2022/08/15
【プロが教える】ラベンダーを使ったおしゃれなガーデンを実現する方法!ガーデン実例を使ってたっぷり徹底解説!
ラベンダーが咲いているお庭、憧れますよね。ヨーロピアンなお庭にしたい場合、植栽の候補にしたくなる花です。でもさっそく苗を購入する前に少し植栽計画をして、庭をより素敵な仕上がりにしてみませんか。地植えにするのか、鉢植えにするのか。単独で植えるか、他の植物を組み合わせるのか。
ラベンダーの取り入れ方は実はたくさんあります。ラベンダーに合う植栽方法や、相性のよい植物などを解説します。様々な実例も紹介しますので、ぜひお庭づくりの参考にしてくださいね!
ガーデニング・エクステリアについてもっと詳しく知りたい方はこちら
ラベンダーを取り入れたおしゃれなガーデンを実現する方法
ラベンダーの特徴とガーデニングのポイント
https://www.pinterest.jp/pin/345158758944632465/
ラベンダーは地中海周辺諸国が原産。フランス風、イタリア風、地中海風やイングリッシュガーデンの植栽としてよい選択です。日本でも、よりヨーロッパの気候に近い北海道で大規模に栽培されています。ラベンダーは草のイメージがあるかも知れませんが、実は常緑の小低木です。
地植えでも鉢植えでも!ラベンダーでおしゃれなガーデンを実現する方法
https://www.pinterest.jp/pin/575334921143699002/
ラベンダーは地植えでも鉢植えでも楽しむことができます。青みの強い花、シルバーリーフでこんもり茂る姿など見た目が美しく、独特の香りも楽しめるラベンダーは楽しみ方がいっぱい。次のポイントをおさえて、よりラベンダーの魅力を生かした素敵なお庭にしましょう。
ラベンダー×地植えの場合
群植、列植にしてラベンダーの花色をより引き立たせよう
https://www.pinterest.jp/pin/345932815137097758/
ラベンダー畑を見てラベンダーの虜になってしまったなら、お庭に群植して楽しんでみませんか。群植とは、あるきまった場所をラベンダーで埋め尽くすこと。といっても、株の間は最低30センチはあけましょう。風通しが悪く蒸れると株が弱り、見た目も悪くなってしまいます。
ラベンダーを一列に並べる列植なら花のボリューム感がだせるうえ、ラベンダーにとって日当たりや風通しのよい環境が保てるのでおすすめです。花が少ない時期も、こんもり茂った葉も美しく鑑賞できます。花壇の縁や小道の際などに。
花壇の中に取り入れ、他の植物と一緒に楽しもう
https://www.pinterest.jp/pin/530861874803693569/
ラベンダーを花壇に取り入れるなら、まずは花の色に注目してください。青から紫のグラデーションで統一する、またはピンクや白と合わせるとエレガントでシックな雰囲気。コントラストカラーの黄色と合わせると明るくて華やかな雰囲気になります
次に苗の高さにも注目。花壇の中でラベンダーの手前に植えるなら、背の低い地被植物を。ラベンダーの背後に植えるなら、より背の高くなる宿根草や低木を選びましょう。ラベンダーの葉の部分に他の植物がおおいかぶさらないよう、また影にならないよう配慮しましょう。
ラベンダーの花期は4~7月。花壇なら秋まで咲く一年草と組み合わせて長く花を楽しむこともできます。
ハーブとしてポタジェガーデンの中に取り入れよう
https://www.pinterest.jp/pin/415949715556949449/
菜園を美しく整えて見せたいなら、ラベンダーを仲間に入れてください。野菜同様に収穫して、ハーブティーやお部屋の芳香材としても利用できます。ミツバチのような受粉を助ける益虫をよび、強い香りのきらいな害虫は遠ざける効果が。
より人の近くに植えて、香りを楽しもう
https://www.pinterest.jp/pin/206321226661818072/
ラベンダーは花や葉に少し触れただけでも良い香りがしてきます。香りの成分には、痛みを和らげたり心をリラックスさせる効果があると言われています。玄関前、道路沿い、テラスやバルコニーのファニチャーの近くなど日常の中で手に触れやすい場所に植えて、香りを楽しみましょう。
ラベンダー×鉢植えの場合
単独で楽しむ
https://www.pinterest.jp/pin/36451078222947537/
ラベンダーをお気に入りの鉢に植えて、単独で飾っても十分見ごたえがします。基本的に外で育つ植物なので、南側のテラスやバルコニーなど日当たりのよい場所に置きましょう。短期なら写真のように室内の装飾に使っても。細い幹の上に葉を丸く刈り込んだスタンダード仕立てなら、より印象的な一鉢になります。
鉢をよせて楽しむ
https://www.pinterest.jp/pin/439241769900138378/
ラベンダーの鉢を他の植物と寄せて置くと、より変化に富んだ植栽コーナーになります。ラベンダーの背後には低木類、手前には背の低い草花を合わせ高さにも変化をつけましょう。玄関ポーチの段差やガーデンラックを利用しても良いですね。鉢は同じ素材でそろえて統一感をだしても、同系色の別の素材を合わせても。
写真では背後にフサスグリ、手前にレモンバームを植えて、テラスで小さなポタジェガーデンを実現しています。背後にオリーブやレモン、手前に白花のバコパを合わせて地中海の雰囲気にしても素敵です。
寄せ植えにして楽しむ
https://www.pinterest.jp/pin/347129083784407401/
ラベンダーは寄せ植えの材料としても優秀。細い茎がすっとのびるラベンダーの姿は、メインの花の背景に向いています。写真では、メインとして植えた同系色の紫のオステオスペルマムを引き立たせ、寄せ植え全体をボリュームアップさせるのに一役買っています。
ラベンダーと合わせて使いたい!相性が良い植物・マテリアル
ラベンダーと合わせて植栽するなら、育ちやすい生育環境が似ているものを。ラベンダーは様々なイメージの鉢と合わせて楽しめます。
ラベンダーと寄植えして相性が良い植物
生育環境の近い植物
https://www.pinterest.jp/pin/6192518226253579/
ラベンダーは日当たり・風通し・水はけのよい生育環境ですくすく育ちます。ラベンダーは弱アルカリ性の土壌を好む植物。ラベンダーのすぐ近くに植えるなら、同様の環境が好きな植物や、耐アルカリ性のある植物がよい選択です。
高木・低木ならライラック、ユーカリ、オリーブ、ヒイラギ、シモツケなど。果樹ならイチジク、ブドウなど。草花ならスイートアリッサム、ゼラニウム、アリウム、シロタエギクなど。その他タイム、セージなど多くのハーブ類も似た生育環境を好みます。
色の対比が楽しめる植物
https://www.pinterest.jp/pin/196610339973335430/
ラベンダーの花の色と同じ青~紫のグラデーションでそろえるなら、ビオラ、カンパニュラ、ジャーマンアイリス、パープルセージなど。ラベンダーと白の組み合わせならオリーブ、スイートアリッサムなど。ヘリアンサスなどのコントラストカラーのイエローの花と合わせると、ぱっと華やかになります。
地中海風の雰囲気を高めてくれる植物
https://www.pinterest.jp/pin/689824867925524185/
低いツゲの刈り込みの縁取り花壇の中に植えたり、オリーブや果樹・かんきつ類の木と合わせて植えると地中海風の雰囲気をだすことができます。イトスギのように細長い樹形のジュニペルス・スエシカを背後に植えても。
ラベンダーと相性が良い鉢
様々な質感や素材のポットと相性の良いラベンダー。実際にどんなポットに植えられているか、見てみましょう。
テラコッタポット
https://www.pinterest.jp/pin/AflmhZobW3MUE6C1ex4-9j6AH0h28uhOtYke76cQr8PM39syLDDMIpo/
フランス風、イタリア風、英国風などヨーロッパ風のお庭なら、ごく普通のテラコッタポットに植えれば間違いなく似合います。やや高さのあるつぼ型やカップ型なら、水はけも通風もよりよくなります。新品のポットも良いですが、写真のように白華がでた古いポットなら昔からそこにあったかのような自然な雰囲気に。
白いポット
https://www.pinterest.jp/pin/314618723942807368/
白いポットに植えれば、ラベンダーの青紫の花色に良く似合い爽やかな雰囲気に。白いポットにはコンクリート製、釉薬のかかった陶器製、プラスチック製などがあります。シンプルな形を選べばモダンガーデンにもよく似合います。逆に黒いポットをえらぶと、シックで落ち着いた雰囲気になります。
金属製のポット
https://i.pinimg.com/564x/f0/01/91/f00191a837248c71a6cd597c6688175f.jpg
亜鉛メッキされた金属のバケツやたらいのような素材ともよく似合います。バケツを利用する場合は鉢底穴をあけるか、プラスチックポットに植えて鉢カバーとして使いましょう。バケツの底にたまった水はすぐに捨てましょう。
ラベンダーは育てやすい?育て方と剪定のコツをおさえておこう
https://www.pinterest.jp/pin/266767977917559127/
日本の気候はやや苦手なラベンダーを育てるには、生育環境を整えてあげる必要があります。ラベンダーの植え付け時期は4~5月。以下のポイントをおさえて育てましょう。
日当たり・通風・水はけをよくする
ラベンダーはからっと乾いた気候で育つ植物。日本の多湿な環境は苦手です。花壇に植える際は、他の植物と込み合うことのないようスペースに余裕をもたせましょう。立ち上がりのある花壇なら通風・水はけがよくなります。鉢植えなら、乾燥してきたらたっぷり水やり、鉢底に水がたまらないようにするのが基本。
弱アルカリ性の土に植える
土は、ラベンダー用かハーブ用にブレンドされた専用土がおすすめです。花壇の土は何年かたつと酸性化していきます。古い土壌には、春先に消石灰や苦土石灰をまいて土を中和させます。石灰は1㎡あたりに握りこぶし分くらいが目安です。
剪定する
こんもり茂ったラベンダーは素敵に見えますが、枝葉がこみあっていくと通風が悪くなってしまいます。特に梅雨時は枝葉をすかすように間引き剪定をし、それぞれの枝葉に日照、風があたる状態にしましょう。梅雨以外の季節も、枝葉がこみあってきたら適宜透かし剪定します。花後は花茎を新芽の上でカットするのも忘れずに。
ガーデニング・エクステリアについてもっと詳しく知りたい方はこちら
プロがおすすめする定番ラベンダーの品種3選
暖かい地方でも育つ香りの良いラバンディン系ラベンダー
https://www.pinterest.jp/pin/112801165657305803/
イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーの交配種のラバンディン系のラベンダーなら、暖地での夏ごしが容易です。ラバンディン系ラベンダーは香りがよく長い茎の先に花が咲きます。高さ80センチ程度に育ちます。地植えにおすすめです。
花を楽しみたい場合最適なストエカス系ラベンダー
https://www.pinterest.jp/pin/521713938087243676/
ストエカス系ラベンダーは、うさぎの耳のような長い花びらが特徴。花自体をより楽しみたい場合におすすめです。日本の夏でも元気に育ちますが寒さには弱いので、関東以南に。写真のアヌークはピンクがかった紫の花びら、濃紫の花の下部と2色を同時に楽しめます。地植えでも、鉢植えでもよく育ちます。
耐寒性の高いアングスティフォリア系、イングリッシュラベンダー
https://www.pinterest.jp/pin/3518505949347625/
関東地方より北のお庭には、耐寒性のあるアングスティフォリア系ラベンダーがおすすめです。イングリッシュラベンダー、コモンラベンダーとも呼ばれています。鮮やかな青紫の花、強い芳香が特徴です。ラベンダー畑そのままのイメージのラベンダーです。
プロが教える!ラベンダーを取り入れたおしゃれなガーデン実例12選
ラベンダーを取り入れてどんなイメージのお庭ににしたいか、様々な実例を参考に検討しましょう!
ラベンダー×お庭・花壇編 6選
ラベンダーを群植して、迫力をだそう
https://www.pinterest.jp/pin/6192518221257165/
簡単なラベンダーの取り入れ方として、群植があります。レンガやツゲの低い生垣で囲われた正方形の花壇の中をラベンダーで埋め尽くして、花壇をラベンダー一色で表現します。左右対称に配置した花壇の中央にゲッケイジュやバラを植えると、フランス庭園風になります。
ボーダーガーデンにラベンダーを取り入れ、シックにまとめてみよう
https://www.pinterest.jp/pin/50032245850149450/
青とピンクの花の組み合わせの花壇はイングリッシュガーデン風のお庭におすすめです。すっと伸びた葉や茎をもつアリウムやブルーサルビア、地面を這うように低い位置で咲くオトメギキョウ、白みの強い毛でおおわれたシロタエギクなど、ラベンダーと似た形状のものと全く姿かたちの違う植物を組み合わせて変化をだしましょう。
ポタジェガーデンにラベンダーを加えて鑑賞価値を高めよう
https://www.pinterest.jp/pin/345932815136646074/
ポタジェガーデンはフランス風の菜園で、花などを植えてより鑑賞価値を高めるのが特徴。色合いの美しい葉野菜を植えるなら、ラベンダーもぜひセットで。例えば紫キャベツの隣に植えれば、アブラムシを遠ざけてくれるうえ、紫色をより引き立て見栄えも良くなります。
テラスの大きなウッドプランターに植栽してモダンに
https://www.pinterest.jp/pin/7459155623060643/
日当たりの良いテラスやルーフガーデンにはウッドプランターでラベンダーを取り入れましょう。ファニチャーとプランターの色は木目が透けて見える程度のうすいグレーにすると、ラベンダーのシックな色合いとよく合います。ラベンダーは小花なので、アリウムのような大きな球状の花と組み合わせるとより印象的。
藤のバスケットの鉢カバーと合わせて、フレンチファームハウス風に演出
https://www.pinterest.jp/pin/19351473388495117/
ラベンダーを藤のバスケットに入れると、ヨーロッパの田舎風の雰囲気になります。バスケットに不織布を敷いて直接土を入れて植える場合もありますが、プラスチックポットに植えてバスケットは鉢カバーとして使ったほうがお手軽です。バスケットの中に水受け皿を入れて、室内でもラベンダーを鑑賞しましょう。
かんきつ類を植えたテラコッタポットの周りに植えて地中海風ガーデンに
https://www.pinterest.jp/pin/345932815137110746/
かんきつ類の樹木とラベンダーの組み合わせは地中海の雰囲気のあるお庭にぴったりです。かんきつ類の実のイエロー・オレンジの色合いとラベンダーの青紫はコントラストカラー。華やかで明るいイメージのコーナーになります。
ラベンダー×アプローチ編 3選
玄関アプローチをラベンダーの小道にしてみよう
https://www.pinterest.jp/pin/434456695310193658/
玄関アプローチの舗装沿いに、ラベンダーを列植すると印象的な小道になります。ラベンダーが成長するにつれ小道の縁を隠し、柔らかい雰囲気に。通るたびに優しい色合いと香りに癒されそうです。
フェンスぞいにラベンダーを列植しておしゃれな洋風にしよう
https://www.pinterest.jp/pin/6614730693658131/
フェンスの前に細長い植え込みスペースを設けて、ラベンダーを植えましょう。通り沿いにラベンダがたくさん咲いていたら、通る人の目を楽しませることができ家の印象も格段に良くなります。ウォール前の緑地に植える場合は、風通しをよくするためにラベンダーの株間を50センチ以上はあけましょう。
玄関回りの緑地をラベンダーで縁取り整然としたフロントガーデンにしよう
https://www.pinterest.jp/pin/74239093848033480/
玄関と道路が近い都市型の住宅でも日当たりが良ければラベンダーが育ちます。花がない季節もこんもりした葉を楽しむことができます。写真のように奥行きが1メートル程度ある緑地なら、ラベンダーの背景にニオイヒバ・グリーンコーンなどを植えると、よりきちんとした印象になります。
ラベンダー×ベランダ編 3選
スモールスペースでもファニチャーとラベンダーを置いて寛ごう
https://www.pinterest.jp/pin/68398488076275726/
小さなベランダにファニチャーセットと共にラベンダー一鉢を飾るだけでも、くつろぎのスペースをつくることができます。写真のような木箱でかさあげして、ラベンダーがなるべく高い位置になるよう工夫してみましょう。室内からも見えやすくなるうえ、椅子に座るときにちょっと手を伸ばして香りを楽しめますよ!
様々な品種のラベンダーを集めてみよう
https://www.pinterest.jp/pin/94786767147331788/
ガーデンセンターで様々な品種のラベンダーが売っているけれど、どれを選んだらよいものやら。そんなときは、いろいろな品種を試しに取り入れてみてはいかがでしょう。少しずつ花や葉の色・形を楽しめます。あまり様々な花色があるよりも、ずっとシックで落ち着いた印象になりますよ。
バルコニーに香りのある植物を集めてみよう
https://www.pinterest.jp/pin/478085316696864604/
ストロベリーポットや鉢を重ねて、一鉢の中に様々な香りのする植物を集めてみませんか。例えばラベンダー、ローズゼラニウム、カモミール、ペパーミントなど。花も香りも楽しめる、贅沢な一鉢になります。
まとめ
地植えでも鉢植えでも楽しめるラベンダー。群植、列植ならラベンダーの花の色を大きなボリュームで楽しめます。単独で植えてもこんもりまとまった形が楽しめます。ラベンダーは日本の夏は苦手。苗が蒸れることのないように、生育環境を整えてあげてください。
記事を参考に、ラベンダーのある素敵なお庭を実現してくださいね!
ガーデニング・エクステリアについてもっと詳しく知りたい方はこちら