Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

      2022/06/24

【プロが教える】エコカラット+壁掛けテレビでおしゃれな部屋を実現する方法!施工の注意点や実例で徹底解説

河野ゆみこ
著者:河野ゆみこ (二級建築士/インテリアコーディネーター)

nook interiors代表。一般社団法人感性ひらく空間代表理事。 住宅設備メーカーや住宅コンサルタント会社での勤務を経て独立。日常の中に非日常を感じさせる住空間づくりをコンセプトとし、住宅やオフィス・医療施設・店舗など約1200件の設計やインテリアコーディネートに携わるほか、セミナー講師、コラム執筆も行っている。

最近壁掛けテレビを設置するケースが増えていますが、その背面の壁を機能性やデザイン性に富んだエコカラットで仕上げて洗練された雰囲気を楽しむ人が増えてきました。

「自分もやってみたい、けれど組み合わせ方や注意点を知りたい」という人のために、この記事ではエコカラットと壁掛けテレビでおしゃれな部屋をつくる方法や注意点、素敵な雰囲気に仕上がった事例について紹介します。

Hello Interior が自信を持ってオススメ! 自分で貼れる壁紙の「壁紙屋本舗」

壁紙をおしゃれにしたいなら自分で貼れるはがせる壁紙に挑戦してみるのもおすすめです。(賃貸でもOKなんです!初めての方でも意外と簡単にできますよ!)「壁紙屋本舗」ははがせる壁紙を多数取り揃える壁紙専門店。メーカーと直取引なので高品質なのにリーズナブルです。ぜひ一度見てみてください。

エコカラット+壁掛けテレビでおしゃれな部屋を実現する方法

https://www.pinterest.jp/pin/1135892337235351280/

タイルのような独特の質感がおしゃれなエコカラットと、従来の据え置き型にはないスマートさが魅力の壁掛けテレビは相性抜群です。

エコカラットと壁掛けテレビによっておしゃれな部屋に仕上げるためのコツを紹介しましょう。

そもそもエコカラットの壁に壁掛けテレビを設置できる?

https://www.pinterest.jp/pin/40110252920695636/

エコカラットを張った壁に壁掛けテレビを設置することは可能です。

ただしエコカラットを張った上から壁掛けテレビ用の金具を付けるとエコカラットが割れてしまうので、金具部分を避けてエコカラットを張ります。

壁掛けテレビを設置する際にはテレビの配線コードが見えないように配線しなければいけませんから、テレビ用コンセントの設置位置を考慮しましょう。

壁掛け金具の近くにテレビ用コンセントを設置すると、テレビの画面裏にコードを隠せます。

壁内にあらかじめセットした配線パイプに配線コードを通し、標準高さ位置に設置したテレビ用コンセントと接続する方法も可能です。

テレビの機能やテレビボード接地の有無などによってどちらの方法にするか、施工業者とよく相談して決めましょう。

 

壁掛けテレビの存在感とエコカラットのバランスを考える

https://www.pinterest.jp/pin/802344489858889350/

リビングの広さ、壁面に掛けたテレビとソファやチェアとの距離によって適したテレビのインチ数は異なりますが、年々大きいサイズのテレビを選ぶ傾向が強くなっています。

そしてほとんどの壁掛けテレビは画面も枠もブラック色なので、リビングや寝室の壁面に掛けるとかなり目立つ存在ですね。

壁掛けテレビの背面に張るエコカラットが淡い色であれば壁掛けテレビが壁の中で目立ちやすく、濃い色であれば壁掛けテレビはエコカラットを張った壁との一体感が強くなって目立ちにくくなります。

どちらもおしゃれさは出せますが雰囲気が異なりますので、部屋のインテリアとのバランスを考えながら決めていきましょう。

そして見映えだけでなくエコカラットの持つ消臭や調湿の作用をしっかり生かすことも考えておきたいですね。エコカラットの施工面積が部屋の床面積の1/4以上になるかを事前に確認しておきましょう。

 

照明の光を使って非日常感をプラスする

https://www.pinterest.jp/pin/23503229292168532/

テレビを壁掛けにすると額絵のような雰囲気になり、非日常感が出ます。この非日常感をさらに強める役割を持つのが照明です。

壁掛けテレビをつけた壁面から30~40㎝ほど離した天井面にダウンライトを設置して壁面を照らしたり、間接的に壁面を照らす建築化照明でやわらかく反射した光を使ったりすることで、おしゃれさがぐんとアップします。

部屋の全体照明とは回路を別にして、必要な時だけオンオフできるようにしておくと使いやすいですよ。

 

後悔したくない!気になる情報を事前に検討しておきましょう

エコカラットと壁掛けテレビを組み合わせて設置する際には、希望の仕上がりになるよう事前にしっかり確認しておく項目がいくつかあります。検討のポイントを挙げますので参考にしてください。

エコカラットと壁掛けテレビを取り入れる場合の施工価格相場

https://www.pinterest.jp/pin/659425570418594926/

エコカラットと壁掛けテレビを組み合わせる施工をする場合、次のような工事が必要です。

①エコカラットを壁面に張る工事

②壁掛けテレビ用金具の設置にかかる工事(壁の下地補強+金具取付け)

③配線工事(テレビ用コンセント設置+隠蔽配線)

エコカラットはシリーズによって3つの価格帯があり、どのシリーズを選ぶかで①の価格は変動しますが、1㎡あたり13,000~18,000円(税込)が相場と考えておくといいでしょう。

またテレビのインチ数によって重量が異なり、リフォームであれば隠蔽配線ができるかどうかによって配線工事の内容も変わるため②や③の価格も現場によって異なります。

60インチ前後までのテレビを角度固定式の壁掛け用金具で壁掛けとし、1mまでの長さで壁内に隠蔽配線する場合、②③の価格相場は100,000~120,000円(税込)でしょう。

上記価格はあくまでも相場です。施工会社に事前の現場調査を依頼して、自宅の状況に応じた作業内容での見積を出してもらってください。

 

エコカラットを張った壁にテレビを掛けて割れない?

https://www.pinterest.jp/pin/808888783055782315/

エコカラットを張った壁に壁掛けテレビを設置する際に重要なのは、エコカラットと壁掛け用金具の取り合いです。

消臭や調湿といった作用を持つエコカラットは多孔質ですから、壁掛け用金具を直接ビスで打ち付けると割れやすくなります。壁掛け用金具の設置部分だけエコカラットを切り欠きして仕上げるのが一般的です。

エコカラットを切り欠きした金具部分はテレビの画面裏になり、テレビを掛けると隠れますから正面から見ると美しく仕上がります。

こんなケースに気を付けて!失敗しがちなパターン紹介

https://www.pinterest.jp/pin/588071663824691551/

エコカラットと壁掛けテレビを組み合わせる際に重要なのは、掛ける壁面内のバランスです。

テレビを掛けるとなるとエコカラットがそれだけ隠れるので、エコカラットのデザインを生かすにはある程度の広さが必要になります。たとえば幅の狭い壁面にエコカラットと壁掛けテレビをセッティングすると、テレビ画面の左右にスペースが少なくなり余裕がない印象を与えかねません。

また、壁掛けテレビの下にテレビボードを置くのならテレビ画面との位置のバランスをチェックしましょう。

テレビボードとテレビ画面の距離をあまりとらずに設置すると、テレビボードの上に置いた観葉植物や雑貨などがテレビ画面に重なって見えにくくなってしまいます。テレビ画面の下端からテレビボード上端までは少なくとも20~30㎝離して設置するよう高さを調整しましょう。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

絶対外さない壁掛けテレビ裏の定番エコカラット2選

おすすめ1.ストーングレース

https://www.pinterest.jp/pin/675540012856281127/

大理石のようなざっくりとしたマーブル柄が流れるように描かれたストーングレースは、30×60㎝という大判タイプで非常に美しいデザインが魅力です。縦横の目地を通して張る方法でも横方向に半分ずらしながら張る方法でも存在感たっぷり。

おすすめ2.スモークウッド

https://www.pinterest.jp/pin/136022851234469512/

縦方向に流れるレリーフ柄と深みのある色合いが人気のスモークウッドは、シックで落ち着いた雰囲気が出せるシリーズ。やさしい木目調なので木製のテレビボードと合わせやすいです。

 

エコカラット+壁掛けテレビのおしゃれな施工実例6選

実例1.細かいデザインのエコカラット+壁掛けテレビでスマートに

https://www.pinterest.jp/pin/634374297493524681/

淡いベージュのエコカラットを採用した実例。周辺の壁紙と色の差がない分エコカラットの凹凸による陰影が美しく映えています。梁の奥行を生かして壁掛けテレビがすっきりとおさまっている印象ですね。

実例2.横長窓と壁掛けテレビを同じ壁面に配置して明るく

https://www.pinterest.jp/pin/23362491806858402/

横長窓を設置した壁面に壁掛けテレビを設置し他実例。室内にやわらかな自然光が入るためダウンライトなどの照明を加える必要がありません。薄いグレー色のエコカラットがやさしい雰囲気を醸し出しています。

実例3.目地をそろえた大判エコカラットがスタイリッシュな雰囲気を演出

https://www.pinterest.jp/pin/780037597946996719/

間仕切り壁全面に大判のエコカラットを張った実例。縦横の目地を通す張り方ですっきりとまとまっています。大理石っぽさを感じさせるマーブル柄が生きる広さに施工しているため、壁掛けテレビとの組み合わせでハイセンスな空間に。

実例4.吹き抜け空間に設置した壁掛けテレビですっきりと

https://www.pinterest.jp/pin/425308758565445734/

吹き抜けを設けた大空間にエコカラットと壁掛けテレビを採用した実例。凹凸が少ないデザインのエコカラットで仕上げているため、壁掛けテレビとともにすっきりとまとまり広さがさらに強調されています。

実例5.床と同じトーンのエコカラットでシックな魅力あふれる空間に

https://www.pinterest.jp/pin/660973682807522127/

あえて明るさを抑えた大人っぽい印象を深みのある色合いのエコカラットで演出した実例。ホワイトとブラウンの2トーンインテリアの中で、壁掛けテレビやスピーカーなどのブラック色が全体を引き締めています。

実例6.壁掛けテレビとフロートタイプのテレビボードを組み合わせておしゃれ度アップ

https://www.pinterest.jp/pin/40110252920690287/

ホワイト色のエコカラットとブラック色の壁掛けテレビのコントラストが美しい実例。テレビの下に設置したフロートタイプのテレビボードが軽快な雰囲気を出しています。

Hello Interior が自信を持ってオススメ! 自分で貼れる壁紙の「壁紙屋本舗」

壁紙をおしゃれにしたいなら自分で貼れるはがせる壁紙に挑戦してみるのもおすすめです。(賃貸でもOKなんです!初めての方でも意外と簡単にできますよ!)「壁紙屋本舗」ははがせる壁紙を多数取り揃える壁紙専門店。メーカーと直取引なので高品質なのにリーズナブルです。ぜひ一度見てみてください。

まとめ

エコカラットと壁掛けテレビを組み合わせた壁面は、室内におけるフォーカルポイント(人の視線を集める場所)としてとても目立つ箇所。それだけにすっきりとまとめてスマートな印象を与えたいものです。

エコカラットは室内全体のインテリアに合う色やデザインのシリーズを選び、壁面全体に対して壁掛けテレビをバランスのいい位置に配置することを念頭に入れて、おしゃれな雰囲気づくりをめざしてみてくださいね。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪