Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

   

【プロが教える】アイアンアートをつかったおしゃれなインテリアを実現する方法!加工方法や塗装の仕方によって、さまざまなインテリアスタイルにマッチ

ジツカタナミ
著者:ジツカタナミ (インテリアコーディネーター)

武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒。インテリアコーディネーター資格取得後、インテリアショップにてお客様へコーディネート提案と社内接客サービス向上業務に携わりました。現在は子育てをしながら、ライターとしてインテリアと暮らしについて発信しています。「楽しく・らしく・暮らす」をモットーに、お家がますます好きになるようなインテリアアイデアをご提案していきます。

日本の居住空間は、床や扉、レイアウトしている家具など木材が多くの面積を占めています。
落ち着いていて心地いいインテリアだけど、グッと印象を引き締めたい…。そんなときにおすすめなのが「アイアンアート」です。

私たちの暮らしにおいて鉄は、建築資材など「住居のコア」というイメージが強い素材です。それゆえに、アート作品となるとあまり馴染みがなく、コーディネートに取り入れるのは難しそうと感じるかもしれません。
アイアンアートは実に幅広く、多くのインテリアコーディネートにマッチするような作品がたくさんあります。絵画などと比べるとレイアウトしている方も少ないのでオリジナリティのあるインテリアに仕上がるのも魅力です。

今回はさまざまなアイアンアートを、豊富なインテリアコーディネート事例とともにご紹介します。

アイアンアートを取り入れたおしゃれなインテリアを実現するポイント

そもそもアイアンアートにはどんな種類のものがある?

https://www.pinterest.jp/pin/204139795601409042/

アイアンアートは壁掛け型の「ウォールアート」や、立体的な「オブジェ」など、平面・立体のどちらのタイプも挙げられます。鉄特有の質感、溶接のあとなど、ずっしりとした重厚感・無骨さのあるアートを思い浮かべる方も多いでしょう。

しかし、鉄は細く加工することができるので、主張しすぎない軽やかな印象のアートもあります。「丈夫」というメリットから家具としてもそのまま使用することができるオブジェも人気です。
また、活躍の場は室内だけでなく、デザイン性のある家の表札もアイアンアートに含まれます。

生活で付くかすり傷など経年変化によって風合いが増す鉄素地の色、制作過程の溶接跡など、どこか温かみをも感じる魅力があるのがアイアンアートです。

 

ポイント① 天然素材と組み合わせてのコーディネートする

https://www.pinterest.jp/pin/1070871617625427935/

単体だと無骨な印象のあるアイアン素材。一見正反対に思える天然素材との相性がよく、組み合わせ方次第で自由にインテリアスタイルにマッチさせることができます。
天然素材の中でも「無垢材」と「天然皮革」がおすすめです。

丈夫なアイアンと同じように、無垢材は天然素材の中でも耐久性に優れています。使い込むほど風合いが増し、老若男女問わず親しみを感じる素材です。アイアンの無機質な雰囲気に無垢材のぬくもりをプラスしつつ、アイアンのグッと引き締めるスタイリッシュな質感はナチュラルモダン、北欧モダン、ヴィンテージなどさまざまなインテリアスタイルで応用できます。

天然皮革も同じく丈夫で経年変化を楽しめる素材です。天然皮革ならではの重厚感はアイアンのずっしりとした印象と組み合わせることで、シックなモダン、インダストリアルなどお互いの風合いが活きるコーディネートに仕上がります。

このように、目指したいスタイルに合う天然素材とレイアウトしてコーディネートを楽しみましょう。

 

ポイント② レイアウトするときは「抜け感」をつくる

https://www.pinterest.jp/pin/313915036533615628/

アイアンの地の色であるブラックは空間の雰囲気を引き締める、アクセントになるという効果があります。
しかし、アートのボリュームによってはその色合いが威圧的に感じてしまうことも。アイアンアートをレイアウトするときは抜け感を意識し、軽やかさを出しましょう。

ウォールアートであれば、壁にレイアウトしたときにあえて余白を多めにつくります。そうすることでアイアンアートとの比率のバランスがとれ、威圧感を少なく見せることが可能です。
また、アート自体がフラットな面ではなく、ラインで描かれたような華奢なデザインのものであれば壁が見えるのでサイズが大きくなっても重たい雰囲気になりません。

オブジェのような立体は、そのままでは「黒い塊」に見えることもあります。殺風景にならないよう、ライトと一緒にレイアウトして光を当てて明るさをプラスするといいでしょう。また、アイアンは先ほど「天然素材と組み合わせる」と述べたように植物との相性もいい素材です。葉のみずみずしさや、季節の花で彩りを添えて無機質さを軽減しましょう。

 

ポイント③ 塗装の仕上げによる見え方もチェック

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078461993047/

塗装方法で表情が変化するのもアイアンの魅力です。大きく分けると「マットカラー粉体塗装」と「クリア塗装」の2つがあります。

マットカラー粉体塗装は、粉末状の塗料を使用する塗装のことです。業界でも金属家具で使用される割合が多く、パウダーコーティングとも呼ばれています。色が均一でマットな質感に仕上がるので、スタイリッシュさを残しつつ落ち着いた雰囲気にしたいモダンスタイル、空間に馴染むようなナチュラル・北欧スタイルにおすすめです。

アイアンそのものの質感が好みであれば、クリア塗装されているものを選びましょう。あえてアイアンの酸化した色合いや溶接・研磨の跡などを隠さずに見せることで、エッジの効いたアクセントになります。
インダストリアル・ヴィンテージスタイルなど、存在感を出したいコーディネートにおすすめです。

 

スタイル別おしゃれなアイアンアート×インテリア実例15選

モダンスタイルのアイアンアート×インテリア実例 4選

ゴールド塗装ならアイアンもエレガントに

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078461988393/

一筆描きをしたようなアイアンアートはもともと軽やかな印象がありますが、写真のように塗装を変えるだけでエレガントなテイストに。壁紙を濃い色合いのカラークロスにしている場合はそれだけで空間のアクセントになっているので、このようにゴールドカラーのシンプルなアイアンアートがバランスをとるのにぴったりです。

 

家具としてもレイアウトすることができる大型オブジェ

https://www.pinterest.jp/pin/1046805507112148389/

テーブルの脚など一部にアイアンが使われている家具は多くありますが、アイアンのみの家具は珍しいのでレイアウトするだけでアートのような存在感を放ちます。
重たい印象が強くなるので、柄のラグを敷く、デザイン性の高いインテリアアイテムと合わせる、など空間を華やかにしましょう。

 

シンプルな空間には動きのあるデザインを

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078461988343/

モダンスタイルは「水平・垂直」など直線的な要素が基本です。ピシッと整った印象になりますが、堅苦しいと感じるときこそアートの出番です。
写真のアイアンアートは同じく直線的なフレームで構成されていますが、ランダムに並べるだけで遊び心があり、空間に動きも出ていますね。初心者の方にもレイアウトしやすいデザインです。

 

光の演出でグッとアーティスティックに変身!

https://www.pinterest.jp/pin/242772236156033850/

アートは光の演出も加わることでより洗練された見方をすることができます。
写真はホテルのコーディネート事例ですが、住居であればトイレや浴室など各部屋のサインとしてアレンジ可能です。コーディネートに手が届きにくい廊下を演出することで、住居全体が格上げされます。

 

北欧・ナチュラルスタイルのアイアンアート×インテリア実例 5選

木製のアイテムと合わせて優しさをプラス

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078462058472/

北欧スタイルらしい可愛いモチーフであればアイアンアートも軽やかに見えます。
よりコーディネートを北欧スタイルへとランクアップさせるために、明るい天然木のアイテムと合わせてレイアウトしましょう。異素材同士を組み合わせることで空間にメリハリが増し、優しい雰囲気もプラスされます。

 

実用性を兼ね備えたアートは北欧ならでは

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078461988305/

シェルフ・デスク・ウォールアートと同じデザインのアイアンで構成されており、空間全体がアートのようにコーディネートされています。フレームが増殖しているかのような見た目もユニークですね。
実用性が高い北欧スタイルだからこそ、シンプルな中にも惹かれるものを感じるアイアンアートのある空間です。

 

ナチュラルスタイルは植物をプラスしてみずみずしさをアップ

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078461991098/

細かく表現された緻密なアイアンアートはナチュラルスタイルにマッチします。ただ、そのままではアイアンのブラックが主張しすぎることも。ナチュラルスタイルならではのみずみずしく、やわらかい印象にするためにも植物と一緒にコーディネートしましょう。写真のような籐を使用した家具は爽やかで軽さもあるのでナチュラル寄りになります。

 

自然光が差し込む空間なら大型のアイアンアートも軽やかに

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078461992806/

たっぷりと自然光が入る空間はそれだけでナチュラルなイメージが増します。写真のような明るく開けた空間であれば、大型のアイアンアートでも重たくなくナチュラルスタイルな雰囲気でレイアウト可能です。
曲線的なデザインを選び、自然を感じるようにコーディネートしましょう。

 

まずはさりげなくオブジェをレイアウトするのも◎

https://www.pinterest.jp/pin/341921796717407246/

ナチュラル・北欧スタイルの場合、まず小さなオブジェから取り入れてみるのもいいでしょう。
写真はイタリアのファニチャーブランド、MAGIS(マジス)のオブジェです。ドアストッパーやブックスタンドとしても使用でき、さりげないコーディネートのアクセントになります。

 

西海岸・インダストリアルスタイルのアイアンアート×インテリア実例 4選

目の前に広がるミニチュアの世界

https://www.pinterest.jp/pin/366761963415647545/

外国の屋外に設置されている「FIRE ESCAPE(非常階段)」をモチーフにしたユニークなアートです。
有効ボードやレンガ調の壁との相性も抜群!好みのパーツを組んでレイアウトすることができます。

 

余白を残した大人なコーディネート

https://www.pinterest.jp/pin/1090997078461993021/

インダストリアルスタイルと聞くと、インテリア雑貨が多く遊び心があるイメージをする方も多いかと思います。綺麗めで大人っぽくインダストリアルスタイルをまとめたいときは、モノトーン調を意識してみてください。写真のように少し無骨なアイアンアートも白い壁に映え、スペースに余裕を作ることで一味違った大人なコーディネートにまとめることが可能です。

 

経年変化を活かした重厚感のある空間に

https://www.pinterest.jp/pin/500110733631906778/

経年変化によるサビや溶接の跡も、インダストリアルスタイルではコーディネートに活きる味わいに。グッと重厚感のある雰囲気が増しますね。一緒にレイアウトする家具は、同じく経年変化で風合いが出るレザーソファや高級感のあるウォルナットの家具がおすすめです。

 

スタイリッシュなサーフスタイル

https://www.pinterest.jp/pin/152418768631117197/

西海岸スタイルに欠かせないサーフボードモチーフも、アイアンアートにするとクールな印象に。柄が派手になってもスッキリとまとまります。
ラグや植物をラフにレイアウトしてリラックス感を出しましょう。

 

独自のスタイルを突き進むアイアンアート×インテリア実例 2選

吹き抜けを活かしたナチュラルモダンコーディネート

https://www.pinterest.jp/pin/445856431870613011/

アイアンのフレームが宙に浮いているかのようなコーディネートです。重くなりがちなコンクリートとアイアンの組み合わせも、吹き抜けであれば気になりませんね。階段や備え付けの家具などに天然木を使用することでそれぞれの素材が引き立つ空間に仕上がっています。ナチュラルモダンスタイルが好きな方はぜひ参考にしてください。

 

大胆な屋外アートは家のシンボルに!

https://www.pinterest.jp/pin/44824958766748157/

まるで家のシンボルなるような大型のアイアンアートです。テラスにレイアウトすることで住居全体のデザイン性が高くなりますね。雨や直射日光にさらされてもいいよう、塗装方法など注意が必要ですが唯一無二のコーディネートに仕上がります。

 

まとめ

アイアンは加工方法や塗装の仕方によって、さまざまなインテリアスタイルにマッチするアートに変身する素材です。アイアンの地色であるブラックは無彩色なので、カラーコーディネートを難しく考えなくてもいいのも嬉しいポイント。すでに飾ってある絵画とあわせたい、というときにもおすすめです。

「ちょっと空間にアクセントをつけたい」「アートを取り入れてみたい」というときに、ぜひアイアンアートをチェックしてみてくださいね!

Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪