Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

      2021/05/28

【プロが教える】紫色壁紙でおしゃれインテリアに仕上げる方法!濃い紫・薄い紫・パステルに分けて徹底解説

佐伯美知枝
著者:佐伯美知枝 (二級建築士/インテリアコーディネーター)

宿泊施設専門のコンサルティング会社にて、旅館やホテルのオープン・リニューアル案件を担当。その後インテリアショップ「カギロイ」勤務を経てフリーのコーディネーターに転身。小型犬+家族3人暮らし、自宅は古材家具に囲まれた和モダン風です。心身共にリラックスできる居心地良いお部屋づくりをモットーに、様々なインテリアをご提案できるよう心掛けています。

古来より西洋やアジア諸国など、様々な国において高位を表すカラーとされた紫色。日本でも高貴な身分の者にしか使用を許されなかった時代があり、紫は昔から気品や風格を備える色として尊ばれてきました。

なかには「どこか非日常的なイメージがあり、お部屋に取り入れるのは難しそう…」という印象をお持ちになる方がいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。実は、さまざまなインテリアスタイルと合わせやすいだけでなく、男女問わず使えるユニセックスな色でもあるのです。

今回は、”紫色の壁紙でお部屋のイメージを格上げしたい”と考えている方に向けて、壁紙を選ぶ際のポイントや、日本の住居空間に取り入れやすいコーディネート実例などについてご紹介します。

Hello Interior が自信を持ってオススメ! 自分で貼れる壁紙の「壁紙屋本舗」

壁紙をおしゃれにしたいなら自分で貼れるはがせる壁紙に挑戦してみるのもおすすめです。(賃貸でもOKなんです!初めての方でも意外と簡単にできますよ!)「壁紙屋本舗」ははがせる壁紙を多数取り揃える壁紙専門店。メーカーと直取引なので高品質なのにリーズナブルです。ぜひ一度見てみてください。

紫色の壁紙をおしゃれに取り入れるポイント

日本のお部屋に紫色の壁紙を取り入れるときに考えるポイント

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954913/

紫は、冷たさや温かさといった温度感を持たない「中性色」という性質を持つ色。暖色や寒色とは異なり、体感温度への影響が少ないので、年間を通してコーディネートを楽しめるカラーのひとつです。

とはいえ、紫色壁紙を貼る分量が多すぎてしまうと、やや違和感を覚えやすいもの。そのような失敗を防ぐためには「色の濃淡や色調(トーン)」及び「お部屋全体のカラーバランス」を検討する必要があります。

日本の住居は、木や畳、和紙、塗り壁などの自然素材が多く使われるため、穏やかなアースカラーで構成されていることがほとんど。そのため、紫色の壁紙は、お部屋のアクセントとなる”主役級の色”であることを前提に考えるのがよいでしょう。

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954883/

上の写真は、和室の天井に紫色壁紙を貼った例です。濃色系の紫色がお部屋に落ち着きをもたらし、寛ぎやすい雰囲気に仕上げていますね。和室を、第二のリビングやお客様用の寝室として使われるなら、このような濃い紫色壁紙を天井や壁の一部に取り入れてみるのもおすすめ。適度なおこもり感を演出することができます。

しかしながら、壁面や天井全てを濃い紫色壁紙で覆ってしまうのはNG。お部屋が暗くなりすぎて閉塞感が増し、かえって居心地が悪くなってしまいます。

濃い紫色壁紙を壁面に貼る場合は、お部屋全体の壁面積の20~30%程度(壁一枚程度)に抑えるのがコツ。アクセントウォールとして効果的に取り入れましょう。

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954193/

対照的に、こちらは薄紫色の壁紙を貼ったリビング。薄紫やピンクの花々を敷き詰めたデザインが、壁面を優しく彩っています。柄だけみると華やかですが、壁紙だけが目立ちすぎない理由は、壁紙に使われている白色が効果的な役割を果たしているため。

紫色の壁紙だけでは、どうもうまくまとまらない…と迷ったときは、無彩色(ホワイトやライトグレーなど)のプレーンな壁紙と貼り分けたり、既製品の腰壁パネル(さまざまな材質や装飾部材から選ぶことができます)と組み合わせたりするのもよいでしょう。

また、お部屋のインテリアカラーによっては「赤みを含む紫」のほうが相性が良かったり、逆に「青みを含む紫」のほうが馴染みやすかったりするケースがあります。それぞれの違いを見比べてみましょう。

【赤みの強い紫】

https://www.pinterest.jp/pin/32369691059453008/

赤紫系色(マゼンタ)の壁紙は、赤色の要素を含むため「温かみ」や「女性らしさ」を印象づける性質を持ちます。お部屋の壁にほんの少し取り入れるだけで、一気にエレガントな雰囲気に。その反面、多用しすぎると、ムーディー&妖艶すぎる雰囲気になってしまうことがあります。

【青みの強い紫】

https://www.pinterest.jp/pin/131097039137184700/

対して、青紫系色(バイオレット)の壁紙は、「クール」や「重厚感」を感じやすくなります。エキゾチックな印象をあわせ持つため、お部屋全体に貼ると異国情緒あふれる雰囲気になることも。

 

赤紫系色(マゼンタ)、青紫系色(バイオレット)の壁紙とも、合わせる家具の色選びで迷ったら、紫色全般に馴染みやすい白やアイボリー、グレー、黒などの無彩色のほか、木製家具に代表されるブラウンカラーなどが合わせやすいでしょう。

壁紙と家具の色が酷似していると、それぞれのデザイン性が生かされにくくなるので、ダークブラウンの家具には薄い紫色壁紙、白木調の家具には濃色系の紫色壁紙を組み合わせるなど、色の濃淡に変化をつけることもお忘れなく。

紫色壁紙の場合、カーテンは何色にすべき?

【紫色壁紙×白色系(無彩色)のカーテン】

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954367/

中性色である紫色は、相性の良い色を多く持つ色。なかでも、白やアイボリーなどの白色系カラーは、お部屋をすっきりと見せてくれます。

一方、同じ無彩色でも、黒色のカーテンと組み合わせると「スタイリッシュで都会的」なイメージに。白と黒の中間であるグレーのカーテン×紫色壁紙は「上質」な印象を醸し出します。

【紫色壁紙×緑色(中性色)のカーテン】

https://www.pinterest.jp/pin/8936899230171210/

緑色は、紫色と同様に寒さや暖かさを感じさせない色。黄緑色から深緑まで幅広いバリエーションがありますが、同じ中性色の性質を持つので、相性良くまとまります。

色相を環状に配置して色を体系化した「色相環」においても、この2色は対角線上に位置する色。上の写真のように、紫色の壁紙と組み合わせることで、互いの色を引き立てあう効果が生まれます。

【紫色壁紙×黄色(補色)のカーテン】

https://www.pinterest.jp/pin/68609594309568607/

緑色と同様、メリハリのあるコーディネートになるのが、暖色である黄色のカーテン。黄色の明度(色の明るさ)や彩度(色の鮮やかさ)によっても変わりますが、「緑×紫」よりも、華やかでスタイリッシュな印象に仕上がります。

カーテンも、お部屋の印象を左右する重要なアイテム。壁紙と同系色で揃えたり、無彩色でイメージを中和させたり、反対色を選んで引き締めたりと、イメージに合わせて選び分けてくださいね。

紫色壁紙の場合、ソファやラグの色で気をつける点は?

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365953065/

紫色の壁紙に合わせて家具を選ぶときは、まず、お部屋のメインとなるアイテムを決めましょう。

例えば、ソファを主役に据えるなら、ソファの張地やフレームは、ダークブラウンや黒など、お部屋のアクセントになりやすい濃色系から選ぶのがおすすめ。壁紙はあくまでもソファの引き立て役として、そっと馴染んでくれるソフトな紫色が良いでしょう。

逆に、紫色壁紙を主役にする場合は、鮮やかなビビッドカラーなど、インパクト強めの壁紙を選ぶのがベター。周囲に配する家具は、壁紙の色柄を際立たせる白やライトグレー、ライトブラウンなど、無彩色やアースカラー系を選ぶと馴染みやすくなります。

ラグは、家具・壁紙どちらとも色を合わせることができますが、床の色が濃色系の場合、明るめの色調のラグを配することで、重々しさを軽減することができます。

【インテリアカラーの黄金比】
・ベースカラー(床・壁・天井)70%
・メインカラー(カーテン・ラグ・家具)25%
・アクセントカラー(クッション・小物)5%

お部屋をおしゃれに見せるインテリアカラーの黄金比率は、7:2.5:0.5が目安。壁紙はベースカラー、家具はメインカラーに含まれます。この比率をもとにお部屋全体のカラーを決めると、お部屋がまとまりやすくなるので、ぜひ参考にしてくださいね。

紫色の種類別のポイントを徹底解説

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365953026/

続いては、紫色壁紙の色の濃淡によって、受ける印象がどう変わるか見比べてみましょう。紫色壁紙で定番の「濃い」「薄い」「パステルカラー調」の3タイプを挙げてみました。

濃い紫色の壁紙の場合

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365952645/

濃い紫色壁紙は、お部屋をドラマティックに彩ります。家具の色を同じ濃さで揃えるなら、クッションやプフスツールなど、小ぶりのアイテムに絞るのがポイント。

しかし、適度に明るいカラーも取り入れて。ホワイトやベージュ系などのソファやスタンド照明、ラグなどを合わせると、床面や壁周りが軽やかな印象になり、お部屋にメリハリが生まれます。

モダン、オリエンタル、アンティーク、クラシック、和風などのインテリアスタイルに特におすすめ。

薄い紫色の壁紙の場合

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954227/

薄い紫色の壁紙は、柔らかな印象を与えます。周囲のインテリアと調和しやすいので、紫色壁紙を初めて取り入れるという方でも、チャレンジしやすいカラーといえるでしょう。

リビングダイニング、キッチン、寝室、トイレなどオールマイティーに使うことが可能。写真のような壁紙なら、お部屋の壁全てに貼っても、派手すぎる印象になることはほとんどないでしょう。

それでも、”全ての壁を紫色壁紙で覆ってしまうのは不安”という方は、白色系の壁紙などと組み合わせてバイカラーコーディネートを試してみては。もちろん、濃淡違いで紫色壁紙を組み合わせるのもアリです。

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954229/

また、キッチン廻りでは、透明感のあるタイル調壁紙を選んでみるのもおすすめ。クリアーなカラーと質感が、お部屋にリズムを生み出します。

プレーン、タイル調、塗り壁風など、薄い紫色の壁紙にもさまざまなテクスチャーがありますが、家具を合わせる際は、白やグレー、黒などの無彩色系の家具が相性抜群。もちろん、アースカラーもOKです。

アンティーク、クラシック、フレンチ、スタイリッシュなどのインテリアイメージに。

パステルカラーの紫色の壁紙の場合

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365953542/

パステルカラーの紫色壁紙は、優しさを演出する色。スイート&キュートなインテリアをお好みの方におすすめです。

薄い紫色壁紙と比べると、やや甘いテイストなので、パステルカラーの壁紙をお部屋の壁全てに貼るのは極力避けて。色の分量は、多くても壁全体の半分程度に抑えるのが目安。アイボリーや白、グレーなどの無彩色の壁紙と組み合わせれば、ぼんやりしがちな印象をきりっと引き締めることができます。

家具やインテリア小物は、白色やグレー系を中心にセレクト。一方、黒色系の家具と組み合わせると、トリッキーなイメージになりやすいので気をつけましょう。

ガーリー、フェミニンなどのインテリアスタイルに合わせたいカラーです。

こんなケースに気をつけろ!失敗しがちなパターン紹介

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365952729/

複数の紫色壁紙を組み合わせる際は、壁紙ごとのカラーやデザインのバランスに注意が必要です。お部屋の広さや天井の高さによっても印象が変わりますが、特に、家族で過ごすパブリックな空間では、奇をてらいすぎて”やりすぎ感”が出ないようにしましょう。

上の写真は、プレーン、花柄入りストライプ、プリント柄の紫色壁紙を貼ったリビング。さまざまな紫色の表情を楽しめそうな空間ですね。

しかし、それぞれの壁紙が強い個性を持つので、「ポップ」「シック」「フェミニン」など、表現したいインテリアテイストが今一つ絞り切れていないように見えます。

もちろん、種類違いの壁紙を組み合わせることは可能ですが、ある程度広さを確保したお部屋に限りましょう。コンパクトなお部屋では、「薄い紫色壁紙(無地)」+「濃い紫色壁紙(柄あり)」などの2種類程度に絞ることで、互いの壁紙のデザイン性を際立たせることができます。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

日本のお部屋にも取り入れ可能!紫色壁紙コーディネートサンプル9選

ここからは、紫色壁紙を取り入れたコーディネート実例をご紹介します。
パブリックな空間からプライベートなお部屋まで、どのように印象が変わるか見比べてくださいね。

濃い紫色壁紙コーディネート3選

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954560/

濃い紫色の壁紙は、3種類のパターンのなかでも最も重厚感のあるカラー。貼る面積を絞り、アクセントクロスとして効果的に取り入れましょう。

和柄をあしらった濃い紫色壁紙で、和モダン&オリエンタルなテイストに

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365952606/

日本の伝統文様である七宝柄の壁紙を、ベッド背面側の壁に貼った寝室です。深みのある紫色を基調としていますが、ゴールドカラーのパターンがリズミカルに連鎖し、空間に変化をつけています。

壁紙と同様、ベッドフレームやミニチェストの素材感も、光沢感のある素材で統一。仏頭のオブジェやベッドピローもアクセントになっています。

花鳥風月をモチーフにしたディープトーンカラーの壁紙

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954668/

明度低めの濃い紫色をベースに、鳥や花をあしらった壁紙を貼った寝室です。

安定感のあるディープトーンカラーの壁紙は、藍染めや漆塗りなどを好む日本人にとって、安らぎを感じやすい色。和風の空間に最適ですが、かつてヨーロッパで流行した”中国趣味”の意味を持つシノワズリスタイルのインテリアにもぴったり。

ベッドカバーやベッドピローも、テイストが似た深みある色を選び、色数を絞っている点に注目。

グリーン系の畳×濃い紫色壁紙で、コントラスト感を演出

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954967/

濃い単色の紫色壁紙を貼り巡らした和室です。インパクトある紫色の壁が目に飛び込んできますが、琉球畳の淡いグリーンによって、その印象を和らげています。

強さを感じさせるストロングトーンの壁紙は、ビビッド(純色)よりもやや深みがあるのが特徴。コンパクトな居室に貼ると、お部屋を狭く見せてしまうことがありますが、大きな窓や高い天井がある空間なら、それほど狭く感じることはないでしょう。

薄い紫色壁紙コーディネート3選

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954346/

薄い紫色壁紙は、目立ちすぎず、それでいて程よく空間を引き締めてくれる使い勝手の良い色。

プレーンな単色も素敵ですが、さまざまな紫色を組み合わせたグラデーションパターンの壁紙を用いると、より空間に奥行き感が出るのでおすすめです。

幻想的なゴールドカラーの竹林パターン壁紙

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365953318/

薄い紫色ベースの竹林柄壁紙を、ダイニングの壁一面に貼った例です。実際には存在しないゴールドの竹林と、薄紫色の組み合わせがなんとも非日常的。まるで時間が止まったかのような静けさが感じられます。

壁紙を背景にすると、床、梁、柱などの構成材や、家具類の存在感の上質感がより際立ってみえますね。お部屋の主役にもなり、かつ周囲のインテリアをも引き立てる、不思議な存在感のある壁紙です。

単色使いの薄紫色壁紙に、同色系の腰壁を組み合わせる

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365953821/

淡いベリーペールトーンの薄紫色壁紙に、グレイッシュな紫色の腰壁を組み合わせたお部屋です。

やや取り入れ方が難しそうなイメージがある腰壁ですが、既製のウッド調パネルを活用したり、市販されている合板に、装飾性の高いモールディングを合わせてアレンジしたりするなど、DIYで色やデザインを自由に決めることができます。

インテリアアイテムをシンメトリー(左右対称)にディスプレイすれば、安定や調和を感じさせる効果も。さりげなく細部にまでこだわったコーディネートです。

心地よい眠りを誘うラベンダー色のプライベートルーム

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365954036/

薄紫色の壁紙を、ベッドヘッドの背面に貼った寝室です。寝室のベッドピローやベッドカバー、ラグにいたるまで、寝室のカラーはまさに紫一色。しかし、華美になりすぎないのは、落ち着いた色調、かつ異なる素材同志を組み合わせているため。

注目は、寝室手前のお部屋に貼った薄紫色の壁紙。”緊張や不安から解放させる効果がある”とされる紫色を、扉廻りに採用することで、活動的な”ONタイム”から心身ともにリラックスする”OFFタイム”へ。寝室に入る前から、気持ちを上手く切り替えてくれそうなアイディアです。

パステルカラーの紫色壁紙コーディネート3選

https://www.pinterest.jp/pin/189362359320923109/

パステル色の紫色壁紙は、爽やかで澄んだ印象を与えるペールトーンカラー。

注意したいのは、3つのパターンのなかで、一番子どもっぽい印象に偏りやすいこと。大人らしさをプラスするなら、周囲に配する家具やインテリア小物は、上質な素材を厳選するのがコツです。

縦ストライプのパステルカラーで、大人可愛いコーディネート

https://www.pinterest.jp/pin/493144227947410880/

プライベートルームの壁一面に、パステルカラーの紫色壁紙を貼った例。窓周りを彩るシェードやベッドリネン、アートフレームに至るまでパステルカラーで統一した、フェミニンスタイルの王道コーデですね。

縦ストライプの壁紙は、天井を実際よりも高く見せる効果があるといわれています。家具のフレームカラーを白木系で揃えた点も、お部屋を落ち着いた印象に仕上げるテクニックのひとつ。

シームレスなジグザグパターンがお部屋にリズムを生む

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365955492/

白やネイビー、水色などを組み合わせた、ジグザグ柄の紫色壁紙を貼った寝室です。パステルカラーよりも、やや明るさを抑えた中彩度&中明度の色ですが、親しみを感じるコーディネートです。

一見、お部屋全体の色数が多いように感じられますが、カーテンやベッドカバー、ラグ、スタンド照明などに用いられている色はどれも壁紙に使われているカラー。寒色系で揃えてすっきりまとめています。

紫のパステル×補色の黄緑色を組み合わせると、互いを引き立てあう個性的な空間に

https://www.pinterest.jp/pin/660269995365953047/

ハート柄とストライプ柄の壁紙を組み合わせたお部屋です。ソフトな印象を与えるパステルカラーの紫も、補色(色相環で正反対に位置する色)関係にあたる黄緑色と並べると、メリハリ感が生まれる配色に。

一般的には避けたほうが無難とされる、異なる柄同志の壁紙を大胆に組み合わせ、唯一無二のオリジナリティ溢れる空間に仕上げています。

まとめ

今回は、紫色壁紙を選ぶ際のポイントやコーディネート実例を通して、紫色壁紙の奥深さや魅力に迫ってみました。独特の印象を醸し出す紫色ですが、色の濃淡やカラートーンによって、さまざまな表情を楽しめることがおわかり頂けたかと思います。

暖色と寒色の性質の両方を併せ持つ紫は、体感温度に与える影響が比較的少ない色。通年コーディネートを楽しむことができる、使い勝手が良い色のひとつです。

紫色壁紙を取り入れたコーディネートというと、どうしても難しそうなイメージを持ってしまいがちですが、先入観を取り払い、まずは小さなスペースからでも試してみてくださいね。

Hello Interior が自信を持ってオススメ! 自分で貼れる壁紙の「壁紙屋本舗」

壁紙をおしゃれにしたいなら自分で貼れるはがせる壁紙に挑戦してみるのもおすすめです。(賃貸でもOKなんです!初めての方でも意外と簡単にできますよ!)「壁紙屋本舗」ははがせる壁紙を多数取り揃える壁紙専門店。メーカーと直取引なので高品質なのにリーズナブルです。ぜひ一度見てみてください。

Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪