2023/08/11
【プロが教える】吊り下げ観葉植物でおしゃれなお部屋を実現する方法!高低差をつけてリズムを出す
お部屋に観葉植物を取り入れたときに、単調に感じることがあります。
それは、同じ場所に鉢が置かれていることが原因ということも。
そんなときは、吊り下げ観葉植物(ハンギングプランツ)をプラスすると、高低差が生まれてリズムのある配置にすることができます。
この記事では、そんなインテリアにプラスしたい吊り下げ観葉植物についてを解説します。
お部屋に素敵に取り入れるポイントや、枯らさないようにするための注意点、吊り下げに適した観葉植物の種類もご紹介。
ぜひ参考にして、吊り下げタイプの植物に挑戦してみてくださいね!
Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めする 観葉植物の「HitoHana」
弊社 Hello Interior では1,000件以上のインテリアコーディネートを提供してきましたが、よくご提案に使用していたのがこちらの「HitoHana」。観葉植物とフラワーポットを別で注文する必要があるショップが多い中、おしゃれなフラワーポットとセットで掲載されていて、注文できるのがすごく便利。観葉植物を選ばれる際にはおすすめしたいまず見ていただきたいショップ様です!
目次
プロが教える!吊り下げ観葉植物を使っておしゃれなお部屋を実現するポイント
鉢のデザインや吊り下げる方法をチェック
https://www.pinterest.jp/pin/251075747969360153/
お部屋に素敵な吊り下げ観葉植物を設置したいと検討されるなら、インテリアに合う鉢や吊り上げ方法を選ぶことが大切です。
鉢はプラスチックは避けて。ですが、吊り下げるため軽い鉢を探しましょう。
画像のようなハンギング用の鉢を使う方法や、マクラメ編みに鉢を入れて吊り下げる方法などがあります。
金属タイプはモダンに、カゴやマクラメ編みはナチュラルな雰囲気になります。
素材やカラーによって、インテリアに与える印象が変わりますから、インテリアに合わせてしっかりと選びましょう。
ハンギングに適した観葉植物とは
https://www.pinterest.jp/pin/AUjbTEgN4337O9PUxW6fNBh0cOQH_1tUyn4i5zYzZLIRoPYcSaeh6Sk/
一般的にハンギングに適した植物は、
・室内で育てるため耐陰性のある植物
・水やりの回数を減らすため、乾燥に強い植物
・重いと落下などの危険があるため、小ぶりな植物
です。
ほかに、垂れ下がるタイプの植物がお部屋の華やかさも増すので人気があります。
空間全体のバランスをチェック
https://www.pinterest.jp/pin/137289488876566385/
吊り下げタイプの観葉植物をおしゃれに採用するためには、お部屋全体のバランスに気を使いましょう。
最初に、観葉植物を床に全て置くと単調になりやすいとお伝えしました。
それと同じで、同じ高さに複数個の吊り下げ観葉植物があるだけだと単調になってしまう可能性が高くなります。
画像のように、高さを変えて吊り下げたり、窓辺や床置きの植物とのバランスを考えて配置すると、一気に垢抜けた印象になります。
後悔したくない!気になる情報も事前に検討しておきましょう。
吊り下げ観葉植物の水やりはどうする?
https://www.pinterest.jp/pin/149111437653371803/
吊り下げの観葉植物も、他の植物と同じように、水を上げるときには鉢底から水が流れるくらいたっぷりとあげることが基本になります。
そのため、吊り下げ状態から簡単にはずせるようにしておくことが大切。
はずすことが面倒な状態になっていると、水やりの回数が減ってきて枯らしてしまう原因になってしまうことも。
つまり、画像のように大きく育ちすぎた植物も、マクラメハンギングから外すのに一苦労ということになりがちですので、できるだけ小さくまとまっている方がおすすめです。
ほかに、水あげの回数が少なくて済むタイプの植物を選ぶという選択肢も検討しましょう。
3日に1度あげなくてはいけない植物より、2週間に1度あげる程度で良い植物にしておいた方がお手入れは楽ですね。
また、水やりだけでなくときにはカーテン越しの日に当ててあげると元気に育ちますので、手をかけられる頻度に合わせて植物を選ぶことがポイントになります。
こんなケースに気をつけろ!失敗しがちなパターン紹介
■ 重くなりすぎないようにする
https://www.pinterest.jp/pin/418482990380829291/
吊り下げ観葉植物は、天井などにフックをつけたり、棒や突っ張り棒から吊り下げたりすることが多くなります。
そのため、大きく重い植物にすると落ちてしまう危険性が増します。
ハンギングプランツは、土やプランターなど、合計すると思いのほか重くなることも。
大きいと前述の水やりも大変になります。
もしもボリュームを出したい場合は、大きくいハンギングプランツにするのではなく、小振のタイプをいくつか吊り下げた方が安全です。
■ 濡れてはこまるものを下に置かない
https://www.pinterest.jp/pin/251990541637001319/
吊り下げ観葉植物の土は水分の含んでいますから、設置場所には気をつけて。
植物の下に、電気機器などの濡れてはこまるものは置かないようにしましょう。
水受け皿があるから大丈夫だと思っていたら、お皿から水が溢れてしまったということも…。
後悔することがないように、水に弱いものは下に置かないでくださいね。
インテリアのプロがおすすめする定番吊り下げ観葉植物3選
育てやすく可愛らしい:スキンダプサス
https://www.pinterest.jp/pin/724657396295082018/
スキンダプサスは、吊り下げ観葉植物の中でも一般的とも言える種類です。
その理由は、乾燥に強く室内で育てやすいので、枯らす失敗が少ないからです。
さらにツルが伸びるタイプなので、ハンギングしたときに垂れ下がる感じも雰囲気を出すことができて人気があります。
種類が豊富、花が咲くタイプも:エスキナンサス
https://www.pinterest.jp/pin/629378116669168569/
エスキナンサスは、とても種類が多い品種です。
葉は肉厚が基本。葉の色もバリエーションがあり、垂れ下がるものや上に伸びるものもあります。
また、花が咲くタイプもあるので、いろいろ調べてお部屋に合うイメージを探してみましょう。
こちらも室内で育てやすい品種なのでおすすめです。
個性的な空間に:ビカクシダ(コウモリラン)
https://www.pinterest.jp/pin/321514860910374533/
個性的な見た目でインパクトのあるお部屋を作ることができるのが、ビカクシダ(コウモリラン)です。
コウモリランは、その姿だけでなく、ハンギングの仕方もバリエーションがあるため人気があります。
例えば、通常の鉢植えでハンギングも良いのですが、水苔に植えて丸く仕上げてそのまま吊り下げたり、板や棒に植え付けてぶら下げたりすることもできます。
水は割と必要な品種になりますし、株分けなどが楽しめる方向けになりますが、クールなお部屋を演出したい方におすすめです。
\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう
Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。
サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。
吊り下げ観葉植物を使ったおしゃれなコーディネート実例13選
ナチュラル・北欧スタイル×吊り下げ観葉植物コーディネート実例 3選
ナチュラルスタイルにはマクラメハンギングがフィット
ナチュラルスタイルには、自然素材を意識したハンギングがおすすめです。
麻素材のマクラメ編みに、陶器や木、またはベージュカラーの鉢植えがぴったり。
いくつか吊り下げる場合は、葉の形や色にバリエーションを持たせると良いでしょう。
鏡を活用
https://www.pinterest.jp/pin/11399805454475447/
観葉植物がたくさんなくても効果的に演出できるのが、鏡です。
鏡に映せば、植物も明るさも広さも大きく演出することができます。
素焼きの鉢でコーディネート
https://www.pinterest.jp/pin/8373949296378539/
ナチュラルな雰囲気には、素焼きの鉢が合います。
ただし、画像のようにナチュラルな雰囲気の陶器タイプの鉢も混ぜることが、おしゃれにまとめるポイントです。
西海岸・インダストリアルスタイル×吊り下げ観葉植物コーディネート実例 3選
ナチュラルな木材から裸電球とともに吊り下げる
https://www.pinterest.jp/pin/79024168453073657/
インダストリアルスタイルに、画像のような裸電球と組み合わせたコーディネートは、とても人気があります。
オイル仕上げなどの素朴な木材に溝をつくり、そこに鉢を埋め込んでも良いでしょう。
インダストリアルにはブラックなどの工業的素材のプランターを
https://www.pinterest.jp/pin/77827899802109439/
インダストリアルスタイルのハンギングには、ブラックの金属プランターがフィットします。
このときポイントは、装飾のないシンプルなデザインを選びます。工業製品のような佇まいのプランターを探しましょう。
西海岸スタイルは明るいカラーの自然素材でまとめる
https://www.pinterest.jp/pin/1141944049239062525/
西海岸スタイルには、明るいカラーの鉢や鉢カバーが似合います。
ナチュラルなマクラメハンギングにカゴなどのコーディネートがおすすめです。
モダンスタイル×吊り下げ観葉植物コーディネート実例 4選
鉢も植物もシンプルに
https://www.pinterest.jp/pin/135459901278348461/
モダンな空間に吊り下げ観葉植物をコーディネートするなら、吊り下げ方もプランターも植物もできるだけすっきりしたデザインを選ぶとしっくりおさまります。
全てのデザインは、装飾のないシンプルにこだわりましょう。
エアプランツもハンギングにおすすめ
https://www.pinterest.jp/pin/530721137350939051/
吊り下げ用のガラスの入れ物も、インテリアショップやおしゃれなガーデニングのショップで販売されています。
こちらに、土のいらないエアプランツをコーディネートする方法もモダンスタイルにフィット。
ガラスの透明感もあり、すっきりした印象にすることができます。
照明で幻想的に演出
https://www.pinterest.jp/pin/743164376002537612/
こちらもガラスの入れ物を吊り下げるコーディネートですが、照明と組み合わせてきらきら感をプラス。
さらにミラーも効果的に使われて、ムードのある雰囲気に仕上げられています。
森林浴気分に
https://www.pinterest.jp/pin/801429696203684059/
天井の高い位置に、吊り下げ観葉植物を複数個置き、その下にリラックスできるスペースを作ると、家の中ながら森林浴をしているような場所を作ることができます。
モダンな中にも、こういった少し息を抜くようなコーナーを設けても良いですね。
独自の進化を遂げた吊り下げ観葉植物コーディネート実例 3選
まるで店舗の巨大ハンギング
https://www.pinterest.jp/pin/88523948916847366/
コンクリートにアンカーを打ち、重いものもしっかりと吊り下げられるようにすれば、大型の吊り下げ観葉植物を設置することができます。
画像のように、ダイニングテーブルの上全体に植物が垂れ下がると、レストランやカフェのようなイメージになりますね。
専用棚から吊り下げる
https://www.pinterest.jp/pin/688910074266670921/
こちらは、天井に吊り下げられない場合に、参考にしたいコーディネートです。
棚下に棒を渡して、そこから植物を吊り下げればコーナーができますし、低い位置に設置されるのでお手入れも楽になります。
ただし、荷重がかかるので、壁面補強がされている方が安心です。
床置き家具で吊り下げる方法も
https://www.pinterest.jp/pin/878413102294847158/
天井も壁も植物を吊り下げられないという場合には、こちらの方法はいかがでしょうか。
インテリアスタイルに合わせた素材の、自立式のハンギング用家具を設置する方法です。
場合によっては、DIYしても良さそうですね。
まとめ
今回は、吊り下げ観葉植物について解説しました。
吊り下げタイプの観葉植物は、床に置いたり台の上に置いたりする植物と異なる位置とラインが生まれるので、お部屋をより効果的に飾ることができます。
観葉植物を置いたけれど、もう一歩おしゃれにしたいと思ったらぜひご検討ください。
Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めする 観葉植物の「HitoHana」
弊社 Hello Interior では1,000件以上のインテリアコーディネートを提供してきましたが、よくご提案に使用していたのがこちらの「HitoHana」。観葉植物とフラワーポットを別で注文する必要があるショップが多い中、おしゃれなフラワーポットとセットで掲載されていて、注文できるのがすごく便利。観葉植物を選ばれる際にはおすすめしたいまず見ていただきたいショップ様です!
\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう
Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。
サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。