場合があります。 お部屋も家具も長方形のものが多くな...
ラグの良さを感じてインテリアに取り入れようと決めたけれど、一般的な長方形のラグだとなんだかきっちりとおさまりすぎると感じることがあります。そんな...
住まいが変わっても、暮らし方がかわっても、いろいろな使い方ができるラグは、1枚ずつお気に入りを買い足していきたいアイテムです。しかし取り入れよう...

▼敷く場所別のラグ特集

ダイニングにラグがコーディネートされているとおしゃれな雰囲気になり、グッと親密感が感じられる空間になります。さらにラグは埃がたつことをおさえたり...
近年のマンションでは和室がないことも増えてきましたが、やはり日本人にとって畳はリラックスできるスペースです。昔ながらの和室とまではいかなくて、和...
玄関のラグは家に帰ってまず目に入るものですし、靴を脱いで最初に足をのせる場所になりますね。 また来客者には家の印象をつくる重要な役割を担うこと...

▼インテリアテイスト別のラグ特集

モダンテイストのインテリアがすっきりしすぎてなにか物足りなく感じることはありませんか。 そんなときラグをプラスすると、インテリアをワンランクア...
ナチュラルな素材と明るいカラーが基本の北欧インテリアは、日本人の感性にもあう心地よい空間が魅力ですね。ですが、北欧インテリアを目指してチェアやテ...
海に面した温暖な気候のアメリカ西海岸をイメージした解放感のあるインテリアが人気ですね。 家具を西海岸テイストでそろえたけれど、なんだかリラック...
ラグは一枚敷くだけで、お部屋の雰囲気をガラっと変えてくれる便利なインテリアアイテムです。実は、インテリア上級者さん達が続々と取り入れているのが「...
Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪