【おしゃれな急須10選】インテリアのプロが選ぶデザインに優れた逸品をご紹介
ご自身がリラックスしたいときや、来客時のおもてなしに大切なお茶の時間。
丁寧に淹れた一杯は格別です。
そんなお茶の時間に欠かせない急須は海外からも注目され、現在では多彩なデザインのものが揃っています。
何気なく選んで使用しがちなアイテムですが、デザインや素材にこだわって選べばテーブルコーディネートをグッと格上げしてくれるアイテムです。
今回はインテリアに映える急須をご紹介します。テーブルコーディネートの事例と合わせて、参考にしてくださいね。
目次
- 1 インテリアを格上げするおしゃれな急須を選ぶポイント
- 2 インテリアに映えるおしゃれな急須 10選
- 2.1 美術品のような佇まい:Studio Wieki Somers Tea Pot:2016(ニーゼロイチロク)
- 2.2 茶葉を蒸らす時間を美しく:PIUMA SHORT TEAPOT:ICHENDORF
- 2.3 そっと寄り添うような親しみのあるデザイン:Kyu-su:yumiko iihoshi porcelain
- 2.4 季節を問わず、使うシーンが広がる:耐熱硝子の多用急須・根竹:中川政七商店
- 2.5 ティータイムの主役に:Form Tea Pot:Tom Dixon.
- 2.6 ぬくもりあふれる北欧デザイン:Oiva:marimekko
- 2.7 世界から支持を得ているデザイン:PEKOE:REVOL
- 2.8 その場をカフェのような雰囲気に:エルム ティーポット:本間製作所
- 2.9 シンプルモダン、北欧モダンにおすすめ:Tea Pot:HAY
- 2.10 お茶の時間を自由に斬新に:Ocha SURU? Glass Kyu-su 01:伊藤園
- 3 こんなコーディネートにも挑戦したい!おしゃれな急須のコーディネート事例
- 4 まとめ
インテリアを格上げするおしゃれな急須を選ぶポイント
テーブルウェアとのテイストを合わせる
https://www.pinterest.jp/pin/443112050847730380/
テーブルウェアとは、食事に使う道具の総称のことです。
飲み物を楽しむための湯飲みやティーカップ、マグカップなど、すでに様々なデザインのテーブルウェアを揃えている方がほとんどではないでしょうか。
テーブルウェア同士のテイストがかけ離れすぎてしまうと、どんなに個々のデザインと品質が優れていても雑多な印象になってしまいます。
分かりやすい例を挙げると、ごくシンプルな急須であれば、お手持ちのテーブルウェアが柄物・カラフルであっても対立することがありません。ただ、インテリアを格上げするにはデザインやカラー、素材のどれか一つでもこだわり、お手持ちのテーブルウェアとリンクさせることがポイントとなります。
デザインをインテリアテイストと合わせる
https://www.pinterest.jp/pin/167196204908107270/
「見せる収納」であるディスプレイ。インテリアをグッと素敵に見せることができる収納方法のひとつです。もしディスプレイをする予定であれば、デザインを空間全体のインテリアテイストとのバランスを考えて選びましょう。
例えば、インテリアテイストがシンプルモダン、ラグジュアリーモダンなどであれば、空間全体がシャープ、もしくは重厚感があります。バランスをとるためには、空間にのまれない存在感があり、現代的・個性的なデザインがおすすめです。
一方、ナチュラルテイスト、北欧テイストの場合は、調和がコーディネートのポイントとなります。シンプルでありながらも、取っ手や蓋の部分、注ぎ口などのデザインがアクセントとなっているものを選びましょう。
ライフスタイルで選ぶ
https://www.pinterest.jp/pin/61572719894352261/
インテリアアイテム全般に言えることでもありますが、ご自身のライフスタイルに合うものを揃えることも洗練されたインテリアコーディネートとして仕上げるのに大切なことです。ライフスタイルは食にも通じるので、普段から淹れる飲み物は日本茶や紅茶、ハーブティーにコーヒーなどご自身の好みやお茶のシーンによって変わります。
急須のデザインによっては淹れる飲み物をイメージさせることも。例えば、昔ながらの和テイストデザインの急須は日本茶や和モダンテイスト、アジアンテイストインテリアにぴったりです。しかし、ハーブティーを淹れたいときにはその急須はミスマッチになってしまいます。
仮に現代寄りのスタイリッシュなデザインであれば、どんな飲み物を淹れるときにも違和感を感じません。
ご自身のライフスタイルやどんなシーンで使用するのか、イメージが表せるようなものを選びましょう。
インテリアに映えるおしゃれな急須 10選
美術品のような佇まい:Studio Wieki Somers Tea Pot:2016(ニーゼロイチロク)
https://www.pinterest.jp/pin/406661041347794290/
https://www.pinterest.jp/pin/406661041347794291/
取っ手のシルエットと本体のバランスが絶妙な急須です。有田焼ならではの美しい瑠璃色がモダンなデザインに映え、気品のある凛とした存在感を放ちます。「日本とオランダ」「伝統と革新」と、異文化の掛け合わせにより今までにない斬新さです。
商品データ
価格:¥82,500~¥88,000
素材:磁器、ステンレス
サイズ:W18×D16×H18cm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/659566307941424205/
斬新なデザインの急須を使用すると、茶葉を蒸らす時間、お茶を注ぐ所作をもアートのようなひとときに。
写真のようなモダンなデザインの家具やアートとマッチします。
モノトーンでまとめれば、より高級感のある、洗練されたコーディネートに仕上がります。
茶葉を蒸らす時間を美しく:PIUMA SHORT TEAPOT:ICHENDORF
https://www.pinterest.jp/pin/635007616216163473/
イッケンドルフは100年以上の歴史があるドイツのガラスメーカーです。薄く繊細なガラスでできた滑らかな曲線が美しいポットは、職人が一点一点丁寧に仕上げています。コロンとした丸みのあるフォルム、取っ手のリング型もデザインのポイントです。
お湯を注ぐとほのかな蒸気がガラスを白くし、茶葉によってポット自体の色が変わっていきキラキラと輝く様子をぜひ楽しんでみてください。
商品データ
価格:¥8,580
素材:ガラス
サイズ:φ11.4×D20.8×H11.8cm(容量:500ml)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078455738257/
ガラスのクリアな質感は凛とした美しさがあるので、静けさのある空間・テイストとのコーディネートがおすすめです。和モダンテイストやオリエンタルテイストが挙げられます。
ポットのキラッとした輝きは、ブラウンやグレーといった落ち着いたアースカラーの中でのアクセントとして最適です。
※PIUMA SHORT TEAPOTは加熱機器使用不可です。
そっと寄り添うような親しみのあるデザイン:Kyu-su:yumiko iihoshi porcelain
https://www.pinterest.jp/pin/76701999891304969/
https://www.pinterest.jp/pin/215046950945300488/
温かみがあり、日常に溶け込むデザインで人気のあるイイホシユミコ氏の食器の数々。こちらの「Kyu-su」も、昔ながらのフォルムで親しみのある作品のひとつです。
マットなブラックカラーが全体を引き締め、懐かしくも新しい洗練された雰囲気を醸し出しています。和食器にはもちろん、ポップな北欧テイストやシックなモダンテイストにもぴったりです。サイズはSとLの2サイズで、家族構成や使用シーンに合わせて選ぶことができます。
商品データ
価格:¥7,700~\8,250
素材:磁器
Sサイズ:W9×D14×H5.8cm(容量:200ml)
Lサイズ:W10.2×D15.8×H7.1cm(容量:350ml)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/458522805826346497/
Kyu-suと合わせるおすすめのテーブルウェアは、写真のようなマットな質感のものです。モノトーンであっても重たくならず、洗練された上質な雰囲気を出すことができます。Kyu-su自体のデザインがシンプルなので、ほかのアイテムには少しデザインで遊び心を取り入れてバランスをとりましょう。
季節を問わず、使うシーンが広がる:耐熱硝子の多用急須・根竹:中川政七商店
https://www.pinterest.jp/pin/597008494367610210/
竹製の取っ手がアクセントになっている、耐熱ガラスの多用急須です。繊細な見た目ですが、取っ手を取り外せば本体を食洗機を使用することができます。茶こし部分が目立たないのも、ガラスが美しくスタイリッシュに見えるポイントに。容量が多いので茶葉がふわっと広がるため、紅茶やハーブティーで使用するのもおすすめです。
商品データ
価格:\26,400
素材:耐熱ガラス、根竹、ステンレス
サイズ:W16×D10×H11.7cm(持ち手含まず)、容量:570ml
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/96757091986451691/
ガラス容器の魅力は何と言っても、茶葉が広がり色付いていく様子を見て楽しめることです。
来客時に写真のような美しい色合いのハーブティーを振る舞うと、抽出時間をも素敵なおもてなしになります。
テーブルウェアは急須と合わせてクリアなガラスや木製、竹製のコースターとコーディネートして統一感をだしましょう。
ティータイムの主役に:Form Tea Pot:Tom Dixon.
https://www.pinterest.jp/pin/9710955421224246/
トムディクソンらしい、まるでアート作品のようなティーポットです。
一見ゴールドで派手な印象を受けますが、コロンとした可愛らしいフォルムで親しみやすく、テーブルコーディネートにも馴染みます。ブランドがあるイギリスらしい優雅なティータイムコーディネート以外にも、和モダンのシックなコーディネートのアクセントにもぴったりです。
商品データ
価格:¥37,400
素材:黄銅
サイズ:W26.5×D16×H13cm
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078455841078/
毛足の長い1人掛けチェアや特徴的な壁など個性的な空間ですが、埋もれてしまうことなく存在感を放っているコーディネート事例です。「テーブルウェアをすべてゴールドで揃えるのは抵抗がある」という場合は、そのほかのアイテムをホワイトにしてもバランスよくまとまります。
ぬくもりあふれる北欧デザイン:Oiva:marimekko
https://www.pinterest.jp/pin/307159637097594030/
日本でも人気があるマリメッコの、優しいぬくもりのあるティーポットです。持ち手とつまみのプライウッドが北欧デザインらしいアクセントとなっています。同じフォルムで絵柄付きのものもありますが、このOivaは無地であるからこそ、どんなテーブルウェアにもマッチし使用シーンも選びません。暮らしに寄り添い、長く愛用することができるでしょう。
商品データ
価格:\13,200
素材:セラミック、プライウッド
サイズ:φ14×H8.5cm(容量:約700ml)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/435090014005973870/
オープン棚にそのままレイアウトしておいてもおしゃれに見えるのがマリメッコのアイテムの魅力。
写真はフィンランドにあるお寿司屋さんの店内コーディネートです。同じマリメッコのカップや、日本の湯飲みにとっくり、さらにコーヒーマシーンとさまざまなアイテムがありますが見事に調和しています。
アイテムをモノトーンでまとめれば北欧モダンに、差し色や色彩をプラスすれば北欧ポップなインテリアに仕上がります。
世界から支持を得ているデザイン:PEKOE:REVOL
https://www.pinterest.jp/pin/613193305524638842/
マットなブラックの本体にあしらわれたラインが華やかなティーポットです。
ブランドであるレヴォルは1768年から続いています。フランスは良質な磁器の材料があることでも有名で、このティーポットも世界80か国以上で支持されているほどの高いクオリティーです。ハンドル部分の竹が和モダンな印象も与えるので、日本茶をふるまうシーンにもマッチします。
商品データ
価格:¥53,680
素材:陶器、竹
サイズ:φ12.5××H20cm(容量:550ml)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078455738457/
マットな質感のブラックは高級感がありながらどこか落ち着く印象があります。ティーポットの持つ雰囲気と合わせるならば、写真のようなコーナーにぴったりです。
盆栽のような観葉植物をレイアウトしたり丸盆をコーディネートして、PEKOEのもつ和を感じるデザインとリンクさせましょう。
その場をカフェのような雰囲気に:エルム ティーポット:本間製作所
https://www.pinterest.jp/pin/637751997222795983/
どこか懐かしい、カフェスペースに置いてあるようなデザインのティーポットです。金属加工で有名な新潟県・燕三条市で、職人が一点ずつ丁寧に製作しています。ステンレスのマットフィニッシュが、その品質と技術力の高さの証です。サイズは1人用から8人用までの4サイズが揃っています。
商品データ
価格:¥7,590~
素材:ステンレス
サイズ(1人用):底径6.5×H11.5cm(容量:370ml)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/356417758011769570/
シンプルで親しみやすいデザインは、どんなテーブルコーディネートにも馴染みます。写真のように竹かごや木の器、焼き物の湯飲みに花瓶のガラスなどさまざまな素材が並んでいるコーディネートでもポットが浮いて見えることがなく違和感がありません。ステンレスが良いアクセントになっています。
シンプルモダン、北欧モダンにおすすめ:Tea Pot:HAY
https://www.pinterest.jp/pin/522558363022777319/
スタイリッシュなデザイン性だけでなく、備え付けられた薄いステンレスのフィルターにより香り高くお茶を抽出できるように設計されているティーポットです。ベースのデザインがシンプルながら鮮やかなレッドがアクセントになっており、テーブルコーディネートをパッと明るくします。容量が1Lと多いので家族が揃う朝や、来客時のコーヒータイムにもぴったりです。
商品データ
価格:¥14,520
素材:プラスティック、磁器、ステンレス
サイズ:W23.5×D15×H13cm(容量:1L)
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/251779435407984411/
デザイン性の高い北欧アイテムは、見た目にも楽しいためディスプレイ収納がおすすめです。
鮮やかな色の付いた棚、コーナーであれば本体のホワイトが引き立ちます。木製の棚にディスプレイする場合は、カップなどほかのアイテムで色彩をプラスしてフォーカルポイントを作るといいでしょう。
お茶の時間を自由に斬新に:Ocha SURU? Glass Kyu-su 01:伊藤園
https://www.pinterest.jp/pin/629589222902339643/
https://www.pinterest.jp/pin/752030837783581942/
「これが急須?」と思わず言葉が出てしまいそうな、今までにない斬新なデザインです。
日本茶で親しまれている伊藤園が、多様なシーンとライフスタイルに合わせられるようにと開発・デザインしました。サイズの異なるグラスが3種と茶漉し、茶葉を蒸らすカップのセットで、使う人がそれぞれ自由に飲み物を楽しめるように工夫されています。来客時に使用すれば話題になるでしょう。
商品データ
価格:¥5,390
素材:ガラス
参考コーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078455917025/
ガラスは透明感があるので、そのままテーブルに置いてしまうと抜け感が出すぎてしまいます。テーブルクロスやトレーを用いてバランスを取りましょう。
淹れる飲み物に合わせて色・柄をプラスしたり、季節に沿ったコーディネートを楽しめるのもガラスアイテムを使用するメリットです。
こんなコーディネートにも挑戦したい!おしゃれな急須のコーディネート事例
ニッチにレイアウトしてコーディネートのアクセントに
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078455737383/
「隙間」を意味するニッチは、インテリアでは壁の空間を利用して設ける飾り棚のことを言います。
空間においてアクセントになる箇所なので、雑貨を飾りたいときに最適です。
写真のように、急須もアートパネルとともにレイアウトすればストーリーが生まれ、空間のおしゃれな一角として成立します。
コンパクトな鉄瓶で茶道を気軽に楽しむ
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078455755568/
重厚感のあるイメージの鉄瓶ですが、小さなサイズであれば急須代わりにもなります。
直火にかけられるので、写真のように道具を揃えて茶道を楽しむのもおすすめです。簡単なスタイルでも、茶道というじっくりとお茶をたてる時間は格別で、お客様にも喜ばれます。
絶景を見ながら特別な一杯を
https://www.pinterest.jp/pin/1090997078455755539/
キャンプと聞くと、淹れたてのコーヒーをイメージする方も多いのではないでしょうか?
ぜひ同じように、屋外でも淹れたての緑茶を楽しんでみましょう!実際にアウトドア用品メーカーである「スノーピーク」でも、キャンプ用の簡単な茶道セットを取り扱っています。
日本人にとって馴染みのある飲み物なので、キャンプなどの非日常的な空間でのリラックスタイムとしておすすめです。
まとめ
定番のものから斬新なデザインまで、幅広い急須をピックアップしてご紹介しました。
インテリアやライフスタイルに合う急須があることで、準備して一杯を淹れる一連の流れにも自然と気持ちがこもります。家だからこそできる、そんな豊かな時間を作るきっかけにもなるでしょう。
ぜひホッとくつろげるような時間を、お茶をするときのテーブルコーディネートを、ぜひご紹介した急須で楽しんでみてくださいね。