Hello Interior 思い描いた部屋に住もう

   

【コンパクトに収められるスタッキングスツール】急な来訪にもおしゃれに対応できる7選をご紹介!上級コーディネートも

コンパクトなサイズ感で、狭いスペースでも取り入れやすいスツール。なかでもスタッキングスツールは、部屋間をラクラクと移動できるその手軽さと、普段使わない来客用の椅子として、ちょっとした物置き台としてなど様々な場面で活躍してくれる幅広い実用性を持ち合わています。

そして、使い勝手が良いだけでなく、デザインのバリエーションも幅広く、空間のワンポイントとして活用することも可能です。

今回は、そんなスタッキングスツールを選ぶときに知っておきたいポイントやコーディネート実例を交えつつ、厳選した至極のスタッキングスツールをふんだんにご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

【機能的なだけで終わらせない】おしゃれなスタッキングツールの選び方は?

①他の家具とのバランスを考慮する

家具屋などで選んで気に入ったスタッキングスツールをお部屋に置いてみると、なんとなく雰囲気と合わないような気がする、と不満に感じる場合があります。ダイニングや寝室など家の中にはすでに他の家具があるので、スタッキングスツールを使う場所のインテリアをはじめ色合いや他の家具と調和しやすいスタッキングスツールを選ぶようにしてください。

例えば、ベージュやブラウンなど柔らかな色合いを基調としたナチュラルスタイルのお部屋では、木製やラタン製などのスタッキングスツールがよく馴染みます。またダイニングセットの木材に合わせたスタッキングスツールにすると、急な来客時などで使うことになっても違和感がありません。

インテリアの雰囲気に合ったスタッキングスツールを選ぶようにしましょう。

②座面の大きさで用途が広がる

スタッキングスツールの座面も小さめのものからワイドなものまで、実にさまざまです。座面が平らなものであれば、椅子としてはもちろんですが、ちょっしたものを置く台としても十分に使うことができます。

フラワーベースを置いて花を生けたり、観葉植物の台として使ったり、海外の家ではよくインテリアとして見かける光景です。腰かけるスタッキングスツールとしてだけでなく、ものを置く台として使いたいのであれば、座面の大きさも選ぶときの要素として加えてください。

③使用するシーンに応じてスツールの重さを選ぶ

急な来客用として用意したけど重くてなんだか持ち運びにくい、ものを置いていたけど倒れやすいなどということでは使い勝手がよくありません。スタッキングスツールは明確に重さが記載されていない場合が多いですが、素材や形状から重めか軽めかを判断して選ぶようにしてください。

来客用など移動が多い場合は、軽めのものに

スタッキングスツールを頻繁に移動をしたい場合には、木製やプラスチックなど軽い素材のスツールを選ぶと移動しやすく使いやすいですよ。木製のシンプルなスタッキングスツールは重ねて収納しても圧迫感を感じさせません。

テーブル代わりとして使う場合は重みがあるデザインに

本や観葉植物など安定感が必要なテーブルとしてリビング、寝室での利用が主であれば、重厚感のあるスタッキングスツールを選ぶようにしてください。例えばこちらのお部屋のようなアイアン素材スツールは、頻繁な移動には不向きですが、一方で重みを感じるので物置き台として役割を果たしてくれます。

おしゃれなスタッキングスツールおすすめ7選

売上800万脚以上を誇る名作スツール:STOOL 60【Artek(アルテック) 】

スツール60は、北欧を代表するデザイナー・アルヴァ・アアルトの代表作であり、また北欧家具のアイコンとも言える名作スタッキングスツールです。3本の脚部には、彼が3年の月日をかけて開発した「L-レッグ」が用いられています。発表から80年以上経つ今も、世界中で愛され続けています。

無駄のない、シンプルなフォルムと、長く愛用できる耐久性。美しさと機能性の両方で優れたスタッキングスツールです。無垢材の経年変化を味わうことができるのも魅力。スツールとしてはもちろん、サイドテーブルやフラワースタンドとしても活躍します。気楽に、気軽に持ち運んで使える、一生もののスツールです。

  • 価格:¥23,000 ~ ¥44,000
  • サイズ:幅38cm × 高さ44cm × 座面高44cm
  • 素材:[張地]布、本革 [脚]バーチ材 [座面]バーチ材、ラミネート、リノリウム

木材の種類や張時が選べる:MARK STOOL【MASTERWAL(マスターウォール)】

マークスツールは、ウォールナットをはじめとする無垢材の魅力を余すことなく伝えるブランドMASTERWALのスタッキングスツール。

デザインがシンプルながらも木材の種類や張地を選ぶこともできるので、カラーバリエーションが増え、様々なお部屋の雰囲気に合わせやすいです。カラー次第で、コーディネートのアクセントにも。また、座面にはウレタンフォームが使われており、クッション性があるシートになってるので、お尻が痛くならないところも嬉しいポイント。

張地はファブリックだけではなく、レザーも取り揃えています。カジュアルすぎないシックな雰囲気や重厚感を求める方にもおすすめのスタッキングスツールです。

  • 価格:¥24,500 ~ ¥28,500
  • サイズ:幅38cm × 奥行38cm × 高さ44cm、座面:直径32cm
  • 素材:[フレーム]無垢材(オイル仕上)オーク無垢材はブラックウレタン塗装[クッション部]ウレタンフォーム、合板[張地]布、本革

正三角形のスタッキングスツール:ラ・トロア【工房宮地】

ラ・トロアは、座面が正三角形のスタッキングスツールです。北海道産のクルミで作られた3本脚スツールは、デザインから制作までのすべてを木工作家・宮地鎮雄氏の手作業によって制作しています。

場所をとらない軽くてシンプルなスタッキングタイプ。一辺が430mmの三角形の座面が特徴で、6脚までスタッキングが可能。座面が正三角形になっており、複数並べると六角形や直線など色んな形のベンチとして使えます。美しいカタチをつくる個性的なデザインです。

  • 価格:¥40,000
  • サイズ:幅43cm × 奥行43cm × 高さ41.5cm
  • 素材:[本体・脚]クルミ 植物性オイル仕上げ

スチール素材がシンプルに魅せる:H Stool【TOLIX(トリックス)】

H Stoolは、フランスを代表する家具デザイナーであり、同時にトリックス社の創業者でもあるグザビエ・ポシャール氏が、1934年にデザインしたAチェアの背もたれがないスタッキングスツールです。スチールに亜鉛メッキを施したスツールは、頑丈で見た目にも良く、室内でも屋外でも使用できる機能的なデザインが特徴。折りたたんだメタルシートを採用することで軽量化も実現し、抜けの良い見た目がパリをはじめとするフランスのカフェなどではよく見かけられます。

無骨な雰囲気がありつつ、フレンチテイストの洗練さもあるのが魅力的です。定番カラーはシルバー色ですが、カラーバリエーションでインテリアを楽しめます。シルバー色はスタイリッシュな雰囲気を出してくれます。一方で、赤、緑色、黄色といったビビットカラーを差し色として取り入れると、軽やかな印象に仕上げてくれます。

  • 価格:¥39,000〜69,000
  • サイズ:幅31cm × 奥行31cm × 高さ45〜75cm
  • 素材:ステンレス、スチール

渋さのなかに温かみがある:Plain stool【Mark】

Plain stoolは、アイアンとナラ無垢材の組み合わせが、温かみもありつつ細いフレームながらも存在感のあるスタッキングスツールです。小ぶりなので置き場所を選ばず、スタッキングも可能なので、来客時や作業用、プランターやサイドテーブルなど幅広くご使用いただけます。スタッキング時に座面が直接当たらないので、スタッキングによる傷もつきにくくなっています。

上質なナラ無垢材とほっそりしたアイアンフレームが都会的な印象を与えてくれます。そして、アイアン素材はインテリアの中にさりげなく、エッジのきいたアクセントとして映えます。インダストリアルやカフェスタイルには特に馴染みやすいスタッキングスツールです。

  • 価格:¥28,000
  • サイズ:幅36cm × 幅36cm × 高さ42cm
  • 素材:[座面]ナラ無垢材 [脚]アイアン

安定感のある台形型:KIIRO (樹色) 【テーブル工房kiki】

KIIROは、20 種類以上の樹でつくるスタッキングスツールです。豊富な種類の原板をストックするテーブル工房kiki ならではのスツール。たくさんの木の表情を楽しむことができます。構造上の特徴の貫が座面のスリットに入り込んでスタッキングしているため、重ねてもずれが生じません。

すっきりとしたフォルムですが、テーパーのかかった台形のフォルム、座面のカーブやスリット、材と材の接合部などに木の色気を感じるディテールが魅力的です。台形型はお部屋に馴染みやすく、置いておくだけでちょっとしたインテリアに。お掃除料理の合い間にちょっと休憩したり、暖炉の前でちょっと温まったり、玄関で靴をはくときにちょっと座ってみたり。毎日の暮らしのいろんな場面で、楽しく活躍してくれます。

  • 価格:¥24,818
  • サイズ:幅44.3cm × 奥行24cm × 高さ40cm
  • 素材:木材

四葉をモチーフにした華やかなスツール:Clover STOOL HIGH【天童木工】

野原に生きる植物をモチーフにしてデザインされ、四葉のクローバーをかたどったスタッキングスツール。パステルカラーのシートにスリムな脚部でとっても可愛らしく、お部屋のインテリアがとってもポップに、華やかになります。子ども用サイズもあるので、子供部屋のインテリアがさらに可愛らしくなります。いくつもスタッキングできますので、収納もとっても便利です。脚部の断面は下がへこんだカマボコ型なので、しっかりとした積み重ねを可能にしています。

椅子として、テーブルとして、踏み台として、使うことができます。華やかなスツールは、サニタリールームやキッチンなど、場所を選ばずに使うことができます。お部屋にいくつか並べれば花が咲いたように素敵な空間が作れますよ。子どもはもちろん、大人も楽しめるスツールです。

  • 価格:¥28,500
  • サイズ:幅35.6cm × 奥行35.6cm × 高さ44cm
  • 素材:[座]MDF(ウレタン塗装)[脚]天然木(ホワイトビーチ)

真似したい!スツールのおしゃれコーディネート例3選

ペンダント照明が照らし、魅せる家具としても

ホテルライクなモダンキッチンに、木製のスタッキングチェアを置いています。ワークトップの上に取り付けたペンダント照明が、あたたかな光でスツールを素敵に照らしています。日常的に使用しなくても、一つの魅せるインテリアとして仕上がっていますね。

また、都会的なクールな印象のモノトーンスタイルに、木製スタッキングチェアを置くと、少し温かみのある優しい印象になります。クールに決めすぎず、優しい印象もプラスしたい方は、シンプルなデザインの木製スタッキングチェアがおすすめです。

来客用としてだけではなく、テーブル代わりにも

スタッキングスツールは、ソファーの高さに合うので時にはテーブル代わりとして使ってもいいですね。お気に入りのソファやラウンジチェアを置いて、 動線の邪魔になってしまいソファ用テーブルを買うのを躊躇っている方に、おすすめのコーディネート例です。

他の家具に合わせたダークブラウンのスタッキングスツールは、お部屋に調和しています。華奢なフォルムなので他の家具の邪魔をしません。ドリンクや読みかけの本などをちょっとした物を置くスペースとして十分ですね。

無骨な金属素材で空間にメリハリをつける

キッチン前のカウンターにインダストリアルなメタル製のスツールを置いています。ナチュラルなカフェスタイル空間にアクセントとして映えてます。ホワイトを基調としているなら、メタルやアイアンといった金属素材のスタッキングスチールにすると、空間をピリリと引き締める効果も狙えます。

まとめ

収納がしやすいスタッキングスツールは、インテリアの邪魔にならないサイズと存在感で、いくつもの役割を果たしてくれます。スタッキングスツール選びで迷ったら、使用するシーンとデザイン性のバランスや、他の家具との兼ね合いも考慮しながら最適なアイテムを選びましょう。

デザイン性の高いスタッキングスツールを常にインテリアの一部として楽しみたいのなら、名作スツールや北欧スタイルのものを選んでみるのもいいですよ。

 

 

Hello Interior LETTER

"こだわりのある大人" のための
インテリアのヒントをメールでお届け

インテリアのプロが毎月2通配信♪
2,000名以上の方が購読中♪