Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

      2022/08/14

【プロが選ぶ】本当におしゃれな赤色ラグ10選!コーディネートしやすいラグを中心にご紹介

おおたひろこ
著者:おおたひろこ (インテリアコーディネーター)

大学で建築を学び、建築・インテリア業界で10年以上勤務したのちライターに転身。インテリアコーディネーター資格保有。自宅はモダン+グリーン多め、子どもとペット共存のインテリアです。専門的な視点と生活者の目線で、皆さまのインテリアづくりをお手伝いします。

ラグはインテリアをグレードアップしてくれます。
ラグの色は白やベージュがよく選ばれますが、なんだか物足りないとか、もう少し温かみや遊びが欲しいというときには、色物のラグが選びたくなりますね。
そこで今回は色物の中でも「赤」のラグをご紹介します。

ラグの面積は大きくなるので、主張の強い「赤」をコーディネートするのは簡単ではありません。
この記事では赤のラグの選ぶときにはどんな点に気をつけたらいいのかや、おすすめのラグをコーディネートサンプルとともにご紹介します。
「赤いラグ」をお探しなら、ぜひ参考にしてくださいね!

Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めするラグメーカー

当社 インテリアコーディネートサービス では1,000件近いコーディネートを提供し、様々なラグを見ていますが、お客様のコスト・デザイン・機能性の要求に応えられる商品は限られます。

ラグはほとんどの商品を小売店または住宅会社を通して一般消費者に提供している業界構造上、一般に知られるメーカーは多くありません。本記事をご覧いただいた皆様だけにこっそりとお伝えします。

●コスパ&デザインなら LOWYA(ロウヤ)

EC専業インテリアメーカー&ショップとしてトップを走るLOWYA(ロウヤ)。創業は2004年と他のメーカーに比べ日は浅いのですが、ECにて特に重要なコスト&デザインを徹底的に磨いてきています。賃貸等で長く使わないという方に特におすすめ。

LOWYA:ラグ はこちらから
created by Rinker

●品質が良いものがほしい!でも高級ブランドはちょっと…なら老舗専業3メーカー

品質では圧倒的に老舗専業メーカーがおすすめ。明治の頃から織物を研究してきたスミノエ等一朝一夕では追いつけない技術・品質を誇る老舗メーカーをご紹介します。

1.スミノエ:伊勢神宮や皇居へも納品の総合ファブリックメーカー

スミノエ:ラグ はこちらから
created by Rinker

2.プレーベル:高級ペルシャ絨毯等輸入絨毯を得意とする

プレーベル:ラグ はこちらから
created by Rinker

3.アスワン:機能性ファブリックの開発を進める老舗

アスワン:ラグ はこちらから
created by Rinker

実際に商品を探す際にはぜひ一度目を通してみてくださいね!それでは、記事を引き続きお楽しみください。

 

おしゃれな赤色ラグの選び方

ポイント① 彩度

赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/460493130647951783/

彩度とは色の鮮やかさのことです。
「彩度が高い色」ははっきりした原色に近い色、「彩度が低い色」は落ち着いた暗い色というイメージです。

ラグの色としておすすめなのは、彩度が低い「赤」です。
原色の「赤」はデザインによっては子どもっぽくなってしまうことがあります。

ただし、お部屋のインテリアにつかわれるカラーとのバランスが重要です。お部屋で使っているカラーとラグの彩度をそろえることがインテリアコーディネートとして大切なポイント。

お部屋全体が落ち着いたカラーでまとめられていればラグの「赤」も彩度が低めのものを選びます。対して原色をつかった明るいインテリアならラグも彩度が高めの「赤」が入ったものを選ぶとお部屋がまとまります。

ポイント② 面積

赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/647603621395091437/

面積は2つ考えられます。
ひとつはラグの中にある赤の面積、もう一つはお部屋全体の中にある赤の面積です。

ラグの中にある赤の面積

たとえばラグ全体が無地の「赤」の場合と、上の写真のように柄の一部に赤が入っている場合ではお部屋に置いたときの印象が異なります。

コーディネートしやすいのは、写真のように柄の一部に赤が入っているラグです。
ただし、柄というのも主張が強くなりますので、柄を選ぶという難しい選択に迫られます。
その点グラデーションやストライプなどは選びやすいでしょう。

どの程度「赤」が入ったラグにするか先に決めてからラグを探すと迷いません。

お部屋全体の中にある赤の面積

ラグだけでなくお部屋全体にある「赤」の面積も重要です。
よほどエキゾチックなインテリアを目指していない限り、ベースカラーとなる基本カラーは赤ではなく白やアイボリーなどになると思います。

上の写真のベースカラーはホワイトですね。
そこにアソート(メイン)カラーといわれるベースカラーを補う色がプラスされています。写真のアソートカラーはベージュです。
そしてアクセントカラーである「赤」をコーディネートしています。

ラグの「赤」はアクセントカラーとしてつかうとお部屋がまとまりやすくなります。
アクセントカラーは全体の面積に対して写真程度の面積、具体的には5~10%を目指しましょう。(もちろん数字だけがすべてではありません)

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

厳選おすすめの赤色ラグ10選

それではここから赤色のおすすめラグをご紹介します。
全面赤や一部赤が使われているものなどさまざまなタイプを選びましたので、赤色のラグ探しの参考にしてください。

ヴィンテージラグはお部屋になじみやすい:「Rugs&Sons ヴィンテージ・モロッコラグ/C」オルネ ド フォイユ

ヴィンテージラグ 赤

https://shop.ornedefeuilles.com/shopdetail/000000007602/014/002/X/page1/recommend/

手織りのヴィンテージラグは赤い糸が織り込まれたものが多く、使い込まれた雰囲気が優しいことからコーディネートしやすくおすすめです。

ヴィンテージは1点物で出会いが大切になりますので、欲しいラグのイメージを持って根気よく探してみてください。
全体的な彩度や赤以外のカラーはどの程度入ったものにするか、サイズ、柄をイメージしておくとよいでしょう。

キリムやギャッベも同じようなイメージでコーディネートできます。

商品データ

価格:280,800円(税込み)
サイズ:2200×1580mm
素材:ウール

参考コーディネート

赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/207376757816413200/

ヴィンテージのラグは使い込まれて味の出たカラーとやわらかな風合いが、インテリアを味わい深いものにしてくれます。
スタイルが限られそうに感じるラグですが、意外にモダンやナチュラルテイストなどどんなスタイルにもコーディネートできます。

織られた地域で柄やカラー、織りが異なり多くの種類がありますのでお気に入りを見つけてくださいね。

赤をポイントにしたラグ:「COLOUR CARPET/No. 2」CIBONE

赤 ラグ

https://www.cibone.com/00025710441011187.html

デンマークのインテリアブランドのラグは、北欧っぽい爽やかなブルーと赤のグラデーションがとてもきれいです。
ポイントで赤が入っているので赤の面積が小さく、お部屋のアクセントカラーとしてバランスがとりやすく使いやすいでしょう。

商品データ

価格:129,600円(税込み)
サイズ:1700×2400mm
素材:ウール100%

参考コーディネート

ラグ 赤 グラデーション コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/485614772298726343/

赤からほかのカラーに優しく変化するグラデーションカラーは、赤をお部屋になじみやすくしてくれます。
赤から床やソファの色に近づくグラデーションが、コーディネートしやすいカラーです。グラデーションの色に迷ったらお部屋にあるインテリアエレメントの色を意識しましょう。

落ち着いた無地:「ラグ CHARMY」IDÉE

赤 ラグ ドイツ

https://www.idee-online.com/shop/g/gRG0001073/

耐久性の高いドイツのファブリックメーカーJAB(ジャブ)のラグです。
無地のラグなら「赤」の色、特に彩度にこだわって選びたいですね。

こちらのラグは落ち着いた「赤」という点と、毛足の長さや密度がインテリアにあわせやすくおすすめです。

商品データ

価格:137,160円(税込み)
サイズ:1500×2000mm
素材:ポリアミド(ナイロン)100%

参考コーディネート

ラグ 赤 コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/574771971192415734/

無地の赤いラグは赤の印象がとても強くなるので、お部屋全体のカラーバランスが大切です。
写真のようにクッションや小物も活用するとよいでしょう。
また床の色によっても赤の印象が異なりますので、ラグのサンプルを床材に置いて確認しておけば失敗を防げます。

縁に赤をきかせた:「FABULA ROSEMARY」ACTUS

ラグ ストライプ 赤

https://www.actus-interior.com/products/detail.php?idx=00001185

平織りで爽やかな足触りのシンプルなストライプのラグです。
両端の赤い縁があることで、グレーのストライプだけよりおしゃれな印象になっています。
赤が入ったラグとして気軽に取り入れやすいでしょう。

商品データ

価格:44,000円(税抜き)
サイズ:1400×2000mm
素材:ニュージーランドウール80%、綿20%

参考コーディネート

赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/543317142540872739/

少ない面積で赤が効果的に使われたラグは、カラーコーディネートしやすくおすすめです。
赤をポイントにするラグはさまざまなタイプがあります。
参考コーディネートの写真はフリンジに赤をきかせてインダストリアルテイストのインテリアに落ち着きと温かみをプラスしています。

暖色系のストライプで優しさを演出:「Teori LR362A-200」ハグみ

赤 ラグ

https://lohas-rug.com/onlineshop/prodDetail/LR362A-200

あたたかいカラーのラグはお部屋にぬくもりとリラックス感をもたらしてくれます。
落ち着いた色合いで和のイメージにもあわせやすいストライプは、日本の住宅向きのラグです。

商品データ

価格:170,000円(税抜き)
サイズ:1500×2000mm
素材:ウール70%、コットン30%

参考コーディネート

暖色 ラグ 赤 コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/370350769354351423/

ミニマムな空間に暖色系のストライプラグが映えるコーディネートです。
ご紹介したラグは厚みのあるラグなので少し印象は異なりますが、カラーイメージとして参考にしていただければ。

ナチュラルカラーの木をつかった家具と相性が抜群です。

オールドペルシャ風はこなれたコーディネートに:「BELGIUM RUG ORR-BA-8713」RAM.

オールドペルシャ ラグ 赤

http://www.ram-onlineshop.jp/SHOP/ORR-BA-8713.html

使い込まれて色あせたオールドペルシャ風につくられたラグは、模様がはっきりしていない分インテリアにあわせやすくおすすめです。
オールドペルシャは、海外のおしゃれなリビングによく使われているラグで、インテリアのグレードアップアイテムです。

商品データ

価格:194,400円(税込み)
サイズ:1700×2400mm
素材:コットン100%

参考コーディネート

オールドペルシャ 赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/840765824160918504/

「赤」を意識せずにコーディネートできる優しい色合いで、北欧や和のインテリアにもあわせやすく高級感が感じられます。
ラグに入ったブルーやイエローとも相性がよく模様替えにも対応しやすいラグです。

モダンアートのラグ:「Nanimarquina」SEMPLE

モダンアート ラグ 赤

https://www.sempre.jp/item/504125/

個性的なモダンアートの柄ですが、床に敷くとホワイトベースに赤のポイントが映えるおしゃれなラグとして使用できます。
バルセロナのブランドのラグは、ハンドメイドによる上質な手触りとスケッチの再現力が魅力です。

こちらは個性的なラグを探されている方におすすめします。

商品データ

価格:194,400円(税込み)
サイズ:1200×1300mm
素材:ウール100%

参考コーディネート

ラグ 赤 コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/452119250091917037/

モダンや北欧インテリアにあうラグです。使われているカラーはお部屋に使いやすい色ばかりですので、赤ともう1色アクセントカラーを選んでコーディネートしてもよいですね。
写真サンプルのように、特徴のあるアーティスティックな家具とのコーディネートにもフィットします。

小さな草花に遊び心:「Nanimarquina Little Field of Flowers」MoMA Design Store

赤 ラグ MoMA

https://www.momastore.jp/shop/g/g4571414442756/

微妙な色違いのフェルトの草花が個性的で楽しいラグです。
植物などをつかったデザインが特徴のデザイナーTord Boontje(トード・ボーンチェ)のラグでMoMAコレクションに選ばれています。

商品データ

価格:208,440円(税込み)
サイズ:800×1400mm
素材:ウール100%

参考コーディネート

赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/42150946482908355/

遊び心をプラスしたい場所に敷きたいラグです。
ホワイトやモダンインテリアにフィットするほか、カラフルインテリアやかわいらしいインテリアにもコーディネートできます。

フェルトは足触りも優しくやわらかいので、子ども部屋にもおすすめです。

カジュアルなストライプ:「PERSISK KELIM GASHGAI ペルスィスク キリム ガシ」IKEA

赤 ストライプ ラグ IKEA

https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80299242/

こちらはIKEAのラグで、手織りで一つ一つに異なった表情が楽しめるラグです。
平織りでしっかりしているので、リビングだけでなくダイニングルームやベッドルームなどにもおすすめします。
ナチュラルな色合いの組み合わせで、爽やかなインテリアにあわせやすいでしょう。

商品データ

価格:69,990円(税込み)
サイズ:1700×2500mm
素材;ウール100%

参考コーディネート

赤 ストライプ ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/526147168965002132/

ホワイトをメインにしたインテリアに、スツールやラグ、アートにアクセントカラーを入れてセンスよくまとめているコーディネートです。
平織りの素材をそろえた柄違いのラグを敷く方法も真似したいですね。

カラフルレッド:「ディストリクトローグ」トーヨーキッチンスタイル

赤 ラグ カラフル

https://store.toyokitchen.co.jp/item/11308.html

はっきりした赤のラグですが、細かく青や黄色、緑などの糸が織り込まれている表情豊かなラグです。
お部屋のポイントになる赤いラグをお探しの方におすすめです。

商品データ

価格:392,000円(税抜き)
サイズ:2400×1700mm
素材:ビスコース

参考コーディネート

赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/637681628467748576/

モダンインテリアにコーディネートすれば、温かみとリラックス感をプラスできます。
上の写真に比べて紹介のラグはラインが一方向に出ますので、家具とラインの関係を確認しておきましょう。

こんなコーディネートにも挑戦したい!赤色ラグコーディネート事例

ラグの重ね敷きでサイズを調整する

赤 ラグ コーディネート例 重ね敷き

https://www.pinterest.jp/pin/613404411727986283/

手織りのオールドキリムなどはサイズもさまざまになりますので、写真のように相性のよい麻のシンプルなラグに重ねてソファコーナーにあうサイズに変更する方法がおすすめです。
麻のラグが額縁のようになって赤いラグが引き立つ効果もあります。

色があふれるインテリアに挑戦する

赤 ラグ コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/140385713367616616/

赤いラグを無難にお部屋に取り入れるのではなく、色があふれるインテリアコーディネートにすれば日本離れした海外インテリアが実現します。
淡いブルーの壁にさまざまな赤を置いたインテリア上級者のコーディネート、挑戦したいですね!

面積は小さくても効果的に赤いラグをコーディネートする

赤 ラグ 丸 コーディネート例

https://www.pinterest.jp/pin/574771971192415755/

赤く丸いラグを、赤の反対色のグリーンのラグと一緒に置くことで小さな面積でも赤の印象が強いコーディネートに。
彩度のバランスなど少し難しくはなりますが、メリハリのあるおしゃれなインテリアにすることができます。

まとめ

赤いラグはお部屋のポイントになって、うまく取り入れるとあか抜けたおしゃれなインテリアにすることができます。
色物のラグはコーディネートが少し難しい所もありますが、インテリアを楽しめるアイテムですのでこの記事を参考にぜひ赤いラグを迎えてくださいね!

Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めするラグメーカー

当社 インテリアコーディネートサービス では1,000件近いコーディネートを提供し、様々なラグを見ていますが、お客様のコスト・デザイン・機能性の要求に応えられる商品は限られます。

ラグはほとんどの商品を小売店または住宅会社を通して一般消費者に提供している業界構造上、一般に知られるメーカーは多くありません。本記事をご覧いただいた皆様だけにこっそりとお伝えします。

●コスパ&デザインなら LOWYA(ロウヤ)

EC専業インテリアメーカー&ショップとしてトップを走るLOWYA(ロウヤ)。創業は2004年と他のメーカーに比べ日は浅いのですが、ECにて特に重要なコスト&デザインを徹底的に磨いてきています。賃貸等で長く使わないという方に特におすすめ。

LOWYA:ラグ はこちらから
created by Rinker

●品質が良いものがほしい!でも高級ブランドはちょっと…なら老舗専業3メーカー

品質では圧倒的に老舗専業メーカーがおすすめ。明治の頃から織物を研究してきたスミノエ等一朝一夕では追いつけない技術・品質を誇る老舗メーカーをご紹介します。

1.スミノエ:伊勢神宮や皇居へも納品の総合ファブリックメーカー

スミノエ:ラグ はこちらから
created by Rinker

2.プレーベル:高級ペルシャ絨毯等輸入絨毯を得意とする

プレーベル:ラグ はこちらから
created by Rinker

3.アスワン:機能性ファブリックの開発を進める老舗

アスワン:ラグ はこちらから
created by Rinker

実際に商品を探す際にはぜひ一度目を通してみてくださいね!それでは、記事を引き続きお楽しみください。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

▼色別のラグ特集(定番カラー)

ベージュのラグは、ベースカラーやアソートカラーに向き、あらゆる場面で使いやすい万能のカラーラグですよね。しかし、いざ選ぶとなると「ナチュラルで穏...
お部屋にラグをプラスするとインテリアをグレードアップさせることができることから取り入れる人が増えてきましたね。 ですが面積の大きなラグはお部屋...
ネイビーのラグと聞いて、デニムのようなカジュアルなイメージを浮かべる方もいれば、クラシカルで上品な雰囲気をイメージを浮かべる方もいると思います。...
グレーのラグは、海外インテリアのように洗練された雰囲気が出せることと、どんなインテリアにも馴染むので、誰にでも使いやすい定番のカラーラグですよね...
ラグを選ぶ時に、人気があって取り入れやすいのがグリーンのラグ。木のフローリングとも相性がよく、男女関係なく使いやすい爽やかな印象がありますよね。...
ブラウンのラグと聞くと、「ナチュラルな雰囲気になりそう…」「無難なインテリアになりそう…」と、感じたことはありませんか?ブラウンと一口に言っても...

▼色別のラグ特集(ぜひチャレンジしたいカラー)

ラグはインテリアをグレードアップしてくれます。 ラグの色は白やベージュがよく選ばれますが、なんだか物足りないとか、もう少し温かみや遊びが欲しい...
オレンジ色のラグは、健康的な色合いで明るい雰囲気にしてくれます。インテリアとして取り入れたいけど、子供っぽい・カジュアルになりすぎないかな?とい...
ピンクのラグと聞くと、「ガーリー、ロマンチックになりそう…」「取り入れるのに勇気がいる…」など、感じたことはありませんか?実はトーンの使い分けを...
水色のラグと聞くと、「他の家具と合わせにくそう…」「取り入れるのに勇気がいる…」など、なんとなくモヤモヤを感じたことはありませんか?実は水色のラ...
黒色のラグと聞くと、「圧迫感があるような…」「殺風景な空間になるのでは…」と、感じたことはありませんか?実は素材感や柄を意識すると黒色のラグをお...
色数少なくまとめたミニマムなインテリアもおしゃれですが、ユニークな配色のカラフルなコーディネートもステキですよね。でも上級者コーディネートで難し...

▼柄別のラグ特集

チェックのラグと聞くと、「可愛い子供部屋みたいになりそう…」「取り入れるの難しそう…」など、感じたことはありませんか?チェック柄は、ギンガムチェ...
柄デザインのラグはアクセントラグにおすすめです。その中でも、ストライプ柄のラグはおしゃれで人気があるデザインです。人気がある一方でデザインが豊富...

▼形状別のラグ特集

長方形のラグではなんだかつまらなく感じるときに、円形ラグにすると雰囲気がアップして効果的な場合があります。 お部屋も家具も長方形のものが多くな...
ラグの良さを感じてインテリアに取り入れようと決めたけれど、一般的な長方形のラグだとなんだかきっちりとおさまりすぎると感じることがあります。そんな...
住まいが変わっても、暮らし方がかわっても、いろいろな使い方ができるラグは、1枚ずつお気に入りを買い足していきたいアイテムです。しかし取り入れよう...

▼敷く場所別のラグ特集

ダイニングにラグがコーディネートされているとおしゃれな雰囲気になり、グッと親密感が感じられる空間になります。さらにラグは埃がたつことをおさえたり...
近年のマンションでは和室がないことも増えてきましたが、やはり日本人にとって畳はリラックスできるスペースです。昔ながらの和室とまではいかなくて、和...
玄関のラグは家に帰ってまず目に入るものですし、靴を脱いで最初に足をのせる場所になりますね。 また来客者には家の印象をつくる重要な役割を担うこと...

▼インテリアテイスト別のラグ特集

モダンテイストのインテリアがすっきりしすぎてなにか物足りなく感じることはありませんか。 そんなときラグをプラスすると、インテリアをワンランクア...
ナチュラルな素材と明るいカラーが基本の北欧インテリアは、日本人の感性にもあう心地よい空間が魅力ですね。ですが、北欧インテリアを目指してチェアやテ...
海に面した温暖な気候のアメリカ西海岸をイメージした解放感のあるインテリアが人気ですね。 家具を西海岸テイストでそろえたけれど、なんだかリラック...
ラグは一枚敷くだけで、お部屋の雰囲気をガラっと変えてくれる便利なインテリアアイテムです。実は、インテリア上級者さん達が続々と取り入れているのが「...
Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪