Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

      2022/08/14

【憧れのウォールナットデスクおすすめ5選】お部屋をワンランクアップするコーディネート実例もご紹介

岸田邦華
著者:岸田邦華 (インテリアコーディネーター)

家具メーカー日本フクラにて営業企画業務に従事。その後、独立して3社の住宅メーカーの業務委託で、新築注文住宅のインテリアコーディネート業務を経験。インテリアコーディネーターとカラーの資格あり。現在は、インテリアショップで家具とオーダーカーテンの販売職のほかフリーランスとして活動中。輸入住宅・ログハウス経験があり、個性派インテリアまで対応可能。

ウォールナットのデスクは、深みのあるダークブラウンで、色も木目も味わいがあり、人気があります。高級感と重厚感があるため、「高価で手が届かないのでは?」「コーディネートが難しそう」と思われがちです。

確かに高価なものもありますが、手が届くメーカーやショップの商品もあります。一歩間違えると、色や素材のイメージから、重く見えてしまいますが、合わせるアイテムや内装でメリハリや軽さを加えれば、魅力を活かしたインテリアにすることは可能です。

Hello Interior が自信を持ってオススメするワークデスクメーカー

ハイブランドはまだちょっと手が出ないそんな方におすすめメーカーをご紹介します。

●モダンテイストのワークデスクを探すなら ARMONIA(アルモニア)

多くのドラマに商品提供しているARMONIA。モダンなお部屋を目指す方にはぜひ検討してほしいメーカーです。3年間無料修理保証がついているのも安心ですね。

ARMONIA(アルモニア):ワークデスクはこちら
created by Rinker

●コスパ&デザインなら LOWYA(ロウヤ)

EC専業インテリアメーカー&ショップとしてトップを走るLOWYA(ロウヤ)。創業は2004年と他のメーカーに比べ日は浅いのですが、ECにて特に重要なコスト&デザインを徹底的に磨いてきています。賃貸等で長く使わないという方に特におすすめ。

LOWYA:デスクはこちら
created by Rinker

●話題の昇降デスクなら FlexiSpot

長時間のデスクワークが続くと体の位置が固定化され、コリなどの体の痛みにつながります。電動昇降デスクならスタンディングと座りを手軽に切替可能。手頃な価格設定も魅力です。

FlexiSpot 昇降デスク
created by Rinker

ウォールナット材の魅力をおさらい

①高級感・重厚感がある

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145533775/

ウォールナット材の1番の魅力は、深みのあるダークブラウン色と大胆な木目。直線状の縞模様で濃淡があり、とても美しい木材です。色や木目のイメージから、重厚感や高級感があります。

②味わい深い経年変化を楽しめる

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145533709/

多くの無垢材は、使い込んでいくうちに経年変化で色が濃く、黒っぽくなっていくようになっています。一方で、ウォールナット材は経年変化で明るく薄い色になります。これはいわゆる日焼けとは異なり、風合いに味わいが出てくるので、長く使っていても飽きづらいです。

また、無垢材の場合は、使っていくうちに表面のオイル塗装が抜けていきます。1年に1回、オイルを塗り直すメンテナンスを行なって、きれいな風合いを長く楽しみましょう。

➂強度があり、耐久性に優れている

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145533729/

ウォールナット材の魅力は、割れにくく、耐久性が高いということです。硬い木材のため、十分な強度があり、衝撃にも強いのが特徴。そのため、フローリングや建具など、幅広い内装材にも使われています。

ウォールナット材のデスクのNGコーデ例3選

①ダークカラーの割合が多いコーディネートは、シンプル過ぎると重く見える

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145531280/

ウォールナット材の家具と、同色・同素材のフローリングの実例です。ミニマリストのように、モノを何も置かず、デザイン的なアイテムも一切ない空間の場合、ウォールナット材の重厚感が目立って重く見えてしまいます。

ダークカラーを使う面積が多い場合は、照明器具やアクセントウォールなど、お部屋の中に色やデザインのアクセントを入れると重いイメージが和らぎます。

②高級感・重厚感のあるアイテムで統一すると、堅苦しい雰囲気になってしまう

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145531146/

仕事スペースを、アンティークものなど、高級感のあるアイテムでコーディネートした実例。天板と前板、側板の重厚なデザインのデスクを使っています。ウォールナット材の良さである、高級感・重厚感は活かされているのですが、なぜか社長室のような真面目な感じに…。

もっと住宅向けに堅苦しくないイメージにするには、曲線や装飾的なデザインで遊びを加えたり、色や素材で軽さを表現していくと良いでしょう。

➂殺風景な和室に置いて、チープに見えてしまう

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145531285/

こちらは、シンプルな和室にデスクを置いた実例です。木の窓枠が剥げかけており、古さを感じさせます。落ち着いた色味のウォールナット材は本来、和のインテリアにも合う素材です。ですが、高級感のあるイメージなのに、なんだかチープに感じるのは何故でしょう?

それは第1に、何も置かれていない殺風景な和室であること。第2に、窓枠の剥げかけた部分を補修していないことで、みすぼらしい感じになっていることが原因です。グリーンの壁はきれいであるものの、ベージュの畳にベージュのラグを合わせて、ぼやけた印象になっています。

例えば、和モダンのイメージに寄せれば、高級感を活かすことができます。黒やグレーの入った、幾何学柄のラグを大胆に使い、モダンな黒のデスクライトを合わせるなど、アクセントやメリハリをつけるようにすると良いでしょう。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

コーデ実例つき!プロが考える「シンプルなデスク」おすすめ5選

ワイルドウッドダイニングテーブル【MASTERWAL (マスターウォール)】

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145507869/

ウォールナット材の家具といえば、「ウォールナット材が持つ素材の美しさを追求したコレクション」を展開する、国産メーカーのマスターウォールは外せません。温かみのある無垢材のウォールナット材の天板と、クールなアイアン脚の異素材が魅力的。

シンプルで直線的なフォルムなので、どんなインテリアにも合わせやすいです。ダイニングテーブルですが、幅広いサイズがあるため、デスクとして使うこともできるのがおすすめポイント。脚は、3色展開のアイアン脚と、木製脚が選べます。

価格:¥240,000(税抜)
サイズ:幅240×奥行65×高さ72cm
素材:天板/ウォールナット材(オイルワックス仕上げ)、脚/スチール(焼付塗装)

コーディネート実例

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145507864/

こちらは、LDKの一角に幅240cmサイズを置いた実例です。別売のヴィーツ デスクドロワーズというデスクワゴンと、TRチェア2脚を合わせています。

ここにデスクを置くメリットは、家族とコミュニケーションが取りやすいということ。例えば、ママが料理をするそばで、子供がデスクで勉強をする。夫がパソコンで仕事をする隣で、妻が家計簿をつけるetc…。お互い別のことをしていても、いつも家族の気配が感じられますね。

まとまりのあるインテリアをつくるには、色数をしぼり、素材感を合わせること。モノトーンで抑えることによって、無垢のウォールナット材が引き立ちます。黒のアイテムがアクセントで、アイアンなどクールな素材とデザインで統一したのが成功のポイント。

WING LUX125(ウイングラックス125)【CONDE HOUSE(カンディハウス)】

https://tabroom.jp/desk/office-desk/itm0003909/

カンディハウスは、北欧モダンの無垢家具メーカー。シンプルなデザインが、ウォルナット材の魅力を引き立ててくれます。このデスクは、大人が最低限必要な作業スペースを確保できるサイズ。

袖の引き出し部分は、回転して左右どちらにも配置でき、斜めに置くこともできます。部屋のレイアウトや、使う人が変わっても対応できるところがおすすめです。すっきりシンプルな見た目ながら、引き出し付なので、文具や書類の収納に頭を悩ませる必要がありません。

金額:¥222,000(税別)
サイズ:幅125×奥行50×高さ70cm
素材:天板/ウォルナット無垢材(背面仕上げ)、脚部/ウォルナット無垢材

コーディネート実例

https://tabroom.jp/desk/office-desk/itm0003909/

同じシリーズの、LDチェアと組み合わせた実例。シンプルですが、他にはあまりない特徴のあるデザインのデスクです。アンティークなブリックタイルの壁に、石目調タイルの部屋に合わせて、北欧アンティークのインテリアにしています。

古びた味わいのあるアイテムで統一しているのがポイント。チェアの張地の黒を合わせて、黒いアートフレームに入れたセピア色の写真を飾っています。キュリオケースには、アンモナイトなどのオブジェを飾り、ギャラリーのような個性的なパーソナルコーナーができました。

TUTTO(トゥット)デスク【広松木工】

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145529818/

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145529969/

広松木工は、天然木をふんだんに使い、温かみのあるナチュラルな家具と雑貨をつくっているメーカーです。装飾をなくしたシンプルな機能美が美しい、シェーカースタイルが家具づくりの原点。

直線的なデザインは、どんなインテリアのお部屋でも合わせやすく、子供から大人まで長く愛用できるのがおすすめ。シンプルな空間に合わせても、単調にならず、天然木の木目が温かみのある表情を見せてくれます。

最低限の細々したものは、お腹の大きい引き出しにおさまるため、足元をすっきりさせることができますね。オプションで、デスクの上に置くローシェルフや、床置きのハイシェルフ、引出しワゴンのデスクチェストと組み合わせて、自由にカスタマイズ可能です。

価格:¥129,600(税込)(受注生産)
サイズ:幅126(他に幅98、112cmサイズも可能)×奥行62×高さ72cm
素材:本体/天然木無垢材(集成材)ウォールナット材(オイル仕上げ))

コーディネート実例

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145529820/

こちらは、ミニマリストのように、何も置かない空間の実例です。デスクとローシェルフ、デスクチェストを組み合わせて置いています。子供の学習机のようなスタイルですが、モノをたくさん収納できて取り出しやすく、勉強や仕事がしやすい機能性があります。

大人が使うときに考えたいのは、機能性だけではなく、部屋のインテリアに合うデザイン性です。まず心掛けたいのは、見えるところにモノを置き過ぎず、余白をつくるということ。ローシェルフに置いた本は、ベージュのカバーをかけ、余白部分には、つる性のグリーンを飾っています。

グリーンを置くことで、作業しているときにリラックスでき、遠目で見ても、インテリアのアクセントになります。長く垂れたつるは、ニュアンスがあるので、シンプルな空間に動きを出してくれますね。

CARAMELLA Counter Shelf168(カラメーラ カウンターシェルフ) 【HIRASHIMA(ヒラシマ)】

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145530247/

ヒラシマは、節のある無垢材をダイナミックに使った家具メーカーです。暮らしをワンランクグレードアップさせてくれる、上質な素材と大人のデザインが魅力。こちらは、カウンターシェルフですが、本などをたくさん収納できるデスクとしておすすめです。

奥行はせまめなので、壁につけたり、ソファの後ろに置いたり、レイアウトの幅が広がりますね。天板下に収納できるので、空間をすっきり広く見せることができます。チェアに座ったときの脚が棚にぶつからないよう、天板より奥まった位置についています。

価格:¥209,000(税抜)
サイズ:幅168×奥行45.5×高さ67cm
素材:ウォールナット無垢材(オイル仕上げ)

コーディネート実例

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145530250/

こちらは、LDKで3人掛けソファの後ろにつけて置いた例です。ソファと同じ位の、幅168cmのカウンターシェルフを使っているので、造り付けの家具のようにすっきりおさまっています。

白無地の壁でナチュラル色の無垢フローリングに、深みのあるウォールナット材の家具が映えます。LDKにいる家族と話しながら作業ができるのがメリット。ソファの後ろに置く場合は、圧迫感のない背もたれのなしのスツールを合わせると、お部屋が広く見えます。

TA-0459北欧スタイル引出付デスク【BRUNCH(ブランチ)】

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145530559/

BRUNCHは、無垢材にこだわった家具をつくるインテリアショップです。店舗は、東京の目黒、横浜港北、千葉船橋にあります。奥行がせまめで、コンソールデスクとしても使えます。圧迫感がないので、子供部屋やリビングなど、様々なお部屋に合わせやすいです。

天板と脚の角を面取りしたり、脚の付け根の内角を丸くして、曲線のやさしい北欧デザインになっています。先に向かって細くなるテーパー脚のため、すっきり軽さが感じられますね。引出しが左右に1杯ずつついているので、2人で使うときも便利。

引き出し収納や、脚がぶつかっても痛くならない機能性はありますが、スライドレールを使わないことで、無垢材の持つ雰囲気を大事にしています。凸凹なく面を揃える中、引出しだけ数ミリ前に出すことで陰影を出したり、デザイン性にもこだわりたい方におすすめです。

価格:¥152,856(税込)
サイズ:幅160×奥行40×高さ72cm
素材:ブラックウォールナット無垢材(脚部/取り外しできるノックダウン式)

コーディネート実例

https://www.pinterest.jp/pin/391039180145530560/

こちらは、1番大きい幅160cmのデスクと、チェアを2脚合わせた実例です。左右に引出しが1つずつついているので、夫婦や子供2人で並んで使うのもおすすめです。奥行はせまいですが、ノートパソコンならスペースをとらずに使うことができます。

デスクの上は、スタンドライトと、お部屋の中にある色と合わせた本を何冊か置くだけで、すっきり見せています。素焼きの鉢の大きな観葉植物と、ジージャンをかけた革張りの1人掛けソファを置くことで、リラックスした雰囲気になります。

まとめ

ウォールナット材のデスクは、1つ加えるだけで、高級感や重厚感があるので、落ち着いた大人のデスクとして最適です。人気がある木材ですが、ウォールナット材のデスクがどこで取り扱っているのか、わからない方も多いのではないでしょうか。

お部屋をワンランクアップさせてくれるアイテムなので、仕事に勉強に、LDKの多目的スペースに、色々な用途で活躍します。安値とはいえませんが、決してセレブしか購入できないようなものではなく、手が届くメーカーの商品もあるので、是非参考にご覧ください。

Hello Interior が自信を持ってオススメするワークデスクメーカー

ハイブランドはまだちょっと手が出ないそんな方におすすめメーカーをご紹介します。

●モダンテイストのワークデスクを探すなら ARMONIA(アルモニア)

多くのドラマに商品提供しているARMONIA。モダンなお部屋を目指す方にはぜひ検討してほしいメーカーです。3年間無料修理保証がついているのも安心ですね。

ARMONIA(アルモニア):ワークデスクはこちら
created by Rinker

●コスパ&デザインなら LOWYA(ロウヤ)

EC専業インテリアメーカー&ショップとしてトップを走るLOWYA(ロウヤ)。創業は2004年と他のメーカーに比べ日は浅いのですが、ECにて特に重要なコスト&デザインを徹底的に磨いてきています。賃貸等で長く使わないという方に特におすすめ。

LOWYA:デスクはこちら
created by Rinker

●話題の昇降デスクなら FlexiSpot

長時間のデスクワークが続くと体の位置が固定化され、コリなどの体の痛みにつながります。電動昇降デスクならスタンディングと座りを手軽に切替可能。手頃な価格設定も魅力です。

FlexiSpot 昇降デスク
created by Rinker

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪