Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

   

【プロが教える】壁掛け観葉植物でおしゃれなお部屋を実現する方法!豊富な実例で徹底解説

浦辺愛美
著者:浦辺愛美 (インテリアコーディネーター)

大手インテリア販売店で10年勤務。顧客へのコーディネート提案と従業員の家具知識教育に携わる。インテリアコーディネーター・色彩検定1級だけでなく、宅地建物取引主任者を独学で取得。趣味は旅行で、旅先でのインテリアチェックは欠かせません。現在、夫と3歳の娘との3人暮らし。子供がいても散らかりにくい、シンプルで機能的なインテリアを実践。見た目だけでなく、住む人の使いやすさを考えたインテリアを提案します。

お部屋のコーディネートを格上げするアイテムとしても人気を集めている観葉植物。鉢植えのものがスタンダードですが、壁掛けにするとより自由なレイアウトが可能になり、ワンランク上のおしゃれが実現するのをご存じですか?

今回は「壁掛け観葉植物でおしゃれなお部屋を実現する方法」と題して、壁掛け観葉植物にスポットをあててコーディネートのコツをご紹介します。

おさえておきたいポイントと合わせて、失敗しがちなパターンや壁掛け観葉植物におすすめの品種、ナチュラル・インダストリアルなどのインテリアテイスト別の実例など、盛りだくさんで解説しますので、ぜひ参考にしてください。

壁掛け観葉植物をおしゃれに取り入れる方法を知って、お部屋のコーディネートを格上げしましょう!

Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めする 観葉植物の「HitoHana」

弊社 Hello Interior では1,000件以上のインテリアコーディネートを提供してきましたが、よくご提案に使用していたのがこちらの「HitoHana」。観葉植物とフラワーポットを別で注文する必要があるショップが多い中、おしゃれなフラワーポットとセットで掲載されていて、注文できるのがすごく便利。観葉植物を選ばれる際にはおすすめしたいまず見ていただきたいショップ様です!

プロが教える!壁掛け観葉植物を使っておしゃれなお部屋を実現するポイント

軽量でお世話が簡単な植物を選ぶ

https://www.pinterest.jp/pin/780459810444358454/

壁掛け観葉植物を選ぶ際に気をつけたいポイントが3つあります。

まず1つ目は乾燥に強い植物を選ぶこと。壁掛けは鉢植えよりも風通しが良いため、どうしても乾燥しやすくなります。乾燥に強い植物を選ぶことで枯らしてしまうリスクを減らせます。特に観葉植物を初めて育てる方は、エアプランツなど水やりが必要ない植物を選ぶと安心です。

2つ目は大きく育たない植物を選ぶことです。初めは小さな植物でも品種によってはぐんぐんと成長して大きくなるものがあります。あまり大きく成長すると重さに耐えられなくなり、フックなどから落下する危険性があります。購入前にお店の方に確認するなど、どのくらい成長するのかを把握しておきましょう。

3つ目は耐陰性がある植物を選ぶことです。日陰でも育つ植物であれば家中どこにでも飾ることができます。耐陰性がある=日陰に強いということなので、もちろん日の当たる場所でも問題なく育ちます。どうしても日当たりが必要な植物を育てたい場合は、LEDライトなどを設置して日当たりを補っても良いでしょう。間接照明のようにお部屋に立体感を生み出してくれるので、おしゃれな雰囲気を出せます。

吊るす?かける?置く?飾り方を考える

https://www.pinterest.jp/pin/1098878377804095564/

壁掛け観葉植物の飾り方はいろいろとあります。飾る場所や見せたいイメージに合わせて選びましょう。

吊るす場合は、壁につけたフックやバーなどに引っ掛けるスタイルが一般的です。ナチュラルや西海岸風なら流木に、インダストリアルならアイアンバーや金網にかけるとインテリアの世界観にマッチします。

かける場合は、鉢やフレームに入れて直接壁にかけます。よりスマートに飾ることができるので、モダンスタイルやホテルライクなど上質な雰囲気のインテリアにぴったりです。

小さな鉢植えであれば、壁掛けラックなどに置くのも良いですね。ただし、転倒や落下の可能性があるので、滑り止めなどを使用して置くと安心です。

省スペースで楽しめる寄せ植えもあり

https://www.pinterest.jp/pin/782922716484600028/

観葉植物は単品種で植えることが多いですが、寄せ植えにしてあげると省スペースでさまざまな植物が楽しめます。葉の大きさや色・形が違うものを組み合わせることで、単品で植えるよりも華やかになり、豊かな表情が楽しめます。花とグリーン・色や形の異なる多肉植物同士など、バラエティ豊かな寄せ植えすると、小さな鉢でも存在感がアップします。

後悔したくない!気になる情報も事前に検討しておきましょう。

壁掛け観葉植物の水やりはどうする?

https://www.pinterest.jp/pin/668010557245123920/

壁掛けの観葉植物は、普通に水やりすると床を汚してしまうので水やりには工夫が必要です。水やりのたびにシンクなどに移動させてから水やりして、水が切れてから壁掛けに戻すという方法もありますが、毎日のように取り外して水やりするのはちょっと大変です。壁掛け観葉植物は風通しがよくて乾燥しやすいため、どうしても水やりの頻度が高くなりやすいです。気軽に水やりできる環境を整えておくと、お世話の負担が減少します。

一番簡単なのは底に水受けがついた鉢を選ぶこと。水受けをスライドして取り外せる鉢が市販されているので、これを使用すると床置きの植物と同じように水やりができます。水がたまってあふれてしまうとお部屋を汚す原因になるので、たまった水はこまめに捨てるようにしましょう。

https://www.pinterest.jp/pin/591660469810043885/

エアプランツなどそもそも水やりが不要な植物や、霧吹きで水やりができる植物を選ぶのも良いですね。土に植える必要がないエアプランツの場合は重量がとても軽くなるので、どこにでも壁掛けしやすくなるのも大きなメリットです。水のやりすぎ・やらなさすぎで枯らしてしまう危険性もないので、観葉植物初心者にもおすすめです。

賃貸でも壁掛け観葉植物は実現可能?

https://www.pinterest.jp/pin/310185493086759304/

壁掛け観葉植物は重量が出やすいため「賃貸では難しいのでは・・・」と考える方が多いかもしれませんが、実はネジ打ちをしなくても壁掛け観葉植物を楽しむことは可能です。むしろ、スペースが限られている賃貸物件こそ、壁面など空中を有効活用することで観葉植物の楽しみ方が広がります。

手軽なのはスノコや梯子・コートハンガーなどに観葉植物を掛ける方法です。壁や天井を傷つけることなく簡単に壁掛け観葉植物を取り入れられます。

https://www.pinterest.jp/pin/856880266601985428/

どうしてもフックで壁掛けにしたい場合は、石膏ピンで固定するタイプのものを選ぶと穴が目立ちにくくなり、壁の傷が最小限で済みます。重量が軽い鉢や土を選べば、より安全に壁掛け観葉植物を楽しめます。

こんなケースに気をつけろ!失敗しがちなパターン紹介

https://www.pinterest.jp/pin/306104105932819918/

壁掛けの観葉植物も鉢植えの植物と同様に、月日が経つことで徐々に成長していきます。植物の成長によって他の植物やインテリアに干渉してしまったり、バランスが崩れてしまうことがあります。特につる性の植物は伸びすぎてしまうと間延びした印象になり、おしゃれさがなくなってしまいます。飾って終わりではなく、植物の成長に合わせて配置換えをしたり、剪定をしたりと定期的なお手入れを心がけましょう。

インテリアのプロがおすすめする定番壁掛け観葉植物3選

水やりいらずで初心者でも育てやすい:エアプランツ

https://www.pinterest.jp/pin/208784132713118728/

土がなくても空気中の水分を吸収して育つエアプランツは、お手入れの手間がなく壁掛けもしやすいので、初めて観葉植物にチャレンジする方にもおすすめです。

土が必要ない分重量がとても軽いので、鉢や瓶などに入れてハンギングするのだけではなく、流木やワイヤーなどに直接ひっかけるなど飾り方のバリエーションも豊富です。

北アメリカ原産のエアプランツはマットな色合いでラフな印象なので、西海岸風やナチュラルテイストなど片肘を張らないリラックススタイルによく合います。

存在感ばっちりな観葉植物の王道:ポトス

https://www.pinterest.jp/pin/426223552246133312/

独特の模様がついた大きめの葉が特徴のポトスは、育てやすくて見た目も華やかなので、老若男女問わず人気の観葉植物の一つです。成長が早くてつるがどんどん伸びるので壁掛けで飾るのにぴったり。インダストリアルからナチュラルまで、あらゆるインテリアテイストに合わせられます。

丸みを帯びた形状がかわいらしい:グリーンネックレス

https://www.pinterest.jp/pin/1139973724403967760/

真珠のネックレスのようなユニークな形状のグリーンネックレスは、乾燥や寒さに強い多肉植物です。室内はもちろん、ベランダでも育てられます。陶器の鉢に入れて上品に、ブリキ缶などに入れてポップになど、いろいろな見せ方ができます。日光を好む性質なので、窓辺など日当たりの良いところにハンギングしましょう。

\インテリアはプロにおまかせ/
+33,000円で、憧れのインテリアに住もう

Hello Interior の提供する「オンラインコーディネート」は、LINEだけのやりとりで、インテリアコーディネートをプロにおまかせ依頼ができる新しいサービスです。

サービス開始から1,000件以上の実績で、経験豊富なプロのコーディネーターがご予算に合わせて、あなたの憧れのインテリアをデザインします。

 

壁掛け観葉植物を使ったおしゃれなコーディネート実例12選

ナチュラル・北欧スタイル×壁掛け観葉植物コーディネート実例 3選

複数置きでおしゃれさをプラス

https://www.pinterest.jp/pin/316940892539807057/

控えめサイズの観葉植物をお部屋全体にちりばめることで、ほっこりしがちなナチュラルスタイルに上質感をプラスします。さまざまな植物を置いていますが、それぞれを離して置いているので違和感なく調和しています。

人工物と掛け合わせてクールに決める

https://www.pinterest.jp/pin/359302876535042499/

観葉植物もテーブル周りも照明も、植物や木などのナチュラルテイスト×金属やポリカーボネートなどの人工物のミックススタイルにした印象的なダイニングです。観葉植物は壁面につけたバーにハンギングしているので、成長度合いや日当たりなどに応じて気軽に配置換えができます。鉢の形状はバラバラでも素材をそろえているので統一感があります。

共通点を作って調和させる

https://www.pinterest.jp/pin/427138345922522856/

流木やブリキ・塗り壁を用いたシャビーな印象のディスプレイスペースです。大小さまざまな観葉植物を置いていて、入れ物の素材や形状もさまざまですが、エリアごとに共通項を持たせているので一体感が感じられます。

西海岸・インダストリアルスタイル×壁掛け観葉植物コーディネート実例 3選

植え方と照明で力強さを表現

https://www.pinterest.jp/pin/17944098506190128/

観葉植物の鮮やかなグリーンがレンガに映える男前なコーディネートです。フレームに植えるとスマートさがアップしやすいですが、ところどころ枠からはみ出すことで粗さや勢いを感じさせます。濃淡のある照明が植物をより活き活きと見せてくれます。

レイアウトを工夫して立体感アップ

https://www.pinterest.jp/pin/1055599904622789/

観葉植物に囲まれた安らぎのリビングを、ウッド×アイアンでクールに仕上げています。観葉植物は直接壁掛けにするのではなく、壁にネットを設置してハンギングすることで配置の自由度がアップします。壁掛け・ハンギング・ラック・床置きなど、いろいろな置き方にすることで空間を有効活用でき、立体感も感じられます。

葉が大きな植物で男前な雰囲気に

https://www.pinterest.jp/pin/757027018633056246/

上品な印象のトランクケースに、流木やアイアンなどラフでハードな雰囲気のあるアイテムを合わせた個性的なコーディネートです。蝙蝠が羽を広げたような葉が特徴のビカクシダ(コウモリラン)は、着生植物なので板付けにすれば壁掛けにぴったり。大きな葉は存在感があり、お部屋を一段とおしゃれに見せてくれます。

モダンスタイル×壁掛け観葉植物コーディネート実例 3選

モノトーン×濃い色で大人モダンスタイルに

https://www.pinterest.jp/pin/791648440763690847/

濃い緑の観葉植物は落ち着いた雰囲気が感じられ、大人なモダンスタイルにぴったりです。フレームや鉢をモノトーンにすることで、よりシックな印象になります。植物があまりにも垂れてしまうとスマートさに欠けるので、定期的に剪定して形を整えましょう。

フォーカルポイントを作って空間にメリハリを

https://www.pinterest.jp/pin/351912462829030/

蜂の巣状のフレームが印象的な壁面に観葉植物を合わせています。ホワイト・ベージュ系でまとめたインテリアに、はっきりとしたグリーンの観葉植物が良いアクセントとなっています。ソファやテーブルをシンプルなデザインにしたことで、さらに壁面のおしゃれさが際立って見えますね。また、スポットを当てることでフレームが作る影もよりはっきりと見え、より効果的に視線を壁面に誘導しています。

余白と配置のアイデアで垢ぬけた印象にブラッシュアップ

https://www.pinterest.jp/pin/704391197976420868/

大きめのフレームに余白を残して配置された観葉植物がゆとりを感じさせます。大きめの鉢植えはソファの後方など壁際に置かれることが多いですが、あえて手前に置くことでゾーニングが明確になり、ソファスペースにプライベート感をプラスしています。

独自の進化を遂げた壁掛け観葉植物コーディネート実例 3選

試験管を並べてオリジナリティを

https://www.pinterest.jp/pin/489273947028417412/

無数の試験管に観葉植物を配置した斬新なディスプレイスペースです。試験管立てを木製にしているので、堅苦しさが減ってインテリアにもなじみやすくなっています。高さのある試験管は茎の長い植物を飾るのにぴったり。切り花だけではなく、多肉植物や水耕栽培などに利用しても一味違った観葉植物の楽しみ方ができます。

大きなウォールグリーンで印象を格上げ

https://www.pinterest.jp/pin/653866439665470603/

大きなウォールグリーンが目を引くアジアンテイストなチェアスペースです。ウォールグリーンは低い位置につけると重心が下がり、安定感や落ち着きを感じさせます。反対に高い位置につけると軽やかな雰囲気になるので、見せたい雰囲気に合わせて配置を決めましょう。

チェアと周りの多肉植物をシンメトリーに置くことで、ワンランク上の格を感じさせます。存在感のある観葉植物自体がとても目を引くので、インテリアは極力シンプルにまとめてメリハリをつけると、より洗練された印象になります。

×ウォールアートでオンリーワンのコーディネートに

https://www.pinterest.jp/pin/21955116920853348/

ウォールアートに観葉植物を取り入れた独創的なアイデアです。壁面だけではなく床置きにした花々もカラフルで、華やかな雰囲気を感じさせます。殺風景になりがちな階段ですが、観葉植物で一工夫すると、お家の印象がガラッと変わりますね。

まとめ

壁掛け観葉植物は、植物の選び方・飾り方次第でどんなインテリアにも合わせられます。

乾燥に強い・大きくなりすぎない・耐陰性があるなど育てやすい植物を選べば、お世話の手間や難易度を抑えることができて、初心者でも気軽に観葉植物のある生活を送れます。そして、飾り方に一工夫すればおしゃれ度が格段にアップして、お部屋のコーディネートが一段と素敵になります。

お部屋に合った壁掛け観葉植物を取り入れて、インテリアをおしゃれに格上げしましょう!

Hello Interior 編集部が自信を持ってお薦めする 観葉植物の「HitoHana」

弊社 Hello Interior では1,000件以上のインテリアコーディネートを提供してきましたが、よくご提案に使用していたのがこちらの「HitoHana」。観葉植物とフラワーポットを別で注文する必要があるショップが多い中、おしゃれなフラワーポットとセットで掲載されていて、注文できるのがすごく便利。観葉植物を選ばれる際にはおすすめしたいまず見ていただきたいショップ様です!

Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪